カイケラボ
@kaikelab
カイケラボは鳥取県米子市皆生温泉エリアをもっとここちいいまちにしていくための活動をしています。エリアテザインが動きはじめています^_^
皆生温泉の夜空に、3分間の感動を! 今年も始まりました! 「皆生温泉ミニ打上げ花火」🎆✨ 📅 7月25日〜8月24日 🕘 毎晩21:00〜約3分間 目の前のビーチで打ち上がる花火は、 夏の夜を彩る小さな魔法。 旅の終わりに、1日のご褒美に、 夜空に咲く一瞬のきらめきをぜひ。

【2025.7.22|皆生温泉海遊ビーチ】 白い砂、透明な海、抜けるような青空。 温泉街とつながるビーチリゾート「皆生温泉」は、今日も絶景でした🌊✨ 波の音に癒されて、温泉でほっとひと息。 こんな夏、ずっとここにいたくなる。 海と温泉、どちらも楽しめる贅沢な時間をどうぞ。

今年の夏も皆生温泉の夜を彩る、ミニ打上花火が開催されます! 期間:2025年7月25日(金)〜8月24日(日) 時間:21:00頃〜約3分間 場所:皆生温泉海遊ビーチ ビーチから打ち上がる、大迫力の花火✨ 目の前で広がる美しい光のショーをぜひお楽しみください!

2025年の夏、ついに開幕!🌴 今年も皆生温泉海遊ビーチが最高の夏を届けてくれる! 白い砂浜に青い海、夜は幻想的な花火とバブルイベント✨ 昼も夜も“楽しい”と“おいしい”がとまらない! 7/12(土)〜8/24(日)、今年の夏は皆生温泉で決まり!




📍皆生温泉海遊ビーチ 一年で一番長い昼が、ゆっくりと終わっていくところ。 穏やかな波音が心地よい皆生温泉のビーチで、 ゆったりと夏の訪れを感じています。 いよいよ夏が始まるね‼︎

今日の皆生温泉海遊ビーチ。 海がまるでガラスみたいに透き通ってた! こんな場所が日常の中にあるって、ちょっと嬉しい。 #皆生温泉 #今日の海 #静かな感動

日が沈み、灯りがともる海辺のまち。 おしゃべりしながら歩いてたら、気づけば空がすごくキレイで。 そんな時間を過ごせるのが、皆生温泉のいいところ。 📍鳥取県米子市皆生温泉

カイケジャンボリー5開催中!! 夜の皆生温泉を彩る、大迫力の花火! 21時から約3分間、感動の瞬間を見逃さないで‼︎ 📍皆生温泉海遊ビーチ
【行かなきゃ損】 温泉×ビーチ×夕陽=最高の癒し旅。 目の前に広がる絶景。 皆生温泉で、心ほどける夕日時間を。 海に沈む夕陽と心地よい潮風、ここにしかないひとときを感じてみて。 📍皆生温泉海遊ビーチ


GWの夜は皆生温泉で決まり!🎆 約70m先から打ち上がる”大迫力”花火を見逃すな! 「皆生温泉ミニ打上花火」が今年もやってくる✨ 砂浜からすぐ目の前、わずか70mの距離から花火がドーン! こんなに近い花火、見たことある?😳 音と光に包まれる、まさに特等席! 📍 場所: 皆生温泉海遊ビーチ

GWは皆生海遊ビーチで思いっきり楽しもう! 30mのクジラやクラゲの巨大カイトが青空に舞う“空の水族館”、ドーム型ボールで転がるウォーターロール体験、パーティーバイク…アクティビティ盛りだくさん! 夜にはミニ打ち上げ花火でビーチナイトを 詳細はリンクからチェック kaike-lab.com/4863/

【3/30 プレオープン】 珈琲屋「宇宙の片隅で常に朝」と「好好珈琲」が手がける新店『hin』が、皆生温泉にオープン! 琴浦の『jifukel』2号店として、珈琲・スイーツ・焙煎の香りをお届けします。 📍場所:米子市観光センター前 #皆生温泉

🌸こんな気持ちいい季節は、ちょっと気分を変えてお仕事しませんか?🌸 『カイケノマド』では、 Wi-Fiと電源が自由に使える快適スペースをご用意しています! お仕事や勉強、読書など、 あなたの時間をゆったりと過ごしていただけますよ♪ #皆生温泉 #コワーキングスペース

【カイケを動かす人vol.20】 鳥取県で次々と起こる『おもしろい』を仕掛ける、川村諒志さんに直撃! “自然×アイデア”でまちを元気に。 皆生温泉で始まった地域活性化の新章。 川村諒志さんの想いと実行力が、未来を変えていく。 海・温泉・街の魅力がつながるカタチとは? 👉 kaike-lab.com/4816/
海辺の温泉街♨️皆生温泉の魅力が満載!「カイケプレス」最新号が発行されました✨ 皆生温泉の街歩きにぴったりの #まちあるきMAP おしゃれなカフェやスイーツ店、お土産屋さんなど、気になるお店の情報がぎゅっと詰まっています💕 ぜひお手に取って、皆生温泉の散策を楽しんでくださいね😊


皆生温泉オリジナル日本酒「海に降る雪 上代」新酒発表会が開催!伯耆町産「五百万石」を使用し、境港市の千代むすび酒造が製造。発泡性の純米大吟醸濁り酒で、和製シャンパンのような味わい。 皆生温泉の旅館売店や米子市観光センター、千代むすび酒造で購入可能。ぜひお試しください。

【3/8(土)ぐるぐるかいけ開催!】 100年前の開発当時の景色が残る「松林」が会場。 米子市内外から個性豊かなお店が大集合するほか、豪華ゲストを迎えて「まち」を語るトークも開催します! さらに松林からまちへ飛び出す楽しいゲームも予定中。 日時|3月8日(土)11:00〜16:00 場所|四条通り

皆生温泉にNew Open✨ 皆生温泉でつくる自家製塩と鳥取県産バターを使った「塩バターどら焼き」が人気の #湯ノ塩 さんがオープンしました♪ こだわりの素材と製法で丁寧に作られたどら焼きは、まさにここでしか味わえない逸品です 皆生温泉にお越しの際は、ぜひお立ち寄りください♪ #皆生温泉

【ドライヘッドスパKOCHIA】平木明子代表にインタビュー! 東京からUターンし「自分のペースでやりたいことを」と皆生温泉で挑戦を続ける平木さん。ここで、新たな一歩を踏み出す人たちが、自分らしく活躍しながら、まちの魅力をどんどん広げています! 詳しくはWeb記事→ kaike-lab.com/4706/

【3月1日10:00 NEW OPEN】 みんなでつくる新しいまちの図書館『カイケノマド』。 本との出会いはもちろん、地域や旅先での新しいつながりも楽しめる“居場所”がここに! 木のぬくもりあふれる空間でゆったり読書やワクワクする発見を楽しんでみませんか? 本と人がつながる、新しい拠点へ。ぜひ来てね!
