\江戸西/
@hitetsugisou
みんな大好き奈良線/かっこいいでんしゃですね!
知人に誘われて隅田川花火大会へ初めて足を運んだ。混雑を避けようと花火終了前に離脱したのだけど、既にメトロ浅草駅への道中はぎゅうぎゅうで、構内連絡通路も狭いから身の危険を感じる暑さだった。この季節の開催を見直すべき段階にあるように思う
次々と正確なデータで参政党のデマを指摘された梅村みずほ議員が何も言い返せず苦し紛れに「民意を得たのはどっちなんです?」と返したのに対して「ですから、それがデマに基づくものであれば世論を誘導してますよ」と1秒で返せる山添拓、本当に討論に強い。声も荒げず、真正面から完全論破している
#字幕付いてます #梅村みずほ #事実の問題by山添拓 山添拓氏にデマを指摘され 「差別と区別は必要」 と差別主義者の十八番を強調する梅村みずほ。 逆ギレし「民意を得たのはどっちなんです?」と開き直る。 兵庫県の知事も同じこと言いますね💢 #参政党に騙されるな
僕が靖国神社について考える時、故人や遺族の意向を無視して強制的に合祀されてしまった人たちへと同時に想いを馳せるのは、戦死者のうち「神格を損ねる」として合祀されなかった精神疾患者や軍規違反者たちのことです。
貧乏人や学のない人間には我々の話す崇高な教義は理解できないのだと言っていると等しく、これではいけませんね(ため息)
まず、この世の中には派遣やバイトや中小企業の正社員の人が圧倒的に多いです。 そういう人にはリベラルの声が届かないわけです。 「綺麗ごと」と思われるわけです。 あと、自分が話している世界情勢の話も 「生活とは関係ない」と思われている場合が多いです。
子どもが生まれたら迷わず学資保険に入りましょう。昔のような利回りは期待できないけど、保険者が死亡した場合は以後の保険料支払いを免除される上に満期に保険金全額を受け取れます。親として子に残せる大きな資産です
現場で何度かくだんの記者と一緒になった。演説者の荒い言葉に対し、荒い言葉で言い返し、紙面にも荒い言葉を綴っていた。ジャーナルの語源は「日々(の記録)」。ジャーナリストは「日々の出来事を記録し伝える人」だ。もちろん排外主義は容認できない。ただ私の思うジャーナリストとは違うと感じた。
「石破辞めるなデモ」の主力は、去年の都知事選で「蓮舫流行ってる」や「Rシール」をやった人たちでしょ?人さまの足を引っ張るのが芸風なのか
一部メディアの岸本区長翼賛にはすごく違和感があったけど、さすがにこれは手厳しいですね…。他方で、福祉行政は前区長時代と比べて大きく変わったという声も聞くので、個々の政策での評価が必要かと思います
杉並区では、NHKはじめ既存メディアが、「初の女性区長の先駆的な取り組みにより、杉並区はよい方向に変わってる」というプロパガンダを垂れ流してますが、実態としては、下記の引用にあるような、街中のベンチだの、お話し会だの「おままごと」に区長がお戯れに勤しむ中で、基礎自治体の長の本務であ…
警察官だって刃物を持った賊には絶対素手で近づかないものね…。だから刺股で距離を取るか、最悪の場合は銃を使うわけで
これはほんとで、20代のころ、海兵隊にいた友人と合気道をしてたのだが「俺は合気道やってるからナイフなんて楽勝さ」と生意気言ったら「オッケーやってみよう」と短い木剣の刃の部分にチョークで白く塗り、ナイフ取りの自由技をやった。数手かわして上手く投げてナイフも奪えたので「ほらな、合気道し…
アマプラでたまたま見つけたけど、これって水木先生の『総員玉砕せよ!』と同じ素材だよね amazon.co.jp/gp/video/detai…