苔のむすまでチャレンジ
@ishikokemusu1
何も生えていなかった石が苔むすまでチャレンジしています。現在3年生。
苔のむすまで760日目 ---- まだやってるんだ と思われても 最近マンネリじゃない と思われても このところ変化ないよね と思われても なんか意味あるの と思われても すでに苔生えてるよね と思われても 続けていくのである 苔のむすまで

苔のむすまで759日目 ---- 足元の小石の苔が1番綺麗 大きな石の陰になっているからかな 苔のむすまでショート動画作ってみたので、よかったら覗いてくださいませ。 youtube.com/shorts/2xXpMvT…


苔のむすまで758日目 ---- 暑い、とにかく暑いのじゃ コケはこの暑さを乗り切れるのか? 苔のむすまで千代に八千代に繁栄するのって簡単じゃないのよね。

苔のむすまで755日目 ---- 次の目標は1000日。 どんなに些細なことでも 1000日間継続できたら立派な気がする オレ1000日継続して立派な石になる!

苔のむすまで754日目 ---- タイムラインに流れてくる、政治家を志す人たちの罵り合いに疲れてしまった人たちへ。 コケでもみて落ち着こう。


苔のむすまで753日目 ---- ぷよぷよした何かが今年も発生しはじめた。 昨年も7月に発生したような。


苔のむすまで752日目 ---- 苔を愛して何が悪い 苔ファーストでやらさせていただいているアカウントがこちらです。

苔のむすまで750日目 ----- 雨が続いて ご機嫌そうな石 世間は選挙で忙しそうですが こちらは地道に苔のむすまでやってます

苔のむすまで749日目 ---- 雨のため水掛けはお休み 石も苔もなんだか喜んでいる気がする 人間は動画を撮るためにびしょ濡れです。
苔のむすまで748日目 ---- 何も生えていなかった石に水をかけ続けて2年。コケが生え、そのコケに胞子ができ、小さな命が巡っています。 【2年目の記録を動画にまとめました】 youtu.be/TAcEFSfHKAU 皆んなもやってみようよ #苔のむすまでチャレンジ
苔のむすまで747日目 ---- この石の上にはいったい何本のコケが生えているのだろうか? コケ数えチャレンジもなかなか辛そうだ

苔のむすまで746日目 ---- 梅雨がない、梅雨がないって言いましたけれども。こんなにいっぺんに降らなくてもという雷雨でした。 コケが流れてしまわないか心配でしたが、健やかにしております。むしろいつもよりも元気そう。

苔のむすまで743日目 --- アリが台座の上を歩いている まだ梅雨明けしてないんだってさ 雨降らないけど。。。

苔のむすまで742日目 ---- 石の朝は早い きのう、沢山の人に水を掛けられて よく眠れなかったのじゃ やっぱり家は落ち着くのぅ
