東儀秀樹
@htogi999
雅楽師の東儀秀樹です。
ちっちとドライブ。 カーステレオからは大好きな Little Feat のDixie Chiken ! そりゃ歌っちゃうよ! Waiting for Columbus は最高のライブアルバム! #littlefeat #dixiechiken #500sl #mersedes #リトルフィート #ディキシーチキン #東儀典親 #ちっち
スーパーDen-enで買い物! ANYA HINDMARCHのコラボのエコバッグもゲット! #anyahindmarch #universalbag #アニヤハインドマーチ #ユニバーサルバッグ #エコバッグ #denen #nationalazabu

昨日(7/23)は 友人、ナオトインティライミのコンサートへ。 めちゃくちゃ楽しかったよ! エンタテインメント性抜群! #ナオトインティライミ #naotointiraymi

自作ギター(2020年) 過去に作った「Togi Special」の投稿 14歳のちっちにプレゼントするためにデザインし、作り上げた。 かなりの出来で、アルバムのレコーディングやコンサートでもしっかり使った。 #自作ギター #オリジナルギター #ギター制作 #エレキギター #originalguitar #DIY #REDSPECIAL
7月27日(日) TBSラジオ「爆笑問題の日曜サンデー」に ゲスト出演します。生放送! 僕の出演は14:00〜 「ここは赤坂応接間」のコーナー (番組は毎週日曜13時〜17時まで) #TBSラジオ #爆笑問題 #日曜サンデー
orange Micro Terror 極小なのに真空管 しっかりあのオレンジの音がする!小さなライブハウスはこれでもいけるのでは? でもオレンジはオレンジ色の枠が魅力。だから枠を作った。 ついでにリバーブを組み込んでみた。似たようなデザインで名前もプリント 大満足! #orange #microterror #自作アンプ
7/18(金) BS朝日「高見沢俊彦の美味しい音楽美しいメシ」 美味しいとこ盛りだくさん!幕の内弁当スペシャル(総集編) 東儀秀樹&典親ゲスト回「天国への階段」スペシャルセッション部分再放送です! 22:30〜23:00 #高見沢俊彦 #美味しい音楽美しいメシ #東儀秀樹 #東儀典親 #天国への階段


ちっちの運転で1988年の500SLでドライブ。カーステレオからは 「Purple Rain」 そりゃ歌っちゃうよ! ロングバージョンはYouTubeでどうぞ↓ youtu.be/KbePgnWlItM?si… #purplerain #prince #mersedes #500sl #パープルレイン #プリンス #東儀典親 #ちっち
先日、入谷の朝顔市で買った朝顔の鉢。 毎朝いろんな色の花を咲かせて楽しませてくれる。かわいい。 #朝顔市 #朝顔 #東儀典親 #ちっち


7/13の千葉県文化会館リニューアルオープンのリハーサルの様子 その2 千葉交響楽団と指揮は山下一史! このホールは音がとてもいい! またコラボしたい! 「蒼き海の道」 「大河悠久」 (どちらも東儀秀樹作曲) #千葉県文化会館 #千葉交響楽団 #山下一史 #雅楽 #篳篥 #笙 #チーバくん
千葉県文化会館リニューアルオープンイベントのリハーサルの様子 その1 千葉交響楽団と指揮は山下一史! このホールは音がとてもいいまたやりたい 「星空につつまれて」(自作オリジナル) 「誰も寝てはならぬ」 「リベルタンゴ」 #千葉県文化会館 #千葉交響楽団 #山下一史 #篳篥 #笙 #チーバくん
プロフィール写真変えました。 なりすまし(ニセモノ)はあの手この手で再出現してるようです。見分け方は名前でなくアカウント名。本物は「@htogi999」 ニセモノはどこかに一文字足したり引いたり。 それからいつからXを利用しているか、も見分け材料。 本物は2014年11月から。 参考まで。


明日7/13(日) は千葉県文化会館リニューアルオープンイベントに出演。 今日はオーケストラとリハーサル。 指揮の山下一史マエストロは熱く、千葉交響楽団はフレンドリーで、音はとてもいい! 本番が楽しみ 動画の曲は僕のオリジナル曲「星空に包まれて」 #千葉県文化会館 #千葉交響楽団 #山下一史
名前も写真も投稿も全て同じななりすましが出現! 皆さんご注意を なりすまし報告もお願いします。 アカウントが 「@htogi999o」はなりすまし。 本物は「@htogi999」のみです。

テレビ「相席食堂」に出演します! 7/15(火) 23:10〜 朝日放送テレビ 予告はこちら↓ asahi.co.jp/aisekishokudou/ TVer、ABEMAにて本編およびオリジナルの配信(放送日から1週間)があります ファンコミュニティアプリ「FC相席食堂」でもコンテンツをお楽しみいただけます #相席食堂


入谷の朝顔市。 日本の夏の風物詩はいいね。 鬼子母神にお詣りして、アユやらイカやらシャーピンなど食べて、 3鉢買って帰った。 おそれいりやのクリアキン、、。 #入谷 #朝顔市 #朝顔



7/13(日) 千葉県文化会館リニューアルオープンイベントに出演します。 cbs.or.jp/chiba/archives… 記念式典 雅楽演奏with 〆野 護元(龍笛)中村 華子(笙) 記念公演 千葉交響楽団とのコラボレーション演奏 #千葉県文化会館 #千葉交響楽団

昨日ちっちは下北沢音楽祭に出演! オリジナル曲ばかり!ロックだけでなく、笙も篳篥も。そのあとは郡山市立美術館で親子でミュージアムコンサート。 ちっちは僕より忙しかった!充実! #東儀典親 #ちっち
七夕にちなんで 僕のオリジナル曲 『ひこぼしの涙』 出逢った瞬間からお別れの時が近づいてくる切なさを表現しようと思いました。 20年以上前に作った曲。3rdアルバム「幻奏譜」に収録。 ロングバージョンはYouTubeで是非↓ youtu.be/7zg8aayRQOY?si… #ひこぼしの涙 #七夕 #彦星 #織姫 #雅楽 #篳篥