持辺高志@新作体験版公開しました
@highmotivation8
同時ターン制高難易度シミュレーションRPGというニッチすぎるジャンルのゲームをつくってます。 年内発売予定の新作SRPGの体験版→https://store.steampowered.com/app/3714520/Dragons_Chronicles_Demo/?beta=0 日本ビキニアーマー連盟(日ビ連)所属
【告知】 以前からごく一部の狭い界隈から熱い視線を注がれている超本格骨太ハードコアSRPG Dragon's Chronicles~暗黒大魔王と北斗の剣(つるぎ)~の体験版を公開致しました SRPG歴20年の狂ったテスターたちが絶賛しているので、SRPGファンであれば絶対後悔はさせません そんな感じのゲームです
store.steampowered.com/app/3714520/Dr…
進捗報告です 先週か今週くらいに進捗90%程度と申し上げましたが なんか頑張ったらエンディングまで完成してとりあえず一旦本編出来上がっちゃいました 延期はあるけど前倒しというパターンは珍しいのではないでしょうか あとは無尽蔵のエンドロールできたらなんと完成です 凄まじい表記になってます

御徒町クソ楽しかった 石屋の店主のネパール人にブレスレットの作り方教えて貰ってボスとアメ横散策してテスト用に仕入れた天然石全部飲み屋に置き忘れて帰宅 仕入れた品は全部失ったし得られた物は胡散臭いブレスレット作れるようになっただけだけど、こういう1日も大切だよね

トラキアは散々シリーズ最難関とか擦られてるけど 正直知識ゲーだから知っちゃえばそこまでだと思ってる こっちも大概強キャラとヤバムーブ勢ぞろいだし 新紋章の高難易度とかのほうが抜け道が通用しないストイックな難易度だと思う
逆に言うほどはムズくないのだと、トラキア 烈火へクハー ヴェスサガⅠ+になるか? ヴェスサガ無印は普通にムズいです。
現在進捗90%程度で 終章完成させてデバッグしてエンドロール(激重)作って審査出せば発売できる感じです! かなりいい出来なのでSRPGが少しでも好きだという方には必ず楽しんでいただけるかと思います 以上進捗報告でした 発売日固まりましたらまたお知らせします!
【告知】 以前からごく一部の狭い界隈から熱い視線を注がれている超本格骨太ハードコアSRPG Dragon's Chronicles~暗黒大魔王と北斗の剣(つるぎ)~の体験版を公開致しました SRPG歴20年の狂ったテスターたちが絶賛しているので、SRPGファンであれば絶対後悔はさせません そんな感じのゲームです
おれは難しめのSRPGを作ってるけど 難しい=面白いってわけじゃなくて 結局のところSRPGの面白さって「解法の多さ」だと思う 難しくても解法が一つしかなかったらそれはいわゆる詰将棋って呼ばれるタイプのゲームになっちゃうと思うし 人の数だけ攻略法と運用方法があるのが理想 調整バリムズいけどw
投票行ってきました 普段表では全く政治の話とかしないし 個々の思想とか応援してる政党とかはしらんけど、今まで選挙興味ね~みたいな感じだった層が 開票楽しみ!みたいになってるというのは純粋に良いことなのではないでしょうか みんな国が良くなればいいっていうのは共通認識だろうしね
ウィッシュリストと体験版DL数が見たことない数字になってました 皆さまありがとうございます 早く皆さまに素晴らしいゲームをお届けしたいという気持ちとふつうに金がほしい気持ちがあるので開発頑張ります どちらかというと金がほしい気持ちのほうが強いです
ゲーム作らなきゃだしそもそもエンドロール作業もあと198000人ぶんくらい残ってるのにシャドバ新パックとサガット来るの無理

主に影響を受けたゲームは FF4〜8 マリオRPG FEシリーズ ドラゴンフォース ラングリッサー アークザラッド ティアサガ ベルサガ FFT タクティクスオウガ ブリガンダイン ゼルドナーシルト 影響を受けた漫画は タフ 刃牙 シグルイ 漫画太郎 鉄鍋のジャン 等です 趣味が合う方には刺さると思います
作り手じゃないと批評しちゃいけないなんてマジで1ミリも思ったことないけど メチャクチャ拘りが強いというか、凄まじい価値観の押し付けみたいな意見は そこまで素晴らしい感性をお持ちならご自身で理想の作品を作られた方がよいのでは?と普通に思うことはあるよ
おたくま経済新聞様に記事が掲載されました! お声がけ頂きありがとうございました🙇♂️ 各メディア関係者様>恐らく世界一無関係な人間をエンドロールに掲載したクソゲーとしてギネス記録に残る伝説のゲームの取材をするなら今がチャンスですよ! 今ならノーギャラです otakuma.net/archives/20250…
まぐれでバズって一旦落ち着いた後って どういう振る舞いをするのが一番Coolなんだろうな 淡々と普段と変わらないポストするのも 「意識してませんが?」みたいなスカしてる感じがして逆に恥ずかしくない? やっぱ急に交際相手のことを一般の方とか言い出したほうがいいんかな
今回の件で、ありがたいことに体験版をDLしてくださった人も結構な数いるみたいで ゴリゴリにマニアック向けの難易度なのですが、皆さん概ね難しいけど面白いと言ってくださって良かったです😊 これを機にクラシックスタイルの伝統的なSRPGに興味を持って頂けたら私も嬉しいです🤟
【告知】 以前からごく一部の狭い界隈から熱い視線を注がれている超本格骨太ハードコアSRPG Dragon's Chronicles~暗黒大魔王と北斗の剣(つるぎ)~の体験版を公開致しました SRPG歴20年の狂ったテスターたちが絶賛しているので、SRPGファンであれば絶対後悔はさせません そんな感じのゲームです
一応どんな名前でも掲載するようにしているのですが ひとりだけ任天堂公式みたいな名前のクソみたいな捨て垢でいいねしてきやがった奴がいて そいつだけは弾かせて頂きました、すみません、まだ死にたくないです 二度と来るんじゃねえぞ
現在の状況です 現在6000名ほど真心をこめて入力し終わりました エンディングの尺が足りなすぎて本来のスタッフロールも徐々に浸食され始め Special thanks&Scenario writerという見たことない表記の仕方になっています

ゲームがたくさん売れて懐が潤うのも いいレビューを頂いて承認欲求が満たされるのももちろん良いんですが やはり一番嬉しいのは自分のゲームを楽しそうに遊んでもらうことで、それ以外はついでについてくるオマケみたいなもんですよ ハッピーセットについてくるハンバーガーみたいなもん