kit
@kit_create
金魚鉢ヘルメットの人 宇宙服、潜水服、パイスーなどの気密スーツしか愛せないマン イラストだったり音ゲーだったり飯テロしたり たまに旅行 無断転載・AI学習等禁止
宇宙世紀0087年には25歳になるうちの看板娘。彼女は「Z」や「ZZ」の世界をどう生きていたのかを、そろそろ頭の片隅で考えてみてもいい気がする。
チコ・クレーターの事件 | bouya924 #pixiv pixiv.net/member_illust.… リクエストで、映画スーパーマン2の冒頭の月面シーンをモチーフに描きました。
【⚠️今後skebについて】 個人的方針変更のため、skebの非表示に伴い〆切順守率が著しく下がっております。 また今後お受け出来るものは、 一次創作・二次創作はガイドラインがあるもの/確認ができるもの(OKなもの)になります。何卒よろしくお願い致します。 skeb.jp/@ic_6cha
今回もRT&いいね まっことありがとうございます~( ´ω`)人
休み明け前に、半年チョイぶりのミユキさん。気がついたら当初の予定を大幅変更して、全身描いちゃってたでよ(´‐ω‐)~3 #オリジナル #ボディスーツ
evgnmさん(@evgnm_ru)に、先生オリジナルの宇宙服を着用した緑子ちゃんを描いていただきました! 現代風なガッチリしたデザインのスーツにキャップも装着して宇宙服姿に最適化された彼女、そこに大き目の金魚鉢メットを抱える姿はとてもカッコ良きでして… 素晴らしい作品を有難うございます!
私はこのアイデアと、それがどのように実行されたのか、そしてまだ...。 /// I'm a but unsure about this idea, and how it was implemented, and still...
だから自分としては「それが無いと致命的ではあるけど、必要ラインに対して明らかにオーバースペックである」が重装備の定義であり、防護感も「致命傷を避ける」が最優先で、それを優先するあまりにそれ以外が蔑ろにされてしまうってのが個人的な美学の1つなのかなと
普通の少女が外が寒いので防護服を着て温っている→Not bad 普通の少女が外が深刻な極寒から護られるために防護服を着て護られている →Good 非常に高温多湿で辛いけど脱ぐと凍結するので我慢するしか無い →Great
気密スーツによる外気に対する快適性も防護感に通ずるかもしれないけど、あくまで気密スーツに求める防護感は「死んじゃう環境で生きられる」であって、「脱ぐと死ぬ(稼働出来なくなる)から色々閉じ込められた結果形成される過酷環境でも耐えるしか無い」って要素も含めての気密スーツフェチなんだなと