はるこ
@harukotny
おはようございます☀ 7/25 一昨日の夜 花火大会が 12000発❗️ 小高い山にある 観光ホテル主催の花火✨ ほんの1時間程に 12000発は凄く綺麗で。 遠く離れたこの家からも見えるのね〜 ふと!思い出す 忙しく働いていた場所の 一つでもあった事が蘇って来るの🍀

おはようございます☀ 7/23 昨年 💢の☀️を撮っていた時期の空❗️ 真綿で包まれている様に見えた太陽〜 真綿? レースの様にも見えていた✨ 太陽の周りの色!ターコイズブルー🩵 誕生日のラッキーカラーでも あるのよね なんて 見上げて独り言言ったかな🍀


おはようございます 7月22日火曜日 伊豆は薄曇りの蒸し暑い朝です 日中は晴れて猛烈な暑さになります 午後は急なにわか雨や雷雨に 注意してくださいね 熱中症 紫外線対策をしっかりして水分補給をこまめにしてくださいね 笑顔で楽しい一日を過ごしてください
おはようございます☀ 7/21 10日前 新芽を挿木用に切ってみて❗️ その中の1枝に これから咲くのよって✨ 5㍉程の小さな透明感のある紫陽花の開花を見つけていたの✨ この花を咲かせてあげて?残りを後日挿木 しましょ!来年のお花楽しみに🍀


おはようございます☀ 7/18 ご近所さんの生垣に一重咲きの薔薇ね❗️ 4月 一際目立つ咲き出しでお楽しみに✨ 最近 全てを切り取られていたのね〜 切ると分かっていたら、新芽を挿木用に 頂いておけば良かったなんて思ったの? 残念ね?咲く季節前にお店で探しましょ🍀

おはようございます☀ 7/16 昨日も今日も 1日中雨 時に土砂降り❗️ 時々 ご近所さんから お茶のお誘いが✨ ほんの1時間程の世間話の中で この所! 雨がこの地区避けてるよね〜ってなって? 誰かな? 雨乞いしたのは〜 強すぎたね 大雨になってしまってる〜🍀

おはようございます☀ 7/14 富士山 山開きになっていつも思う事❗️ 登山歴 70年の父は 富士山も大好き✨ 登山スタイルは重装備 念には念をだった。 そんな父が 今のTV画像を見たら怒る💢 軽装🎒も持たずの革靴の人?無理でしょ! 3000m級の山よ!甘く見ないでね🍀

おはようございます☀ 7/12 一昨年 5月 真夜中の豪雨の置き土産❗️ 忘れない! 玄関から水が侵入 迷っている時は無く! 1人水と戦っていたかな〜 一晩中の出来事は朝まで続いていたの✨ 朝から 断水!飲み水、その他の水もOK このお花 あの夜の豪雨の🎁で可愛い🍀


おはようございます☀ 7/10 今日は この町に引っ越して来た記念日❗️ 知らない町も 住めば都になっている✨ 娘に教えた!誰にでも 挨拶出来る様にを 今も実践!そこから始まるお付き合いも✨ 特技⁇ 一度見た方のお顔は忘れません 仲良しさんのいるこの町でこれからも🍀

おはようございます☀ 7/9 セブンの今なら30円引きに乗せられて❗️ スムージー買って飲んでみた!ん!家に有る物? POWERMIX 家でも出来るのに〜 材料、野菜 果物高くって! たまにね✨ 家では 梅干し作りの最後 ゆかり作りに いい仕事してくれています🍀


おはようございます☀ 7/7 数日前から水洗トイレの壁から異様な音❗️ 修理屋さんの細い菅からの水漏れだねの声。 ぶち抜かれた壁!水を吸った壁の下地材が哀れ〜 トイレの換気扇では間に合わず? レトロな扇風機の出番かな〜 カビ退治! アナタにかける期待は大きいの🍀


おはようございます☀ 7/4 昨日は 新盆のお宅へ咲き出した百合を❗️ お土産でお線香上げさせて頂いて! お写真の中のお顔は、あの日のままの優しいお顔が✨懐かしくそして悲しくも✨ さあ!気持ちを入れ替えて 今日は〜 紫陽花の剪定の準備をしましょ🍀

おはようございます☀ 7/2 今年もまた初めています 梅干し作り❗️ 昨年よりも 12日も遅いのね〜 450個 南高梅の産地和歌山県 4月の雹被害の為 手元に届くの6月末 焦らずに作ります✨ 娘の梅干し大好きの言葉を受けての夏仕事。 この時期咲き出す 鉄砲百合 優雅🍀


おはようございます☀ 6/30 季節感も無く過ぎる日常 6月も終りですもう!誰にも止める事が出来ないの〜 温暖化 争い事が多過ぎて🌏が可哀想✨ 猛暑の夏!体調管理をしっかりしましょ❗️ 6月 見て下さりありがとうございました 7月も宜しくお願い致します🍀

おはようございます☀ 6/28 昨日 長女勤務の会社から 頂いたお品❗️ この家までも気を使って頂けて申し訳無く。 娘に知らせて!いつもお礼状を書きます✨ 山形のさくらんぼ🍒 お高い物なのに〜 1人では食べきれません ご近所さんへと お裾分けしましてね🍀

