はなゆい🔰初書籍・再重版(3刷)しました!
@hanayuistudio
✨笑う母には福来る✨をテーマに「子育て」と「ADHD」の漫画描いてます🖋️/【無料】⭐︎川崎病〜手遅れになりかけた話→https://x.gd/wPbdU⭐︎夫はADHDでした→https://x.gd/m8WUB 【マンガ書籍】ADHD診察から診断までの話(3刷)→https://x.gd/kB4R1 /ブログ👇
来年の1月15日マンガ書籍発売! 【ただのぽんこつ母さんだと思っていたら ADHDグレーでした。】 ⚠️こんな症状ありませんか ・自分ではちゃんとやってるハズなのにできてない ・突発的に行動してしまい後で後悔 ・効率的に動こうとしてかえって時間がかかる ・落ち込んだり怒ったり感情的になりやすい…

ありがとうございます🙏 このシリーズの最新刊も間もなくアップできると思います。 amzn.asia/d/8aktZt8

子供と遊ぶの大変…?って思う人にぜひ読んで欲しい…🥲
【「大人は子どもみたいに遊べなくなるの?」問われた2児の母が「思い出したこと」】 gendai.media/articles/-/155… 「ママ、大人になったら子どもみたいに遊べなくなるの?」 長女のまるちゃんからこんな質問をされたという #はなゆい さん。#大人になる って何歳? 大人で遊ぶってどういうこと?…
【「大人は子どもみたいに遊べなくなるの?」問われた2児の母が「思い出したこと」】 gendai.media/articles/-/155… 「ママ、大人になったら子どもみたいに遊べなくなるの?」 長女のまるちゃんからこんな質問をされたという #はなゆい さん。#大人になる って何歳? 大人で遊ぶってどういうこと?…
何度も読んでくださりありがとうございます😭🙏
何回も読んでるけどホンマに胸が痛い。。。赤ちゃんの性格によってはこんなに環境整えないと飲まない子も居るのか。。。お母さん一人でこの状態。。。考えただけで胸が痛くて
不安だったあのときの気持ち分かってもらえて嬉しいです🥲
川崎病は子供達かかったことないけどこの病気がわかるまで不安で不安で苦しい気持ちめっちゃわかる。 私は最後泣きながら救急車呼んだ。 救急車が来てくれたとき泣いたのはこのお母さんと同じ気持ち。ああ、もう1人でこの不安と戦わなくていいのかなっていう...
ありがとうございます🙏
こう言う人たちがすぐに救急車とか必要なものにアクセスできるように税金払いたい 手遅れにならなくて本当に良かった
川崎病は子供達かかったことないけどこの病気がわかるまで不安で不安で苦しい気持ちめっちゃわかる。 私は最後泣きながら救急車呼んだ。 救急車が来てくれたとき泣いたのはこのお母さんと同じ気持ち。ああ、もう1人でこの不安と戦わなくていいのかなっていう...
次々と娘に出てきた不可解な症状 先生は問題ないと言うけどーー(1/10) 【あの日娘は手遅れになりかけた②】 #川崎病 #エッセイ漫画
ありがとうございます🙏
一気読みした 娘さんが元気になれたみたいでよかった 快方に向かってきたところで私も泣きそうになった はなゆいさんお疲れ様でした
読んで頂きありがとうございます🙏
これKindleで全部見たけど、子供いる家庭はもちろんのこと、いない家庭も見たほうがいい お母さんの大変さ、子育ての難しさ、大変なときに視野が狭くなりがち…とか色々わかって苦しかった けど、本当に読んでよかった 小さい命を預かってるときの重さって計り知れない😢