イカさん🦑(InKfish)
@inkfish__
イカ🦑です/06/東海77th→筑波大・人文学類/ITF.25 help/B1/ヨーロッパ近現代史志望/現状鍵垢は無い/研究用垢→@inkfish_study
レポートは,2000字程度なら下手すりゃ1時間ぐらいで書き上げられるんだけど,その前に最低6時間のくねくねが必要
「排外主義は生活苦から生まれるのではない」という指摘がされるようになってきました。排外主義は低所得者層よりも比較的高所得な層によって労働現場以外で主張される、というのです
「その言説だと自分が障害者になった時にお前は突き放されるぞ」という反論は弱点があって、先天的な障害に適用できないのだ 「生まれ持ったキチガイと俺等は違うんやで」って言われると使えなくなるので、「全ての人の人権が保障されています」「障害の有無に関わらず」と主張し続けるのがよいかなと
英語の「夏」、比較級から最上級に格上げ 地球沸騰化で kyoko-np.net/2024072501.html
例えば給食費について「払っていない家の子には食べさせるな」って意見を聞くけれど、 仮にそうしても何の罪もない子どもが苦しむだけで、親は困らない。 こういう問題はたくさんあって、親のせいだとしても困っている子どもがいるなら、公的支援で支えるべき。
石破茂「最近は自民党の若い議員を見ても怖い。過去の戦争を『すべて正しかった』と考えていて、頭は大丈夫かと疑いたくなる。日中戦争は明らかに侵略戦争だし、韓国併合は植民地化だ」 石破茂の歴史観ってここまでまともだったんだな。 そりゃネトウヨに嫌われるはずだよ。 jcp.or.jp/akahata/aik24/…
やべ(他学類の授業を取るか,何とかするか)
Tips:ヨロ史演習は火4,5なので、1年で基礎外国語を落とすと連鎖的に3年で詰む
ウマ娘海外勢、やたらオリキャラ描くなと思ったら自分の牧場で飼ってた馬をウマ娘化しましたとかやっててアメリカ人の馬への愛を感じてる
それでも私は「味噌汁は煮込まない」派ですわ 私、子供の頃はお味噌汁が大嫌いで。朝食ではいつも苦しんだのです それが他の家でお味噌汁を飲んだら美味しさにびっくりしまして。全然違うの、美味しいの で、作り方を見せて貰ったら「味噌を入れて煮てない」
RT↓石破首相がniftyブログをコツコツ続けてるのジワジワ面白いけど、読んだら本当に真っ当。この人に首相を続けさせるか、極右/安倍派や麻生に奪われるかどうかは、結構な分かれ道だと思う。 #石破辞めるな 石破茂(いしばしげる)ブログ ※ 画像は23〜24年の投稿から抜粋 ishiba-shigeru.cocolog-nifty.com/blog/index-10.…
院試ってのもあるけれど, 僕は高校時代には上手くいかなかったこともあったから,大学では,少なくとも「歴史学」というものからは,手を抜きたくないなぁと思っている まぁそれでも中々上手くいかないんだけどね
学類の人ってなんで勉強してるの?? 早期卒業とか奨学金とかない限りCでいいんでしょ??
文体を規定してるのって字数なんだよな。俺の場合はパラグラフの字数を固定してるのでその傾向が顕著。英語論文は330語。現代ビジネスの文章はページ遷移の関係で1000字だった。もちろんツイートもそう。メディアの制約がリズムを規定して、リズムが思考の深度を規定している。
石破茂は誰がどう見てもゴリゴリの右翼なんだけど、彼を左翼だと言っている人達って、外国人を差別したり、米国に媚びへつらいつつ中国や韓国を敵視したり、歴史修正したり、人権を軽視しなければ右翼じゃないとでも思ってるんですかね。 それ、全然右翼の条件じゃないから。