日々木あらた(旧ジェド)
@jed5040
日本保守党の言論弾圧から被害者を守る会のサポーターです。卑劣な言論圧力は許されない。 悪意ある、汚い言いようは敵味方関係なく嫌い。楽しくやりましょう。フォロバします。フォローをお待ちしています。(急遽、ジェドというハンドルで始めましたが、現在の「日々木あらた」に改名しました。
【拡散希望】 自作A4ポスターの発売後の改訂版。(形式JPEG) お店をやってる人、貼る場所ある方は印刷してご利用を。 ※プリンターない方はコンビニで印刷可。 (コメントに方法あり) ※違法な貼り出し使用不許可。 ※チラシとしても利用可。 #日本保守党との死闘 #飯山陽 #日本保守党 #飯山さん

妻が新宿のサブナード地下のチケット売り場で。「なんだかくれた」とゴジラのステッカーとうちわもらってきた。これはごきげん😀 調べたら「ENJOY RESPECT 'SHINJUKU'」キャンペーンとのこと。 23日だったんだけど、まだあるんだね。 ステッカーは直径10センチ。


AI対談DATA WELL。 月刊W iLL9月号の対談『日本をダメにする悪女たち』(竹内久美子/近藤倫子)を解説、考察。 発達心理学から見た有本氏の遅刻癖についてのことも語られています。 AIがあさ8を「今は、あさ9ですか」としれっと言ったのに笑った😅 youtu.be/wGTn54jJmzk
北村晴雄弁護士の「醜い奇妙な生き物発言」が日刊スポーツに。 この発言で筋肉弁護士桜井さんは、懲戒免職申請の書類を書き上げ、すぐに送ると昨日配信してました。これを知った福永弁護士は、石破氏は公人ゆえ懲戒免職になることははないだろうと今日の配信で言ってました。 nikkansports.com/general/nikkan…
日本保守党の人事異動。 立候補者は支部長に。 あれ?まさきまきさんがいない。 hoshuto.jp/2025/07/28/jin…
日刊スポーツが、百田氏の「推定余命年数」の発言を記事に。それを yahooニュースがとりあげ、百田氏がリツイート。 報道すること?と思った。意図ある発言としたら成功? そういえば、百田氏の病気告白の時にも、サンドバッグ叩く写真載せて報道してましたね。 news.yahoo.co.jp/articles/a7106…
あ、そうか。コミュにあげたけど保守党とは関係ない発言でしたね。削除されたようです。 お手数かけさせてすいませんでした。 こっちで再掲。 W iLL9月号表紙の風刺画。石破さんの似顔絵に爆笑🤣 真ん中の岩は編集後記編集長のとこを。石破さんを「岩カゲ部隊長」に例えてます。言い得て妙ですね😅

飯山さんのW iLL9月号「参政党Vs保守党ーここが大違い」。 「日本ファースト」から決定的違いを指摘。思想、選挙戦略、候補者対応の違いを明らかに。 ・参政党の「日本人ファースト」が持つふたつの意味。 ・百田氏の排外主義的・差別的な発言の数々。 ・保守と排外主義はイコールではない。 他

月刊Will2025年9月号の表紙から。 今回の表紙風刺画も効いてます😂石破さんがいい味出してます。 「真ん中の岩、なんだろう?」と思った方は、奥付けのページ編集後記「編集長から」に答えが。 石破さんを「岩カゲ部隊長」と呼んでいます😅なるほど。

まだある。 掲示って、いつまで設置しておくんでしたっけ?選挙後、速やかに撤去しないのが不思議にも思えます。 楽しいお祭りだったなと思ったり・・・。考えが違っても、情熱的に闘った姿に拍手を送りたいと、しみじみ思ったり。 「もうやめてやめて、早く撤去して」という人もいないかな。

有本さんが「2025年に行こうかな」と発言していたことを熊猫たまさんが配信で紹介。今年、再開したオリエント急行。 アールデコの豪華絢爛の内装。あの映画の舞台。彼女が好きそう。 夏休みをとるという有本氏。この列車に乗りに行くというのは、ありそうなことですね。 businessinsider.jp/article/296425/
もしや、百田氏が当選を辞退し、有本氏に議員の座を譲るという可能性もあるんじゃないか?と思ってませんか? Grokで調べました。 辞退の理由は気持ち上のことであっても、体調理由であっても、問題なく受理されます。期限は告知日から1、2週間とのこと。

元日本保守党員Aさんの話。 なぜボランティアで尽くした彼が、 去年12月末、党から去ったのか。 新たな驚愕の告発。 ・虎ノ門ニュースで抱いた百有への期待。 ・一番大きな問題は候補者を大事にしないこと。 ・考えられない選挙活動のずさんさ。 ・彼らの今後の目論見は? 他…
【頭出しリンク ワーオヤ7/18】 近藤倫子さん電話出演の頭出しリンク。 東京近郊の各党の街頭演説を取材して回った報告等。 ・令和、山本太郎演説の考察。直接言ったこと。 ・初対面の辻元清美さんのさすがの行動。 ・出生数の問題。 ・さやさんに頼まれて演説した。 他 youtube.com/live/h7Mu-ag5I…
荻津さんの発言。 とても響く。 選挙はみんなが、日本について、子供たちの未来について、一人ひとりの幸せについて、見つめ直す機会だと思います。 「投票しよう」は、この国をもう一度考えようということでもあります。
皆さんは、この17日間、日本の未来について真剣に考える時間を持っただろうか。 まだの人は、今日30分だけでもいいから、どんな社会にしたいのか、自分の幸せのために、どのような政治のアプローチが必要なのか考えてみてください。 そして明日、選挙に行こう。
同じ日本人なのに会話が通じない人は、「情弱大陸」という重なった異世界に住んでいるのかもしれない。 情熱大陸は、ぜひayasaさんで聴いて。 ロック、アニメまで超絶テクニックで弾きまくる美しいロックバイオリストです。 youtu.be/CMUVEthO1tY?si…
「そふとめん」と何度も聞こえてくる。「ソフト麺」ばかり思い浮かぶ。 給食のナゾ麺。知らないかな? 調べてみた。関東の給食センターが開発。スパゲティは硬すぎるので中華麺的製麺。どっちのスープでも使ってたっけ。 2000年くらいで消えた。 40代までの人は知ってる人、知らない人に分かれる。
