片柳弘史
@hiroshisj
カトリック司祭(神父)の片柳弘史@山口サビエル記念聖堂です。マザー・テレサの勧めで司祭の道へ。著作に『世界で一番たいせつなあなたへ』(PHP研究所)、『こころの深呼吸~気づきと癒しの言葉366』(教文館)。Eテレ『偉人の年収How much? マザー・テレサ』『グレーテルのかまど マザー・テレサのチョコレート』出演。
スズメが気持ちよさそうに水浴びしているのを、後ろからじっと見ていたメジロ。思い切って水に顔をつけますが、あまりの冷たさに「ぎゃっ」と飛び上がってしまいました(◉Θ◉)




神奈川県カトリック保育連盟の研修会にて。「昆虫太極拳」でお馴染みのミツル&りょうたのお二人とご一緒しました。「昆虫太極拳」は教会学校の子どもたちに昔から大人気。本物と一緒に踊れるとは思いませんでした(^O^) ※写真は「昆虫太極拳」からカマキリのポーズとカメムシのポーズです。


「互いに愛し合いましょう。愛は神から出るもので、愛する者は皆、神から生まれ、神を知っているからです。」(一ヨハ4) 神さまを目で見ることはできませんが、私たちが互いに愛し合うとき、神さまは私たちの間におられます。あふれだす喜びの中に、神さまがおられるのです。片柳神父

誰かのために祈るとは、その人を決して忘れないということ。ただその人の幸せだけを願い、その人のために自分の心を差し出すということ。「あなたのために祈っています」と言うのは、つまり、「あなたを愛しています」ということなのです。今晩も、皆さんの上に神様の祝福がありますように。片柳神父

今日は、山口祇園祭りの最終日。駅前の大通りを、たくさんの神輿が練り歩きました。これぞ日本の夏というような、熱気にあふれたお祭りです\(^o^)/
手を抜いて明日のために力を残しても、明日が来る保証はありません。そのとき、そのとき、自分に与えられたすべての力を使い、できる限り誠実に人と接することこそ、最も効率的な力の使い方。最も豊かな実りをもたらす時間の使い方なのです。今晩も、皆さんの上に神様の祝福がありますように。片柳神父

教文館エインカレムからお知らせです。 本日『長崎レデンプトリスチン修道院』から クッキー各種が入荷しました!購入の際の注意点をご一読いただきご購入をお願いいたします。 【注意点】 ・お一人各1点のみのご購入とさせていただきます ・電話でのお取り置き、ご注文はできません
「天の国はからし種に似ている。人が取って畑に蒔けば、どんな種よりも小さいのに、成長するとどの野菜よりも大きくなり、空の鳥が来て枝に巣を作るほどの木になる。」(マタ13) 心に蒔かれた愛の種、「困っている人を放っておくことはできない」という思いを、大きく育てられますように。片柳神父

あまりにも美しい下関市、角島の海。遠隔地にあるせいか、シーズン中でも平日は人が少なく、静かなエメラルドグリーンの海を満喫できます(^O^)