りょ⊿
@iwamizawa46
旅人です。
【自己紹介2025.7】 北海道岩見沢市で自家用鉄道を自作し運営。元鉄道員。主な資格[大型2種・2輪/危険物・消防/特殊無線/小型船舶…]岩見沢市SL保存会・NPO炭鉱の記憶推進事業団一般会員、道内の廃線廃道炭鉱跡を巡回し2024.6羽幌町内廃道にて子猫を保護。鉄道について詳細はYouTubeや公式HP等で。
![iwamizawa46's tweet image. 【自己紹介2025.7】
北海道岩見沢市で自家用鉄道を自作し運営。元鉄道員。主な資格[大型2種・2輪/危険物・消防/特殊無線/小型船舶…]岩見沢市SL保存会・NPO炭鉱の記憶推進事業団一般会員、道内の廃線廃道炭鉱跡を巡回し2024.6羽幌町内廃道にて子猫を保護。鉄道について詳細はYouTubeや公式HP等で。](https://pbs.twimg.com/media/GvBLTc4XMAAN2Ly.jpg)
![iwamizawa46's tweet image. 【自己紹介2025.7】
北海道岩見沢市で自家用鉄道を自作し運営。元鉄道員。主な資格[大型2種・2輪/危険物・消防/特殊無線/小型船舶…]岩見沢市SL保存会・NPO炭鉱の記憶推進事業団一般会員、道内の廃線廃道炭鉱跡を巡回し2024.6羽幌町内廃道にて子猫を保護。鉄道について詳細はYouTubeや公式HP等で。](https://pbs.twimg.com/media/GvBLTc2WcAA9Dqx.jpg)
![iwamizawa46's tweet image. 【自己紹介2025.7】
北海道岩見沢市で自家用鉄道を自作し運営。元鉄道員。主な資格[大型2種・2輪/危険物・消防/特殊無線/小型船舶…]岩見沢市SL保存会・NPO炭鉱の記憶推進事業団一般会員、道内の廃線廃道炭鉱跡を巡回し2024.6羽幌町内廃道にて子猫を保護。鉄道について詳細はYouTubeや公式HP等で。](https://pbs.twimg.com/media/GvBLTdFXMAAGgqO.jpg)
![iwamizawa46's tweet image. 【自己紹介2025.7】
北海道岩見沢市で自家用鉄道を自作し運営。元鉄道員。主な資格[大型2種・2輪/危険物・消防/特殊無線/小型船舶…]岩見沢市SL保存会・NPO炭鉱の記憶推進事業団一般会員、道内の廃線廃道炭鉱跡を巡回し2024.6羽幌町内廃道にて子猫を保護。鉄道について詳細はYouTubeや公式HP等で。](https://pbs.twimg.com/media/GvBLTczWMAAeYGR.jpg)
運転台の横にインバータあるの斬新でいいなw 三菱のインバータだと低速、中速、高速の3モードがあってそれぞれで上限周波数が確か決めれたからそれとマスコンを繋いでやってるのかな。 数年前は地元のハドフで電GOコントローラよく見ましたが最近はあまり見ないですね…
電車でGO!のコントローラを実車に使用するのは、多分うちだけでしょう。 予備部品として2台ありましたが昨日、基盤改造中に全て壊してしまいました。また中古品を探します。なかなか繊細な作業のため…😅 ゲームと違って時間制限はありません。安全の確保が最優先です。
北海道も暑い日が続いています。 気分だけでも涼しくなれば… 雪の降り始め、11月頃の南赤川駅。 列車は雪の影響により空転が発生→過電流→止まる→走行困難! の繰り返しです。ポイント部分はお湯をかけて融雪します。

ギラギラした夏の日差しに負けず作業を実施。除草剤散布から始まり運転機器類の設置、ドア制作…と続きます。 途中、気晴らしに試運転をしています。窓から風が入り気分爽快。勾配区間で制動試験をしたり停止位置標にピッタリ止める練習をしたり…気力体力が必要な趣味です😅




昇温ペースが早すぎる… きのう37℃を超えたのは11時すぎ。 これはもしかしてしまうのか?
【参考・釧路の真夏日について】 2025年7月24日。気象庁や気象協会では、釧路の予想最高気温を30℃と予想しています。 1910年の統計開始以来、釧路で観測された真夏日は16回ありますが、2日続けて観測されたことは一度もありません。また年間に複数回観測されたのは、2018年の2回が唯一です。
7月23日、車両基地内45℃超え。水分補給&日焼け止めを塗った上で作業をしました。気温は34℃と空知地方としては猛暑でした。日没後の屋内はまだ30℃超え😅エアコンが恋しい今日この頃ですが、扇風機を活用して乗り切ります。



21時の札幌29℃、エアコン無い生活には戻れません。しかし明日から遅れている車両制作に専念するため扇風機しか常備していない岩見沢の工場へ寝泊まり…北村のセコマでアイスを買い、アクエリアスと麦茶を用意し、30分おきに強制的にコップ一杯を飲む。これくらいしないと熱中症になる過酷な作業です😅

ここでテレビ局の番組宣伝をすることは逡巡してしまいますが、明日、7月23日(水)早朝(深夜) 午前0:15〜午前0:54 そして同日 午前9:00〜午前9:40からNHKBSで小樽を取り上げた番組が放映されます。 「よみがえる新日本紀行 運河のある街-北海道小樽市-」です。 nhk.jp/p/ts/W56365KYP… →
札幌も暑い日が続きますね☀️ 市では暑さを避ける為に無料で利用可能な冷房のある施設を「クーリングシェルター(指定暑熱避難施設)」と指定しています。 熱中症を避ける為に、状況によって利用をしてみて下さい。 city.sapporo.jp/kankyo/ondanka…
実は昨年よりネコ教に入信して、毎日教祖様のお世話をしております。教義は態度で示されます。最近は「人間よ、忙しく動くな!横になれ!」と言わんばかりに人の寝床を奪います。 ありがたいことにお布施は現金よりチュール、不動産より美味いご飯、高級車よりおもちゃ、だそうです。

幌延町役場職員募集のお知らせ (随時募集) 社会人経験2年、50歳までの方! 一瞬に働きませんか? (切実) 若干名→10人くらい? 運転免許もいらない。 一緒に糠南、雄信内などやりましょ〰️😻 ぜひ皆さんご応募くださ〜い!! town.horonobe.lg.jp/www4/section/s… #幌延町 #職員募集 #幌延 #公務員試験
天気には恵まれなかったけれど、外にいる時は雨が止んでくれた。旧宗谷本線を道路に転用。無人地帯で橋も老朽化。いつまで見ることができるか? #雄信内 #下平橋 #幌延町



全国約1万の郵便局に配備されているご当地消印「風景印」。8月1日、釧路市内・管内の簡易郵便局を除く全67局に配備完了。 その中で当館がデザイン協力した21局をご紹介。郵便の差出しに郷土を伝える風景印をプラス、また地域をめぐるスタンプラリーとしてどうぞ! #釧路 #博物館 #風景印 #郵便局