kakimori@願音P
@kakimo55b3ri
たとえばこんなシチュエーションがありうる、とかきもりさんは説明する。新しいオワタPを求めイベント会場を疾走していると、スペースにふと、目標としてはいない大物ボカロPの姿がよぎる。あれはcosMo@暴走Pだろうか。ケミシスはサークル参加していないというのに、オワタPのブースに売り子としてcosMoが立っている。一瞬の逡巡
トークロイドやりました 実はルカを喋らせるのは初めてだと思います。ってか長くうちにいた気がするのに、うちのルカさんの初舞台がこれかも エルルカもエルドも結構好きなキャラなので役得です
悪ノ大罪の世界観解説動画第4弾は、「大罪の器」が生まれた場所、エルドの森の解説です。 ▼YouTubeショート版はこちら youtube.com/shorts/M1IjbED… #悪ノ旅路 #evilliouschronicles
突然ですが… ささくれUK、大阪万博で議論します!!!! 『2050年の「ニンゲン」を構想する』 をテーマに、サイバネティック・アバター研究者の方々とトークセッションを行います🙌🔥 ▼8/2(土) 13:30–14:30 EXPO 2025 大阪・関西万博 Future Life Village ステージ mtrl.com/event/osaka/cy…
打開が苦手だからこそ、初動で押さえの位置まで入って維持!そもそも打開の形にならないようにしなければならない!!というお話ですか!?
そもそも打開しにくいブキが「なぜ打開できなかったのか」を反省してる時点で着眼点がズレてるんよな 「なぜ打開の状況に陥ったのか、攻めが継続できなかったのか」を振り返るのが大事
ウィンカー出すくらいで運転が疎かになる人、多分飛び出してくる歩行者避けられるだけのキャラコンしてないから、免許返納した方がいいよ
神殿花鳥にMKR(はんじょうのローラーの師匠ではんじょうMADの第一人者)がいて、他実況者にはんじょうの友達か聞いて回って友達じゃない人の拠点放火するチームになってるの、最高すぎる
むしろウィンカーを出してからじゃないとハンドルを回せないようにしよう(峠はどうするんだ?)
『ハンドルを回せば自動的にウインカーがつく仕組みなんて簡単に作れると思うのですが』 これを言う時点でウインカーの意味を全く理解してないんよな。 今から曲がるよ、車線変更するよ、っていう周りに対する意思表示なんだから、曲がってからウインカーがついても意味ないわ。
もっと狂気増しても怒られないよ
さあ、あなたも鏡音を使って、なんならクリプトンのスーパーパックで!同人デビューしてみませんか!幸せな未来が待ってますよ!(怖い
対抗戦や大会のXP詐称は結局、Xマッチに潜ってないせいでパワーが適正じゃない可能性が大いにあるという私を罰せられないので、ちゃんとXマッチやらなきゃいけないか(適正2000!)
絶対に推しに消えてほしくないから妥協を促すかきもりさんvs視聴者に面白いものを届けたいから無理する推し 価値観の違いバトル!!! 私の負け!!!
真剣にやるってのは、自分たちの生活や健康を犠牲にしないといけないってことでは決してないんだけど、外部の人間が妥協を促すのはお節介で迷惑だよなあ 遠いところにいたら倒れても助けられないのに