Tomy1950
@kentomy9
おじぃです
日々の散歩や遠出時に撮った画像 多数の画像が、近くの地域で散歩時に撮ったものです。 (チャリや原チャで遠出した時のもあります) 道ばたの草花 道ばたの小さな草花 道ばたの虫たち 葉っぱシリーズ ご近所さんのお庭、生垣 地域集落管理の小さな公園、広場 道路沿いの小さな公園や植込み
モミジ🌳の下で、少し涼しそうに咲いています😊 アーチのつるバラの大暴走は止まりません🤣 今日も紐でくくりつけました😅🌹🌹🌹 #ジュールヴェルヌ
おはようございます😊 7月24日 木曜日 ☀️ いつもありがとう ございます🙏 今日も宜しく お願いします🙇 穏やかな良い一日と なりますように🍀
ɢ०ᵒᒄ ʍᵒ~ʳᐢⁱᐢᵍ・*:⋆゜ おはこんにちは👒*・ 𖡼.𖤣𖥧𖡼.𓇥 ֒𖡼.𖤣𖥧 白い 桔梗𓂂𓏲𓆸܀ 嬉しいこと 楽しいこと たくさん あるといいね ❁⃘*.゚ 花言葉 「清楚」 🌸🍃ꔛꕤ 今週も宜しく お願い致します ღ Haνҽ ª ɢ♡♡Ð ɗaγ ღ٭:.*ஐೄ🌿✨☕♡𖧷𓍯 𓈒𓂂
おはようございます 🩵🍃࿐⋆* ꕤ︎︎ .*・゚🍃⋆* 神秘の… 青い…睡蓮 こころ…に … 咲く花 …。 *・゚🍃⋆* .*・゚ 穏やかな刻が 流れますように … 🧚 *・゚ ꕤ︎︎ .*・゚࿐🩵🍃
おはようございます🌄 晴れのち曇りの予報です🌤️ なにわの日🥬菜っ葉の日 スガシカオさんの誕生日🎂 今日の目標は 「なぜ?より如何に?と問う」 南直哉氏は 幼少期から人の生死に着目 やがて道元の本と出会い 問いのたて方を変えた 福岡伸一氏もwhyよりhowを推奨 何時も感謝です🥰 穏やかな月曜日を…⛵
こんばんは🌃 お疲れさまです🍵 今日も暑かったですね💦 夜も熱中症対策をして下さい🚰 今日の目標は「なぜ?より 如何に?と問う」🉑🦟 自分とは何か なぜ生きるのか それらに答えようとすると 言葉の解像度が粗くて よく分からない いかに🦑生きるかを問題にする 何時も感謝です🥰 お休みなさい⛵😴🛌
お疲れさまでした❀ 今日は連投失礼しました🙏🏻 ゆっくり休んで 英気を養ってくださいね〜(*^_^*) おやすみニャさ~い😊🫧💟🍀 #レンゲショウマ #蓮華升麻 #TLを花でいっぱいにしよう
Happy Friday🌸 #flowersonfriday #flowerpictures #photography #NaturePhotography
おはようございます、気温が上がります、気をつけてお出かけを。🌤️ ヨウシュヤマゴボウ、秋にできる実の果汁は染料に使われたりするのでインクベリーなどと呼ばれます。美味しそうな色ですが有毒です。🌱 #ヨウシュヤマゴボウ
おはようございます、雨模様です、気をつけてお出かけを。🌧️ フヨウ、ムクゲと花がよく似ていて間違えられやすいですが、芙蓉の雌しべは上向きに先端が5つに分かれています。ムクゲの方は真っ直ぐですね。🌱 #フヨウ
おはようございます、気温が上がります、気をつけてお出かけを。🌤️ カノコユリ、ユリの中では大輪で遅めに咲きだします。ただ、タカサゴユリなどはもっと遅く冬でも咲いてるものがありますね。🌼 #カノコユリ
おはようございます、気温が上がります、気をつけてお出かけを。🌤️ ハイビスカス、アオイ科フヨウ属なのでメシベがちょっと反って5本に分かれています。日本のフヨウとはちょっと見た目が違いますが、種類も多く代表的なものにブッソウゲがあります。🌱 #ハイビスカス
おはようございます、気温が上がります、気をつけてお出かけを。🌤️ ナツズイセン、淡いブルーが入ったピンク色が水場の近くで咲き始めました。 花期は場所によってかなり変わります、遅い場所ではお盆前くらいまで見られるようです。🌱 #ナツズイセン
おはようございます、気温が上がります、気をつけてお出かけを。☀️ ミゾカクシ、セミの合唱も聞こえる毎日例年より少し遅い感じですが花たちも暑さ寒さを肌で感じて咲いている。人だけが暦に頼って7月なのに...って自然を体で感じるのはこれからもっと大切に。 #ミゾカクシ
おはようございます、気温が上がります、気をつけてお出かけを。🌤️ シロバナサクラタデ、普通のサクラタデよりかなり花期が早くほぼ今くらいの時期に咲き始めます。ただ花期は長くサクラタデが咲くころまでは咲き続けています。🌱 #シロバナサクラタデ