マルト長谷川工作所
@keiba_maruto
おかげ様で創業100年!! ものづくりの町、新潟県三条市にある金属加工メーカー♞ ほぼ全ての工程を国内自社工場で行う『一貫生産』が特長☜ 作業工具のKEIBA、医美容品のMARUTOブランドを展開 ニッパーが主力製品です! マスコットキャラクター『マルトくん』アカウントはこちら➡ @marutokun_sanjo
【#ワンフェス 2025 夏】に出展します! 📍ブース番号:4-19-01(3D‐GAN様内) そこで💡 ご来場予定の皆さまに アンケートのお願いです📝 当日ブースで 「試してみたいKEIBA製品」があれば ぜひ教えてください🐴✨ 可能な限りご用意して、お持ちします! リプ欄のKEIBAデジタルカタログからチェック🧐
🎫前売り入場券はただいま発売中! 各種入場券は開催前日【7/26(土)23:59】までご購入いただけます。 #WFステージ が気になった方はぜひ会場へ🎤 この日ここだけでしか聞けない、会場限定のスペシャルステージをお楽しみに! ご購入&詳細はこちら👇 🔗wonfes.jp/specialsite/ti…
今週末27日(日) 幕張メッセにてワンフェス 2025開催です🎉 当社は≪3D-GAN≫様内のブースにて出展します! ワンフェスHPで 「マルト長谷川」や「KEIBA」で 検索しても出てきませんので ご注意ください🐴⚠️ 📍ブース番号:【4-19-01】 にてお待ちしてます😊
【#ワンフェス 2025 夏】に出展します! 📍ブース番号:4-19-01(3D‐GAN様内) そこで💡 ご来場予定の皆さまに アンケートのお願いです📝 当日ブースで 「試してみたいKEIBA製品」があれば ぜひ教えてください🐴✨ 可能な限りご用意して、お持ちします! リプ欄のKEIBAデジタルカタログからチェック🧐
これ‼ミニ四駆のタイヤ削るのに使える😲💡 本来はかかとの角質ケア用の 【ガラス製やすり】ですが… タイヤ削りにも一役買ってくれます! サンドペーパーは紙なので すぐボロボロになりがち💨 その点、このフットファイルはガラス製で 長く使えるのが魅力🙆♂️ 粗削り用&仕上げ用の2面仕様なのも👍✨
「もっと早く使えばよかった~💦」 サンダルの季節、増えてきましたね 気になるのが、かかとのガサガサ…😓 実はこれ、乾燥だけじゃなくて 古い角質がたまってるのが原因かも👀 このままクリームを塗っても効果が半減⤵️ そこでおすすめなのが ガラス製のフットファイル! 使った直後から滑ら🦶に✨
🏁TAMIYA ミニ四駆 ジャパンカップ新潟大会 KEIBAブース🐴で大人気だったアイテムはこちら💡 スモールクリッパー(C-C08) ▶カーボンステー・強化シャフトの切断が可能! 強力ニッパー(N-205/205S・N-206/206S) ▶各種ビスの切断が可能! ミニ四駆製作で活躍間違いなしのアイテムたちです🔥
【TAMIYA ミニ四駆ジャパンカップ 新潟大会】 KEIBAブースにお立ち寄りいただいた皆さま ありがとうございました🙏 おかげさまで多くの方にお越しいただきました😆 ビスが切断できる強力ニッパーは大人気! 途中で品切れとなってしまい申し訳ありませんでした💦 来年はたくさんご用意していきます🐴✊
マルトくん🐴🥕 お手伝いありがとう~😆🙏 ブースにたくさんお客さんが来てくださり KEIBA工具をお買い上げいただけました!! 手に入れたKEIBA工具で、 さらに強いマシンが作れるよう応援しています!🏁✨ これからのミニ四駆ライフも楽しんでくださいね😊
先週末は「ミニ四駆ジャパンカップ2025 新潟大会」🏁に出店‼️🐴 お手伝い💪に行ってきたダビ‼️🥕 会場にはカッコいいミニ四駆マシンがたくさん‼️🚗🚙🚕 アツく盛り上がってたダビよ~🏁 KEIBA工具もたくさん売れたダビ‼️ どうもありがとダビ~😘 #マルト長谷川工作所 #ミニ四駆ジャパンカップ
【TAMIYA ミニ四駆ジャパンカップ 新潟大会】 KEIBAブースにお立ち寄りいただいた皆さま ありがとうございました🙏 おかげさまで多くの方にお越しいただきました😆 ビスが切断できる強力ニッパーは大人気! 途中で品切れとなってしまい申し訳ありませんでした💦 来年はたくさんご用意していきます🐴✊
今週末開催🎉 ≪TAMIYA ミニ四駆ジャパンカップ 新潟大会≫ 会場ブースにて 🐴KEIBA工具を販売します! カーボン/強化シャフト/ビスを 切断できる強力ニッパー タイヤ削りに最適なガラスヤスリなどなど! さらに…お買い上げの方には 🎁オリジナル缶バッジをプレゼント‼ ぜひお立ち寄りください😆🏁
ブースにてお待ちしております🐴🏁
【新潟】7月19日&7月20日『ミニ四駆ジャパンカップ2025 新潟大会』出展ブース&販売のご案内です。会場はハイブ長岡 1階大展示ホール。物販のみご利用のお客様は、土曜15:00~15:15、日曜11:00~11:15にご来場いただき受付スタッフへお尋ねください。 #マルト長谷川工作所 #ヤマハ発動機 #深井製作所
今週末開催🎉 ≪TAMIYA ミニ四駆ジャパンカップ 新潟大会≫ 会場ブースにて 🐴KEIBA工具を販売します! カーボン/強化シャフト/ビスを 切断できる強力ニッパー タイヤ削りに最適なガラスヤスリなどなど! さらに…お買い上げの方には 🎁オリジナル缶バッジをプレゼント‼ ぜひお立ち寄りください😆🏁
最強のマシン作りをKEIBA工具がお手伝い🐴 ≪TAMIYA ミニ四駆ジャパンカップ2025 新潟大会≫ に出展します🏎️🏁 🗓️開催日:2025年7月20日(日) 📍会場:ハイブ長岡1階 大展示ホール ミニ四駆製作に役立つ各種工具を 【特別特価】にて販売します! 是非、ブースにお立ち寄りください😊 大会の詳細は👇
【燕三条Tools】コーナーより 🐧シンワ様 製品のご紹介 持ち運びに便利👌 ▶高級ミニノギス(100/70㎜) 大きな文字で読み取りやすい👀 ▶デジタルノギス(150/100㎜) フックハンガー付きタイプもある💡 ▶各種メジャー(5.5/5.0/1.5m) 中でもノギスは一番の売れ筋商品📈 ぜひチェックしてみてください!
弊社ショールーム Maruto Paddockにて 選りすぐりの工具を揃えた 【燕三条Tools】コーナーを設置しました🪛 ブランドラインナップは ・ANEX様 ・シンワ様 ・RUNWELL様 ・TAKAGI様 各社、燕三条地域で製造・販売をされている メーカーさんです🏭 ものづくりの町が誇る高品質な工具に 出会えますよ👍✨
正解は🎯 KEIBA 【ハイグレードシリーズ】 🐴FC-118/119 🐴FCC-118/119 🐴FCI-118/119 の6製品でした💡 お答えいただいた皆様 ありがとうございました😊 かなりマニアックな問題でしたが さすが!見事に正解されていました🙆 気づいていた方は かなりのKEIBA通ですね…🧐✨
🐴KEIBA工具好きならわかる⁉ マニアッククイズ💡 KEIBA製品には画像のように 主にリベット部分に【馬のマーク】が 刻印されていますが 実は…反対方向を向いた 馬マークが刻まれている製品があるんです👀! さて、それは一体どの製品でしょう?🧐 分かった方はぜひコメントで教えてくださいね💬
👀マルトくんが見ていたのは… 「刃付け(はつけ)」の作業! 職人がヤスリでニッパーの刃を削り 抜群の切れ味に仕上げていきます✨ 簡単そうに見えて、難易度MAX⚡ 切れ味を左右するとても重要な工程です 一人前になるには最低でも3年💨 当社が誇る、長年受け継がれてきた “固有の技術”なんですよ🧐
⚠️急な大きい音に注意ダビ❗️⚠️ この作業は「刃付け(はつけ)」っていうダビ🥕 僕は最後のパチパチ切ってる音が好きダビ🥕💕 ・・・それにしても 周りから大きい音が聞こえるダビね🤔🥕❓ 👨🦱「ハンマーで製品を叩いている音だよ」 😳❗️ 今度見てみるダビ🤩🥕 #マルト長谷川工作所
昨日の七夕🎋ポストについて 「長年愛用しています‼️」 「🐴ファンになりました」 といった嬉しい反応をいただけて、 製品がユーザーの皆さまの お役に立てていることを 改めて実感し、胸が熱くなりました😂✨ これからも末永くご愛用いただけるよう、 ものづくりに真摯に向き合ってまいります💪
本日は令和7年7月7日 トリプルセブンな #七夕🎋ですね 当社の願い事、それは… 🐴KEIBA工具ユーザー様 💅MARUTO医美容関係ユーザー様 当社製品を使用される皆様に 「マルト長谷川の製品を使って良かった!」と 思ってもらえることです😊🙌 皆様の願い事も叶いますように💫
本日は令和7年7月7日 トリプルセブンな #七夕🎋ですね 当社の願い事、それは… 🐴KEIBA工具ユーザー様 💅MARUTO医美容関係ユーザー様 当社製品を使用される皆様に 「マルト長谷川の製品を使って良かった!」と 思ってもらえることです😊🙌 皆様の願い事も叶いますように💫

普通のトイレ表示じゃつまらないので 女子♀️⇒ニッパー 男子♂️⇒ペンチ にしてみました💡 #工具メーカーのトイレ表示

【燕三条Tools】コーナーより ANEX様 各種ドライバー&ハンマー 🔌 絶縁/電工ドライバー 🐊 なめたネジも回せる!ワニドラ 🏠 一家にひとつ!ホームドライバーセット 🔺 特殊な三角ネジ対応ドライバーetc… 本格ツールからご家庭で役立つアイテムまで 取り揃えています✨ お手にとってご覧ください😊
弊社ショールーム Maruto Paddockにて 選りすぐりの工具を揃えた 【燕三条Tools】コーナーを設置しました🪛 ブランドラインナップは ・ANEX様 ・シンワ様 ・RUNWELL様 ・TAKAGI様 各社、燕三条地域で製造・販売をされている メーカーさんです🏭 ものづくりの町が誇る高品質な工具に 出会えますよ👍✨