動物病院 キバタン王国
@kibatanoukoku
エキゾチックアニマルを中心とした動物病院です。 鳥を1番の得意とし、それ以外にも哺乳類、爬虫類、両生類、魚類の診察を扱っています。 Instagram▶https://x.gd/X6nQXG YouTube▶https://x.gd/oyksh
開業初期にて忙しく作成できていませんでしたが、エキゾチックアニマルさんの平日予約で行える健康診断プランを作らせて頂きました! 平日のみで予約必須とはなりますが、ご検討ください🙇⤵︎

草食動物の胃腸うっ滞 うさぎを始めとする、チンチラ、モルモット等は環境の変化や季節の変わり目などの温度差のストレスで胃腸の動きが遅くなり、胃腸うっ滞になる事があります。 日々の食欲や便の大きさのチェックで気づけることがあるので、毎日観察してあげましょう! #キバタン王国 #動物病院
Egg binding in birds This is a medical emergency—take your bird to a veterinarian soon as you notice it! If left untreated, it can lead to cloacal prolapse or even death due to pain and complications.
デグーの鼻腔内腫瘍(≒歯牙腫) デグーやチンチラなどの草食さんは日常的な歯への不適切な負荷から切歯や臼歯の歯根が異常増成し、鼻腔内を埋める腫瘍の様な形になってしまうことがあります。(歯牙腫/オドントーマ) 特にデグーは鼻腔内の狭さから呼吸異常を引き起こします。 #動物病院 #キバタン王国
フェレットの肥満細胞腫 皮膚に痒みを伴う発赤が現れます。大きさはまちまちで、フェレット自身は痒いため引っ掻いたり噛んだりすることで出血させてしまうことも。 怪しいと思ったら、病院に相談してみましょう。 #キバタン王国 #動物病院
チンチラの皮膚病 ふわふわで有名なチンチラですが、皮膚病になる事もあります。 砂浴びができなかったり、高齢であまり動けない子はどうしても汚れてしまい皮膚炎を起こしてしまうことも。 若い個体は感染症を貰ってしまうこともあるので、気になることがあれば病院へ! #キバタン王国 #動物病院
猛禽類の食性 大きくわけて ・肉食性:鮮度の良い肉を捕食する ・雑食性:鮮度の良い肉、死骸(やや鮮度が落ちている)、虫等 ・腐食肉性:死骸(鮮度の落ちている肉) とざっくり分けられます。 流通している猛禽類は肉食性が殆どなので、可能な限り鮮度の良い冷凍肉を確保してあげましょう。
獣医師のひとりごと 病気の説明で分からないことがあったら、とことん獣医師に聞こうね! 分からないことを分からないままにすると、お互いの信頼関係的にも良くないからね! #キバタン王国 #動物病院
ハリネズミの肥満 ハリネズミさんも基本的にはその子の体格にあった適正体重が存在します。 ご飯やオヤツをあげすぎると肥満になり、そこから来る歩行困難や体のメンテナンス不足による汚れが生じます。 体重管理はしっかりと行いましょう! #キバタン王国 #動物病院
フェレットの膀胱炎 フェレットも膀胱炎になります。頻尿やいきみ、粗相などの症状があります。 また、膀胱炎になってしまった原因にはほかの疾患が関わってることもあるのでしっかり精査して貰いましょう! #キバタン王国 #動物病院