金沢 容
@kanazawa_you
金融→事業会社→事業会社→スタートアップ→スタートアップ→✨無職✨/アルコールの悪魔/インスタ http://instagram.com/kanazawayou/
会員数2,000名突破🎉 月額500円で大企業での経験からスタートアップ地獄、上場の監査対応、スモビジなど130記事以上が読み放題。PayPay払いも対応開始なので、ぜひ宜しくお願いします☺️ ツリーのリプで先月の記事を紹介します! note.com/kanazawa_you/m…
新規事業計画を考える時、サービスやプロダクト、商売の内容が固まってきたら、なるべく早い段階で「すでに誰かがやっていないか」を調べないといけません。というのも、研究と同じく、新規性が高いものは極めて少なく、”先行研究”がほとんどの場合存在するからです。…
「1時間弱」が1時間未満なのか超過するのかの考え方の違いが盛り上がっているけど、俺だと「キチンと時間を正の整数で教えて」というと思いますね。
俺の経験上、ガリガリの男というのは自己管理ができているというよりは、ただ食が細かったり運動していないだけのことが多く、結局ゴリゴリに仕事ができるのはツーブロック黒光キンタマでしたね。
なんで意識だけ高いバカって「体型はその人の自己管理能力を表している」と大上段から論ずるのに、「では貴殿の学歴は?」と言われると「学歴は関係ねえ」と言えるのか不思議で夜しか眠れないんですよね。ごちゃごちゃ言ってないで働けよボケ笑
グレーな商売をやること、社員にまともな教育を施さないこと、労働基準法を無視したり無賃労働を暗に強制すること、給与を上げないこと、対価を与えずリスクを取らせること、こういうことを「スタートアップっぽい」として有耶無耶にするのやめて下さいね。経営者がカスなだけです。
頭悪くて仕事できない奴って、すぐに「なんで?なんで?」と詰問しようとするんですけど、これやってると自分が優位に立って賢いように感じるみたいなんですよね。自称バリキャリお局ババアや自称ロジカル低脳おじさんに多い。
スレッズはFランが考えた「さいきょうの話」みたいなのが多くて笑顔になる。なんだよ、空売りしてますって質問と、それを受けて凍りつく会場と人事部。まず学生のほとんどは空売りを理解してないし、人事は「何言ってんのこのバカ」としか思わないでしょうねぇ笑

