いいかい悟bot
@iikaisatoru_
いいかい悟 これは君に、役に立つ雑学や常識・どうでもいい豆知識を教えてあげる平和軸夏シ由イ桀の非公式botだよ。
いいかい悟 『ゲインロス効果』っていうのは、人の印象や評価において、マイナスからプラスの変化が大きいほど魅力的に感じるという理論だよ。 つまり、第一印象が悪いほど、後からいい印象を抱かれた場合、最初からずっといい印象だった時よりも、評価が高くなるし親しくなりやすいんだ。
いいかい悟 色々食べた後からの、お祭りの屋台のリンゴ飴(大)は誰も食べきれないんだよ。 飴だけ先に食べてしまったらそれはもう、ただの大きなぬるいリンゴだよ。いるわけないだろ。
いいかい悟 7月25日は、かき氷の日だよ。 かき氷は昔、『夏氷(なつご おり)』と呼ばれていたから、語呂合わせで制定された記念日さ。 夏祭りで見つけたら食べよう。
いいかい悟 本日、7月24日は縁起の良い『一粒万倍日』『大安』『天赦日』が重なった、スーパートリプル神神神ウルトラ最強ラッキー開運デーだよ。 今日の私は無敵だよ。
いいかい悟 カニ味噌は脳じゃなくてカニの消化器官だよ。カニに脳みそは無いけど、見た目が味噌に似てるからカニ味噌と呼ばれている。
いいかい悟 夏の夜の海で水面がキラキラ光るのは、『夜光虫』というプランクトンの生物発光によるものだよ。 波の動きで刺激されると光を放つんだ。 夜光虫は夏の季語でもあるよ。
いいかい悟 海底は酸素が少なく、腐敗が遅い環境なんだよ。 沈没船や化石も割と良い状態で保存されているよね。まるでタイムカプセルだ。
いいかい悟 海のブルーは空のブルーが写ってるわけではないんだ。 海が青く見えるのは、太陽光に含まれる七色の光のうち、青い光が水に吸収されにくく、他の色の光よりも遠くまで届き、水中で散乱されるからだよ。綺麗だね。
いいかい悟 たかが日焼けと侮ってはいけないよ。日焼けは軽いヤケドと同じなんだ。メラニン色素が少ないと、日焼けすると赤くなってヒリヒリしてしまう。色白の人はこのタイプが多い。それから、直射日光の下ではできれば帽子を被った方がいい。無意識の熱中症には気をつけるんだよ。私は大丈夫だよ。
いいかい悟 キキララの身長は公式によると『ふたり合わせてお月様と同じくらい』だから、約1737kmだと言われているよ。 でもこの「お月様」はキキララの世界感でのお月さまで、実際の月のサイズとは違うから、実際キキララに会えばやっぱり、程よく小さくて可愛いんだと思う…
いいかい悟 今日は土曜の土用の丑の日だね。土用は「季節の変わり目の約18日間」のことだよ。 偶然にも、さっきウナギみたいな呪霊を手に入れたよ。どう使おうね?
いいかい悟 エレベーターは重量オーバーになるとブザーが鳴って安全装置が働き、動かなくなる。 それでもなお重荷を積み続けると、吊るしてるワイヤーが切れるわけでも、底が抜けるわけでもなく、ズルズルと降下していくよ。
いいかい悟 『ゴジラ』は『ゴリラ』と『クジラ』を合体させた言葉だよ。 『ピザーラ』は『ピザ』と『ゴジラ』を合体させた言葉だよ。