柚子
@justinia_mc
マインクラフト用アカウントです。建築した建物のスクリーンショットをアップしていきたいと思います。Built by #MiniaTuria MOD & resource pack
マインクラフト #Minecraft で街作りをしているクラフターです。 リソースパックとMODは #MiniaTuria を主に使用しています。 今まで南海の町、ドイツ風の町を作り、今はアドリア海風の町を作っています。 興味を持ってくれた方は気軽にフォロー、リプライしてくれると喜びます。




剣と魔法も嫌いでは無いけれど、商人が1枚でも多い金貨を稼ぐためにガラガラ荷物を引っ張って行った「道」とか「市場」とかがもっと好き。 今も「春の国」と「冬の国」では通貨は違うのかな、とか、違ったとしても春の国の貨幣は信用高そうだな、とか考えてニマニマしてます。
大橋の町の商館を建てました 冬の国から橋を渡ってきた行商人の商品を買い取ったり、春の国の商人や商会に北方の産品を卸したりします あー、もし商取引に為替が使われているなら町に銀行も建てないとなぁ #Minecraft #MiniaTuria
こういう情報大好き&マイクラ建築の超ヒントになる
中世ヨーロッパにおける旅人がその日、野宿をしたくないと思った場合には、日が落ちる前に都市か村に辿りつくのがベストです。中世初期からある修道院や教会は、旅人に無償で一夜の宿を提供しました。商人の場合は、商館に泊まることもありました。(たまには過去のウンチク再掲です!)
大橋の町の商館を建てました 冬の国から橋を渡ってきた行商人の商品を買い取ったり、春の国の商人や商会に北方の産品を卸したりします あー、もし商取引に為替が使われているなら町に銀行も建てないとなぁ #Minecraft #MiniaTuria



教会の裏手に司祭館を作りました 目の前の谷の崖には城壁が張ってあり、谷底から町への侵入を防いでいます この町は無骨な城塞として、今までの町より花や花壇に頼らない味付けを狙っているのですが、花が無いとちょっと寂しい #Minecraft #MiniaTuria




橋のたもとに税関を、聖堂の横に鐘塔を建てました 大橋が冬の国との唯一の交通路なので、ここに税関を作っておけば基本的には税を取りっぱぐれませんね 谷底を抜けて密輸? #Minecraft #MiniaTuria




大橋の町の宿屋 町の建物の1軒目は非常に重要 なぜなら、その町で主に使う建材、全体的なデザイン、色合い、サイズ感などのプロトタイプになるからです だから1軒目は妥協せず、気に入らなかったら潰すくらいの気持ちが大切 潰したくないけど…笑 #Minecraft #MiniaTuria




今日は休日、たっぷりマイクラ 大橋をかけ、橋のたもとに町の聖堂を建てました 橋は谷間の深いところに橋脚を立てずに大アーチにしました 聖堂は中くらいの大きさで、城に合わせてドッシリした感じに この町はあまり派手な色を使わずに作ろうかな #Minecraft #MiniaTuria




大橋の城塞、今日の進捗 外壁を張って城門などを作りました 崖に張り出している部分の岩場とかをもう少し盛ろうかな 土台がまっすぐ立ち上がってるのもちょっと不自然なので ともあれシルエット的には結構実戦的なイカツい感じが出てるかな? #Minecraft #MiniaTuria




大橋の町の城塞を建設中 今日は主塔+居館、つまり城の本体部分を作りました 大橋を見張り、橋上を射線に収める城塞なのでとにかく堅牢で質実剛健なイメージで 有事となれば、城に駐屯する「北辺の騎士団」が橋を封鎖し、春の国への敵軍の侵入を防ぎます #Minecraft #MiniaTuria




大橋の町のイメージというかストーリーボードを考えながら要塞を建設中 辺境でしかも兵士や旅の貿易商が多いのでちょっと荒っぽい感じの町なのかな、とか、市街地は北方の冬の国の文化も混じった雰囲気なのかな、とか これからどんな感じに作っていくかの方向性を考え中 #Minecraft #MiniaTuria


脳内ストーリーとしては、冬の国は食料に乏しく、かつてしばしば春の国に侵攻してきたため、大橋の町は要塞として築かれました しかし冬の国は豊富な木材や毛皮など、交易相手として魅力的であり、大橋の町は同時に商取引の窓口でもあります それなんてRの国?って感じですが…
ビール醸造所の周りに麦畑を作りました 麦とホップがあるからビールが出来るぞー! これで湖の周りの開発を一旦区切りを付け、湖の北方の「国境の谷」地方の開発を始めます 茉莉花城が治める「春の国」の北、「冬の国」へ渡る大橋の町です(4枚目) #Minecraft #MiniaTuria
ビール醸造所の周りに麦畑を作りました 麦とホップがあるからビールが出来るぞー! これで湖の周りの開発を一旦区切りを付け、湖の北方の「国境の谷」地方の開発を始めます 茉莉花城が治める「春の国」の北、「冬の国」へ渡る大橋の町です(4枚目) #Minecraft #MiniaTuria



