kei🍊webデザイナー
@keimaru25design
元フルタイム正社員ワーママ| バナー・LP・ホームページ等・デザイン+コーディングも対応|東京| 業務委託2社| Famm2409webデザ卒|Famm卒業生コンペ最優秀賞受賞🏅|Adobeカレッジ8期Illustrator基礎|9期Illustrator実践|双子娘育児中|お仕事のご相談やご依頼はDMからどうぞ🫶
STUDIOで制作したポートフォリオサイト、公開します👐✨お気軽に覗いてみて下さい😊 kei-design-portfolio.studio.site #ポートフォリオ #STUDIO
おはようございます🌞 現在、某イベントの開催報告の紙面をイラレで作成するお仕事をしています📃某市の市長のお写真なんかも扱う(!)作業なので緊張感があります…! 今日もイラレくんが固まらずにスムーズに進められますように…🙏✨
おはようございます☀ 昨日はご縁があって、長く動画クリエイターとして活躍されている方とオンラインでお話する機会がありました🫢✨ やっぱりプロとしてお仕事している人のクオリティはすごいし、マインドも勉強になる❗️たくさん刺激を受けて改めて私も頑張ろうと思いました🔥ファイヤー🔥
\chat GPT課金しました💰/ 次に制限きたらアップグレードしよう‼️とここ1ヶ月ほど思っていて、ついにその日が来たので勢いで課金しました😂 最近ありがたいことにお仕事ぼちぼち頂けているので費用対効果としてOKと判断しました👌頼りになりすぎる相棒です❤️

なんと!本日でX初めて1年だそうです🎊 Do you remember when you joined X? I do! #MyXAnniversary

【架空】制作実績💻 Figma講座にて制作した、架空のコーポレートサイトです💁♀️🎆ITスタートアップ企業ということで、スタイリッシュなイメージで制作しました🏢レスポンシブまでデザインしたので結構なボリュームに📱👀 またもやFigmaのプロトタイプ機能で動画も作ってみました! #famm卒業生 #Figma
こちらですね💁♀️ 3月…基礎編で色のことやってたのってそんなに前だったのか…(遠い目…)
日付:3月23日 内容:クリエイティブカレッジ動画(07 色と塗り)視聴 イラレのカラーパネルがやっと分かってきた◎ライブペイント機能って大人の塗り絵とかで使えそう✨とやってみました🎨そして「オブジェクトを再配色」で色変してみました!色で遊ぶの楽しい💛🧡 #アドビクリエイティブカレッジ
イラレ実践編「05印刷での色の扱い方」視聴✔️ 基礎編でやった内容の深掘りが多く、特に勉強になったのは生成再配色🎨❗️色に迷うこと多いから使おう✨基礎編の時にやった大人の塗り絵を早速再配色してみました💕 横の文字はプロンプトです👀 #アドビクリエイティブカレッジ

校長オフィスアワー視聴✔️ そしてミニ課題🍎文字をダイナミックに配置しポップ路線で作ってみました🍒🍭 キャンパスに投稿した後から少し装飾追加しました🍋 #アドビクリエイティブカレッジ #第9期生 #イラレ実践編ミニ課題1

昨夜参加させていただきました🌃✨ ホスピタリティ、コミュニケーションの大切さを改めて学びました👀自分はまだまだだなぁと実感…💦 「こんな時ちぃさんだったら?」という視点で実務に活かしていきたいです🙌ありがとうございました‼️
【現役フリーランスデザイナ・コーダーによる座談会🔥】 デザイナーとコーダーで迷われている方、業界の“今”を知りたい方は必聴💡✨ 💡今回のテーマはズバリ 1️⃣ 案件はどうやって取ってるの? →制作会社との業務提携の裏側やSNS活用術まで! 2️⃣ いまスキルがゼロだったら、何から始める?…
座談会ありがとうございました✨ @coding_mentor05 さん楽しかったです! めちゃくちゃ緊張してました笑 来ていただいた方本当にありがとうございました☺️ 今日の座談会で使用したスライドが欲しい方はフォロー&リポスト&コメントに「欲しい」とご記入ください😌
ノートを見返してたら、Fammの電話説明会に参加したのがちょうど1年前の今日7/11でした!🗒️ あの日「お使いのPCのOSは?😃」と聞かれ「お、おーえす…?😇」と言っていた私が今はMacを使ってお仕事をしているなんて💻笑 感慨深いです☺️🌷 #famm卒業生
イラレ実践編「04レイアウトの基本②文字と画像をレイアウトする」視聴✔️ 段落スタイル、基礎編でもやったアレね🧐というところから、グリッドレイアウトやアレンジ…デザインの引き出しを増やして行かなければ! (というかもうミニ課題の時期⁉️👀💦) #アドビクリエイティブカレッジ
お仕事でWordPressの既存サイトの修正やってるところだから、今月のオンラインサロンにWordPressセミナーあるのありがたい🥹✨ STUDIO等のノーコードツールの台頭もある中、やっぱりWordPressのサイトってまだまだたくさんあるようだし需要はありそう👀 #famm卒業生
AOの業務委託が始まり、1ヶ月が経過しました☺️✨ だいぶ慣れてスムーズにお仕事が進められるようになった(と自分では思っている)ことが嬉しい🌷🫧 もう1件の業務委託と、また別な単発のお仕事もあり、忙しい毎日がありがたいです😭✨ 子たちの夏休み前に色々片付けたい!🌻 頑張ろう🔥 #famm卒業生
イラレ実践編「03レイアウトの基本①レイアウトには意味がある」視聴✔️ カニッツァの三角形、額縁効果、、🔺🔸 レイアウトの言葉を知って、それを使って説明できたらよりプロっぽくなれるなぁ👀 よくクリッピング使うから、内側描写めっちゃ楽!と勉強になりました📎 #アドビクリエイティブカレッジ
イラレ実践編「02もう迷わない-フォントの選び方と使い方」視聴✔️ Adobe captureのアプリ早速DL📱💫にわの先生も仰ってたプロポーショナルメトリクスのご説明もあり理解が深まりました👀 「フォントを人に例える」、なるほど👫 #アドビクリエイティブカレッジ
第9期生のみなさま、ご入校おめでとうございます✨ 実践印刷デザイン編のトップバッターを担当しました!一緒にデザインを楽しみましょう😊
第9期生のみなさん、今夜は入校式です✨ 今日からあなたのクリエイティブな冒険が始まります。 この特別な幕開けを、みんなで一緒に楽しみましょう! 【6/25(水)20:00-21:15 *19:45より入室可】 入校する方、今のお気持ちをどうぞ!
イラレ実践編「01楽しむクライアントワーク」視聴✔️ 講師の木村宏明さんて、あの木村宏明さん⁉️😳ってところから始まり、訴求方法含めてラフ案のパターンのことだったり、本当に何度も見返したい内容でした📚✨「制限を楽しむ」が心に残りました! #アドビクリエイティブカレッジ