おぺぇ〜ら
@kiko16ko
とくに、ジャンルはこだわらずに のんびりやります。 お笑い、景色、画像、動画、自作料理(一品料理が多いです😉)動物、映画、音楽、焦らずにスローに楽しく何でもやります。少し、恥ずかしがり屋ですが、話すのも好きです。優しさ、繋がりを大事にします。ちょっとだけ天然です😄
素人自作大人様(お子様)ランチを作りました😉オムライス、ポテトサラダ、カニカマ🦀フライ、パスタ🍝、シーチキンハンバーグ、トマト🍅、きゅうり🥒。エビ🦐がなかったので、安いカニカマを使いました。ハンバーグは、シーチキンを使いました。パスタは、ケッチャプとウィンナーで簡単にしました😄

素人自作焼きナス🍆のポン酢がけ を作りました。 ナス🍆を縦に半分切って、フライパンで焼いて、かつお節とネギを、ふりかけて、ポン酢を、回しかけて完成です、すぐ出来ました😄

夏バテ気味の体には、旬の恵みをたっぷりと。鶏肉と夏野菜の甘酢炒めは、体に優しい酸味が染み渡るよう😌パラパラの焼豚レタス炒飯と、丁寧に湯むきした冷やしトマトを添えて。大切な人の「美味しいね」の一言が、何よりの喜び。食卓から、ささやかな愛情を届けたいですね💕 #家庭料理 #ご飯日記
長女、2度目の車の運転の練習をしました …ガリガリやりました ガリガリやったところを確認したら、塗装の下から白いパテが削れて粉だらけになってました 以前、私がガリガリやったところと同じ場所でした
素人自作 玉ねぎのまるごとコンソメ蒸し(レンチン)を作りました。 断熱皿に玉ねぎをのせて、コンソメ粉小1、みりん小1、水ちょっと🤏 レンジで7分〜8分位。あと、豚肉の細切れがあったので、真ん中に入れました😄豚肉は、醤油大2、みりん大2、砂糖大1、炒めました。あとは ネギをセンターに😉

少しだけ🤏贅沢でありえない事をつぶやかさていただきます。 ◯スーパーマーケットの、買い物カートのタイヤ(コロコロ)が外れて大至急、JAFに電話する。


素人自作バター醤油おにぎり&煮卵&和風パスタを作りました。バターしょうゆおにぎりは、醤油大1、バタースプーン半分位、ウインナー、海苔、ミックスベジタブルの人参、煮卵、昨日煮込みました。パスタはほんだしスプーン小一杯位、にんにくチューブ2センチ位、シーチキン1缶、コーン🌽適量、ネギです

素人自作ポテトサラダを作りました 。じゃがいも🥔1個、海苔(目の部分)マヨネーズ、塩コショウ少々、きゅうり🥒、🍅トマト、魚肉ソーセージです。😉

素人自作麻婆豆腐を作りました。 木綿豆腐一丁、豆板醤少1〜2、 にんにくチューブ&生姜チューブ 各2センチ位、ネギ適量、水🚰200CC、みりん大1、鶏ガラ粉末大1、砂糖大1、醤油大1、水溶き片栗粉少1&水小1、ごま油適量。 味はお好みですね😉

次女は車の免許を取ってすぐに運転したがりましたが、長女は免許を取って3年近く経ちますが、一度も車の運転をしたがりませんでした 昨日、長女は免許を取って初めて運転しました …タイヤをパンクさせて帰ってきました
素人自作とうふチャーハンを作りました。3個パック入りの、小さいサイズの豆腐一丁、卵🥚1個、鶏ガラ粉末大1、塩コショウ少々、ゴマ油 ちょっと🤏。とうふは、水気を切って、フライパンで、バラバラになるまで炒めたら、お米みたいになりました。味つけは、お好みですね。

少しだけ🤏贅沢で、ありえない事をつぶやかさていただきます。 ◯いつも話しが長い校長先生が、全校生徒の前で、ヒップホップダンスを披露する。


素人自作 麩の唐揚げを作りました 。麩は、ボウルに水を入れてレンジで一分チンして、ペーパータオルで水気をとって、下味は醤油大1、みりん大1、生姜チューブちょっと🤏片栗粉つけて180度の油に投入🏄して揚がったら完成です。おにぎり🍙は、塩、海苔、中身は軽くハムマヨを中に入れました

素人自作ミートドリアを作りました 。普通の皿で作りました😄レトルトのミートパスタのソースを使いました。ご飯&バターを混ぜて上からミートソースをかけて、とろけるチーズ🍕をのせて、パン粉を適量ふりかけて、トースターで6分〜7分くらい焼きました。あとは、パセリ粉をふりかけて完成です 😉
