水陸機動団
@jgsdf_gcc_ardb
私たち水陸機動団は、統合運用態勢のもと水陸両用作戦能力をもって与えられる任務を完遂していきます。また、地域の皆様とともに歩んでまいります。部隊の取り組み、隊員の活躍等を紹介するとともにイベント情報の発信を通じて水陸機動団の理解に繋がれば幸いです。
#PALS25! 🌏💪 Today, #PacificMarines and Philippine Marine Corps held the official opening ceremony for Pacific Amphibious Leaders Symposium 2025 in Manila, Philippines. We are #StrongerTogether! @INDOPACOM @1stMEF @IIIMEF @USEmbassyPH #PacificMarines #Manila #Philippines
#陸上総隊 は、7月13日から #オーストラリア にて実施されている令和7年度米豪主催多国間共同訓練( #タリスマン・セイバー25 )に参加しています。厳しい #水陸両用作戦…
【相浦新隊員教育⑥】 #第1水陸機動連隊 は、新隊員教育を実施中です。写真は教育開始時における体力検定の様子です。前期教育で培った各人の体力を把握し、後期教育期間を通じて更なる向上を図ります。 #新隊員教育 #水陸機動団




【相浦新隊員教育⑤】 #第1水陸機動連隊 は、新隊員後期教育を実施中です。新隊員に対して教育隊長訓話を行いました。「社会人として、自衛官としての人生の考え方」等、熱い眼差しで訓話する教育隊長に対して、真剣な表情で耳を傾けていました。 #新隊員教育 #水陸機動団


【相浦新隊員教④】 #第1水陸機動連隊 は、新隊員後期教育を実施中です。写真は、昼食風景です。相浦駐屯地の金曜お昼はカレーの日で、この日は「シーフードカレー」でした。たくさん食べて午後からの訓練も暑さに負けず頑張ることができました。 #水陸機動団 #相浦駐屯地 #自衛隊 #新隊員




【相浦新隊員教育③】 #第1水陸機動連隊 は、新隊員後期教育を実施中です。写真は20式5.56mm小銃の分解・結合の様子です。小銃を正しく取扱うために、何度も分解・結合動作を繰り返し、機能点検まで実施しました。水陸機動団普通科隊員として必要な能力を高めていきます。 #水陸機動団




【戦闘上陸部隊運用・水陸両用車課程⑦】 #水陸機動教育隊 は、第11期戦闘上陸部隊運用集合教育、第19期水陸両用車課程教育の修了式を行いました。約7週間の教育を修了し、水陸両用車の様々な技術を修得した学生は各部隊へ復帰します。 今後の更なる活躍を期待します。#AAV




#陸上総隊 は、7月13日から #オーストラリア にて実施されている令和7年度米豪主催多国間共同訓練( #タリスマン・セイバー25 )に参加しています。その中で、 #水陸機動団 は、日米豪及び海上自衛隊との連携による #水陸両用作戦 の訓練を実施しました。 エアクッション艇( #LCAC…
【艇長・洋上潜入課程⑤】 #水陸機動教育隊 は、艇長・洋上潜入課程を実施中です。写真は、洋上潜入課程におけるラン・フィン・ランの様子です。3㎞走り、1㎞フィンで泳ぎ、また3㎞走る過酷な課目です。炎天下のなか、最後まで集中を切らさず走り切りました。 #水陸機動団 #相浦駐屯地 #自衛隊




【艇長・洋上潜入課程④】 #水陸機動教育隊 は、艇長・洋上潜入課程を実施中です。写真は、艇長課程における洋上生存練度判定の様子です。学生は、これまでの練成の成果を充分に発揮し正確・確実な動作で溺者の曳行及び救助をおこないました。 #水陸機動団 #相浦駐屯地 #自衛隊 #艇長 #洋上




【戦闘上陸部隊運用・水陸両用車課程⑥】 #水陸機動教育隊 は、戦闘上陸部隊運用・水陸両用車課程を実施中です。写真は、実弾射撃訓練の様子です。射撃技術の練度を確認するとともに、射場勤務要領及び安全管理について習得させることができました。#水陸機動団 #陸上自衛隊 #水陸両用車 #射撃




【VR射撃シミュレーション体験】 #水陸機動教育隊 は、VR射撃シミュレーション器材の体験を実施しました。屋内で安全かつ各種状況をリアルに再現でき、軽易に組・分隊等の練成訓練を実施できることを確認しました。 #水陸機動団 #VR #射撃 #自衛隊




Yesterday the opening ceremony was held on board HMAS Adelaide at Garden Island, Sydney. Over the next few weeks you’ll see outstanding displays of military capabilities from 19 nations. 📷 LSIS Danyellah Hill #TS25 #TalismanSabre25 #YourADF #StrongerTogether #OurPeople
掃海隊群司令 池内海将補は、陸自水陸機動団長 武者陸将補とともに、マニラで開催された太平洋水陸両用指揮官シンポジウム(#PALS25)に参加しました。 水陸両用作戦の能力向上に関する様々な取り組みについて各国指揮官との意見交換を実施、さらなる連携強化の必要性を再認識できました。
#PALS25, Day 1! 🌏💪 Today, 22 participating nations participated in various panels, #KLEs and social events to build and reinforce our committed relationships to partners and allies. We are #StrongerTogether! 💪 📸: LCpl. Moses Lopez Franco & LCpl. Roger-Junior Annoh | @USMC
【相浦新隊員教育②ー1】 新隊員教育開始式の各区隊集合写真をご覧ください。 1枚目→1区隊 2枚目→2区隊 3枚目→3区隊 #水陸機動団 #相浦駐屯地 #自衛隊 #新隊員



【相浦新隊員教育②】 #第1水陸機動連隊 は、新隊員後期教育開始式を行いました。全国の駐屯地から67名の隊員が着隊し、普通科隊員としての知識及び技能を学び、水陸機動団の隊員になるべく様々な教育を受けます。これから約3か月間、訓練風景等を発信していきますのでお楽しみに! #水陸機動団




【艇長・洋上潜入課程③ 】 #水陸機動教育隊 は艇長・洋上潜入課程を実施中です。写真は、洋上潜入課程における救助法の様子です。溺者を発見してから救助する一連の行動を訓練しました。学生は、救助を連続して行い、きつい状況でも溺者に対し声をかけながら、正確・確実な動作を演練しました。




【艇長・洋上潜入課程② 】 #水陸機動教育隊 は艇長・洋上潜入課程を実施中です。写真は、洋上潜入課程における洋上斥候泳法の様子です。隠密な泳ぎ方を繰り返し行い、洋上斥候員として必要な泳力及び泳法を演練しました。 #水陸機動団 #相浦駐屯地 #自衛隊 #艇長 #洋上




【第4次連隊野営(対戦車中隊実射検閲)】 #第1水陸機動連隊 対戦車中隊は、鹿児島県佐多射撃場において実射検閲を受閲しました。それぞれの写真については射撃までの一連の行動の様子です。連隊は野営訓練を通じて各種射撃能力及び任務完遂に必要な能力を向上させていきます。 #水陸機動団


