J KOBAYASHI
@j_atrata
昆虫標本画家。「神奈川県立生命の星・地球博物館特別出版物第2号」全形図、「日本のトンボ」1図。仕事のご依頼がありましたら、メッセージへお願いします。
博物ふぇすてぃばる!に両日出店します。F58 普通の虫たちです。出品する本の中での、ミヤマカミキリは古い博物画オマージュです。全体的にできるだけ図を大きくしたら無理やり詰め込んだ感じですが。 #博物ふぇす #博物ふぇす出展



こんな「黒くて小さい虫達」を沢山の方々が一瞬でも観察しようと覗き込んで見てくれました。このコスナゴミムシダマシは「多くの人に興味を持って見られた」同種世界ランク上位個体となったはず。地味なブースに足を留めて、相手をしていただき、ありがとうございました。 #博物ふぇす

イベント前ソワソワする気持ちを写真整理で落ち着けてたら、今月2日に撮ったマイマイガから何か出てる。ダニ?寄生蜂?前に採った個体のコマユバチの繭が噴き出てたところと似てはいる。


博物ふぇすてぃばる!11では ライブ配信を禁止しております 快適な会場空間にご協力の程 よろしくお願いいたします #博物ふぇす
博物ふぇすてぃばる!11 ◆出展ブースの紹介◆ F58 普通の虫たち(2025両日) hakubutufesshoukai.blog.fc2.com/blog-entry-418… ────────── 2025年 7月20(日) 21(月祝) 東京ビッグサイト南1ホールにて開催 #博物ふぇす
書影は素人臭さ全開ですが、中身はみっちり、点刻も毛もみっちり(ごまかしがきかない程はっきり印刷されてて内心ドキドキ)。A4版本文32p. #博物ふぇす で販売します。#メイドinねこのしっぽ




蟷螂山のホームページをリニューアルしました。 蟷螂山の歴史や懸装品に関する情報を充実させ、いろいろなカマキリの紹介もしています。 tourouyama.jp #祇園祭 #祇園祭2025 #蟷螂山
たぶん脱稿。前日にもっと説明に向く虫を採ってしまったり、思うところがない事も無いけども、扉絵兼目次含む本文32ページ100図掲載。F58”普通の虫たち”にて販売します。#博物ふぇす


アミメアリの移動列を見つけたアオオビハエトリ。数が多すぎたのか手を出せず行ったり来たり、5分経ったら第一脚を挙げたままこっちを見た。お手上げでも何もしてあげられないよ。


大人が使っていて異様でない(はずの)昆虫柄のメモ。これは自分が職場で使う用。㈱得丸デザイン印刷に依頼しました。個別包装だけ紙袋作成中。妄想が形になると楽しい。
