もくペン
@jupyterpenguin1
写真と音楽のアカウント ミラーレス Nikon Zf pen-f フィルムカメラ オールドレンズ om-4 flexaretⅥ 建築の話もします
そういえば今回人生で最も厳密な手荷物検査だった気がするわ カバンの中身全部チェックしてた 色々あって1日目コンベックスと三スケともらったお土産のお菓子入ってて、手荷物検査が全部読み上げる人で「お茶…タオル……??メジャー?…定規…?……おやつ…」って言ってた #NovaHistoria_DAY2
#Liella_リバイバル_大阪Day2 ありがとうございました~!! 新しい景色を見れて、みんなの声を聞けて、みんなの笑顔も見れて、たくさんの幸せいただきました...! みんなありがとう。🩵🍨 #Liella #lovelive
Liellaリバイバル大阪の配信買うべきか、東京公演まで待つか迷ってる まあ今日ぐらいはムジカの余韻に浸るか…(平日忙しすぎて観れないけど)
あとららアリーナやっぱ音響最高っすわ 位置が良かったのもあるけど、爆音ドラム、極太ベース、ダウンチューニングのリズムギター、リードギター、キーボードでも綺麗に聴き分けられる モニターも8k120fps?ぐらいのヌルヌル超解像だし最強 #NovaHistoria_DAY2
1日目と同じセトリだったけどそのおかげで昨日より冷静に音聴けたわ 昨日以上にsymbol Ⅲ→天空のMujicaの感情の込め方凄くて、天空のMujicaで込み上げてくるものがあったな リコササキもsymbol Ⅲの終わりのところ涙ぐんでたし相当気持ち入ってたんだと思う #NovaHistoria_DAY2
この度、Ave Mujica 5th LIVE「Nova Historia」 セットリスト及びライヴ演出を担当させていただきました あらためまして制作チームに感謝申し上げます なにより、演出以上の凄まじいパフォーマンスで魅せてくれたメンバー5人と、ご来場ご観覧くださった皆様、本当にどうもありがとうございました🤟
Liella 11人でまたUnpluggedやってほしいわ 小編成数曲ずつ交代で各学年パートとかユニットパートとか全体パートとかやってさ そうすればリバイバル的なこともやれるし 11人ならもっと明るい感じで、それこそフジロックのVulfpeckみたいなハッピーでオープンな雰囲気がピッタリだと思う
一方でこっちもマジですごいライブやってる ららアリーナのモニターめちゃくちゃ綺麗で動きヌルヌルで遅延ほぼなしだからずっと映画みたいな画質 8K120fpsか? 茜様の叩いてるとこどこ抜かれても絵になり過ぎてる #NovaHistoria_DAY1
Liellaリバイバルは東京公演で観る(現地行けるかわからんけど)からこの2日はAve Mujicaに集中すると思いつつも情報が流れてくると気になる とりあえずビジュが過去最高レベルになってるらしいことはわかった
みんな立派になって…
💫#Liella_リバイバル_大阪Day1💫 ラブライブ!スーパースター!! Liella! First Generation LoveLive! ~Wonderful Starlines~ 大阪公演Day1にご参加いただきました皆様、ありがとうございました🌟 明日のDay2もよろしくお願いいたします💫 #lovelive #Liella