吉備津神社【公式】三備一宮
@kibitsujinja
岡山市北区に鎮座、備中一宮・吉備津神社(きびつじんじゃ)の公式アカウントです。 大吉備津彦大神を主祭神とする山陽道屈指の大社です。我が国唯一の建築様式『比翼入母屋造』(吉備津造とも云う)の勇壮な御社殿、釜が鳴る音で吉凶を占う鳴釜神事(なるかまのしんじ)、そして桃太郎のモデルとして親しまれています。
吉備津神社 国宝本殿拝殿再建600年奉祝CM(65秒) youtu.be/ScMEd4tvXXw?si… @YouTubeより #吉備津神社 #岡山 #国宝 #本殿拝殿 #再建600年
駐車場についてお知らせ なるべく公共交通機関でお越しください。 近隣の方は徒歩か自転車でお越し下さい。 ◯駐車料金の変更について 当日は、1回600円です。 精算は入庫時にも可能です。 出庫時には精算機の混雑画予想されます。 事前の精算をおすすめいたします。 よろしくお願いいたします。
【駐車場について】 第一駐車場は夏祭宮内踊りの奉納会場となるため、駐車できません。 第二駐車場及び中参道(御竈殿横広場)駐車場は1回600円となります。 初期無料なし。ご祈祷を受けた方のみ2時間無料。2時間を経過すると600円必要です。 中参道ではキャッシュレスのみの対応となります。 続
夕影 どこか神秘的 しかし どこか懐かしい 日本の風景 #吉備津神社 #岡山 #廻廊 #県重文 #国宝 #吉備津造 #再建600年

【お知らせ】 ためになる講演会 今年は、国宝ご本殿及び拝殿再建600年を記念講演会を開催しています。 皆様、是非ともご参加ください。 日時:7月20日13時30分〜 演題:「吉備津神社の奉納刀について」 講師:岡山県立博物館学芸員 馬野琴巳 氏 ※先着50名 参加無料 #吉備津神社 #岡山 #国宝

#打ち水大作戦 令和7年8月1日(金) 16:00より #吉備津神社 本殿横広場にて【打ち水大作戦】がおこなわれます。 ゆかた姿で柄杓と桶をご持参いただいたら参加可能です! #岡山 #打ち水 #ゆかた #納涼 #むつみ京都きもの学院 mutsumi-kimono.com/pages/71?detai…

国宝本殿・拝殿再建600年を記念して第2回特別参拝をします。 【日時】令和7年9月7日(日)13時~16時頃終了予定 当社のホームページからご応募できますのでぜひご応募下さい。 応募の締切は令和7年8月31日(日)です。 ※定員に達し次第受付終了とさせていただきます。 #吉備津神社 #再建600年

樹齢600年の大イチョウ。 悠久の歴史を静かに見守っています。 #吉備津神社 #岡山 #国宝 #再建600年

令和7年6月30日 午後3時より夏越の大祓式を斎行いたします。 受付時間:午後2時〜2時30分まで 初穂料:1家族2000円以上 茅の輪はすでに舗設してありますのでくぐっていただけます。 なお、茅の輪は7月31日の当神社の夏越祭まで設置してございます。 #吉備津神社 #岡山 #国宝 #大祓式 #夏越祭


本日令和7年6月27日のアジサイです。 ピークは過ぎましたが、まだお楽しみいただけると思います。 きっと来年はもっと綺麗に咲いてくれることでしょう✨ #吉備津神社 #岡山 #アジサイ #あじさいの咲く神社




国宝ご本殿及び拝殿再建600年記念行事として俳句を募集しておりました。 ご応募いただきました俳句を廻廊に展示いたしております。 #吉備津神社 #岡山 #国宝 #俳句展 #再建600年


あじさいまつり2日目 すこし早いですが、用意できました! 是非ともお越しください! #吉備津神社 #岡山 #あじさい #あじさいまつり



