海洋博公園・沖縄美ら海水族館
@kaiyohakukoen
「太陽と花と海」がテーマの国営公園です。自然あふれる園内には、沖縄美ら海水族館をはじめ、植物園やプラネタリウム、ビーチなどさまざまな施設があり、一日中楽しめます。 公式オンラインショップ http://umichurara.shop-pro.jp
#ハネフクベ や #バオバブ 、 #アロワナ だらけの池などを見る事ができる #熱帯ドリームセンター 同じ海洋博公園内の #沖縄美ら海水族館 から遊覧車🚌で約10分(徒歩📷約20分)の距離にあります📷 😊 ぐるぐるの建物が目印! 水族館から近いので立ち寄ってみて下さい😊

🍈✨ドリアン成長中✨🌳 6月に人工受粉したドリアンが…ついに結実しました! このまま落ちずに、立派に育ってくれますように✨🙏🍀 収穫までのワクワクを、みなさんと一緒に見守っていきたいです!🌱 #熱帯ドリームセンター #ドリアン
📸ドリアンの受粉風景をご紹介! 自家受粉(同じ木の花同士)では結実率が低いため、他家受粉(異なる木の花で受粉)が重要です! 花は夕方から夜にかけて咲き、翌朝にはしぼむため、受粉は夜に行います🌙 皆さんも、今回の受粉がうまくいくよう願っていてくださいね👐 #熱帯ドリームセンター
🌿7/26(土)は世界自然遺産登録記念DAY🌿 海洋博公園では世界自然遺産登録記念DAYのイベントが開催されます! フォトブースや、星空パネルの展示など!!! 会場へぜひお越しください! 詳細はこちら✔ oki-park.jp/kaiyohaku/info…

【イベント中止のお知らせ】 もとぶの食と文化フェスタin海洋博公園 について悪天候が予想されるため、中止となりました。 ご理解のほど何卒よろしくお願いいたします。
🎶もとぶの食と文化フェスタin海洋博公園🎶 沖縄県本部町の地元特産品をお楽しみいただけます😋 【日時】令和7年7月26日(土)~27日(日) 11:00~15:00 【場所】海洋博公園 おきなわ郷土村(最寄りの駐車場:P3) 【料金】入場無料 詳細はこちら✔ oki-park.jp/kaiyohaku/info…
🌞猛暑の夏!涼を楽しむクラフト体験🌈 7/26(土)・27(日)は熱帯ドリームセンターにて「押し花でつくるうちわ作り」を開催! 参加費:500円(※別途入館料) 夏休みの工作にもおすすめ🎨 家族みんなで夏の思い出づくりにぜひ! #熱帯ドリームセンター #押し花でつくるうちわ

🎶もとぶの食と文化フェスタin海洋博公園🎶 沖縄県本部町の地元特産品をお楽しみいただけます😋 【日時】令和7年7月26日(土)~27日(日) 11:00~15:00 【場所】海洋博公園 おきなわ郷土村(最寄りの駐車場:P3) 【料金】入場無料 詳細はこちら✔ oki-park.jp/kaiyohaku/info…


7/19(土)・20(日)に開催したハス乗り体験は大盛況でした✨ レプリカでも本物の葉っぱみたいな感覚?! 最初はちょっと緊張していた子どもたちも、最後には満面の笑顔に😊 ご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました! #熱帯ドリームセンター #ハス乗り体験
7月5日、6日にハス乗りを開催しました! 今年はハスの生育状況等により、レプリカでの実施となりました💦 でも、皆さんとても良い笑顔で、親子で楽しんでいただけたようで嬉しいです🥰 次回は7月19日、20日の13時30分~16時で行います! ぜひお越しください😊 #熱帯ドリームセンター #ハス乗り
世界最大といえば、こちらも‼😲 ヘラクレスオオカブトの幼虫です📷 やはり他のカブトムシより大きくて、迫力がありますね!!🪲 8月31日まで昆虫展示を行っていますので、 夏休みの思い出に、ぜひ熱帯ドリームセンターへお越しください🌞🍉 #熱帯ドリームセンター #昆虫展示
✨世界最大級のラン✨ 展示株は栽培歴20年以上で、7月18日の時点で花茎の長さは1.9m、花数は蕾を含め50輪程度あります🌸 圧倒的な力強さとお花の斑模様を観察しに、ぜひお越しください🌿 #熱帯ドリームセンター #グラマトフィラム・ワリシー
✨世界最大級のラン✨ 展示株は栽培歴20年以上で、7月18日の時点で花茎の長さは1.9m、花数は蕾を含め50輪程度あります🌸 圧倒的な力強さとお花の斑模様を観察しに、ぜひお越しください🌿 #熱帯ドリームセンター #グラマトフィラム・ワリシー
✨世界最大級のラン✨ バンダ温室にてグラマトフィラム・ワリシーが開花しました! 国内での開花事例が少なく、開花を観察できる機会は滅多にありません📷 ぜひ、この貴重な機会をお楽しみください😊 【見ごろ】7月中旬頃から8月上旬まで #熱帯ドリームセンター #グラマトフィラム・ワリシー
✨世界最大級のラン✨ バンダ温室にてグラマトフィラム・ワリシーが開花しました! 国内での開花事例が少なく、開花を観察できる機会は滅多にありません📷 ぜひ、この貴重な機会をお楽しみください😊 【見ごろ】7月中旬頃から8月上旬まで #熱帯ドリームセンター #グラマトフィラム・ワリシー

✨「幻の花」サガリバナ✨ 朝方には、咲いて散った水面に浮くサガリバナを見れます お花の美しさと儚さを感じるひとときをお楽しみください🌼 #熱帯ドリームセンター #サガリバナ

🌊7/20(日) 海洋文化館 南の文化ステージ「琉球舞踊」開催🌊 琉球古典舞踊や八重山舞踊、創作舞踊などを幅広く学んだ学生たちが、海をテーマに多彩な演目に挑戦します。 学生たちの熱い情熱と躍動感あふれるステージをどうぞお楽しみください。 イベント詳細はこちらから✔ oki-park.jp/kaiyohaku/even…

✨「幻の花」サガリバナ✨ 夜に咲き、朝には散ってしまうサガリバナ、実は夕方ごろにはミツバチが集まってきます🐝 足に花粉団子をつけた姿を見れますよ ぜひ、お楽しみください😊 #熱帯ドリームセンター #サガリバナ

📸海洋博公園コスプレ撮影会 開催のお知らせ📸 8/30(土)・31(日)は #海洋博コスプレ 🍉 たくさんのご参加お待ちしております☀️ イベント詳細・申込はこちらから✔︎ oki-park.jp/kaiyohaku/even…

🌟 熱帯ドリームセンターでは8月31日まで、昆虫展示を開催中!🦋🪲 展示のほかに、楽しいフォトスポットもあります📸✨ 夏休みの思い出に、ぜひご家族でお越しください!👨👩👦👦 #熱帯ドリームセンター #昆虫展示
世界最大のカブトムシ!!😲 熱帯ドリームセンターでは7月5日~8月31日に昆虫展示を開催します🪲 昆虫好きは大興奮間違いなしのヘラクレスオオカブトも見ることができますよ~ 昆虫になれるフォトスポットもありますのでぜひお越しください📸 #熱帯ドリームセンター #昆虫展示
館内ではプルメリアが咲いています 🌺✨お花の模様がとっても可愛くて、甘い香りが漂っています🍃 スタッフも大好きな植物です💖 まるで南国にいるような気分になれますね🌴🌞 #熱帯ドリームセンター #プルメリア

黄緑色のランが並ぶ“フォトジェニック通路”が熱帯ドリームセンターに登場✨ 📸撮って歩いて、癒される夏時間を🌞 このランロード、7月いっぱい楽しめます! #熱帯ドリームセンター #グラマトフィラム スクリプタム 'ヒヒマヌ'
グラマトフィラム スクリプタム 'ヒヒマヌ'が咲きました! さわやかなグリーンに包まれて、心まで涼しくなりましょう♪ 7月中はご覧いただけると思いますので、ぜひ熱帯ドリームセンターへお越しください😊 #熱帯ドリームセンター #グラマトフィラム スクリプタム 'ヒヒマヌ'
グラマトフィラム スクリプタム 'ヒヒマヌ'が咲きました! さわやかなグリーンに包まれて、心まで涼しくなりましょう♪ 7月中はご覧いただけると思いますので、ぜひ熱帯ドリームセンターへお越しください😊 #熱帯ドリームセンター #グラマトフィラム スクリプタム 'ヒヒマヌ'

ニオイサンタンカが咲きました! とても周りは甘いフローラルな香りがしていて、心地よい気分になれますよ🥰 特に、女性におすすめしたいお花です😊 ぜひ、香りとお花の美しさを楽しみに熱帯ドリームセンターにお越しください✨ #熱帯ドリームセンター #ニオイサンタンカ

フウラン(風蘭)が見頃を迎えています!🌼 名前のように、風通しの良い場所を好み、 香りが風に乗って漂う美しい姿はとても趣を感じますよね✨ ファレノプシス温室で見ることができますので、ぜひお越しください😊 #熱帯ドリームセンター #フウラン

7月5日(土) 海洋博美ら海花火大会2025は無事に開催することができました。 感謝の気持ちを込めて海洋博美ら海花火大会の映像をお届けします🎁 大迫力の花火‼️ぜひ音ありでお楽しみください😌🎶 また今後の運営改善のため花火大会アンケートへのご協力をお願いしております。 c56f5cb6.form.kintoneapp.com/public/hanabi2…