火澄
@h1z_3
20↑でお腐り申す。受固定。推しがかわいいって事しか分からない
ゆうはくを読んだ事があるので、ナイトプールガチャのひょうのグラサン見ると(とぐろ弟や…)って思ってしまう マジごめんね私の中ではあの形のグラサンはとぐろ弟なんだ……
「家庭は作らないことにしてるんだ〜子供は尚更^^」って言うなぐもに意外性はないけど(※偏見) 「『僕の子供』なんて、可哀想でしょ」って言うなぐも見たいし、目ん玉カッ開いて驚愕絶句してショック受けてるシンくんも見たい。
おきさん、なぐもがリーダーとなって「みんなで協力して頑張ろう〜」って感じのまとめ方じゃなく、なぐもが個々人に直接接触して爪先でつつくような感じで動かして、結果ある程度まとまる、みたいなのを想定してたりするのかも なぐも、暗躍とか全員から微妙に嫌われる役とか得意そうだし
自分の容姿が整ってる自覚あるけど傷がつく事に全く興味無さそうなところ、最高〜 容姿どころか自分の命も興味なくて目的を遂げる為に生きる必要があるから生きてるだけだと更においしい 中身ドロドロなのに空っぽな感じのなぐもとか100000000000回見たい 情緒ぐちゃぐちゃになるとこも見たい(強欲)
ししばはいつも受け流してくれるのに今回に限って「言え」っていってくるのは、よつおじとこんにちはして持ちすぎたモンを背負ってく覚悟を決めた後だから ししば本人が変わった、というか前に進んだ、進む事を選んだ、と仮定すると、過去に囚われたままのなぐもはそりゃあもう苛立たしいだろうな
なぐもは本当のこと言ってるけど当たり障りのないどうでもいいやつを無意識に選んで言葉にしてるだけだったりしない? 無意識を突かれて動揺、とかさ あと、詰めが甘ちゃん坊やなのですらーと戦う時普通にしくじると思う。主人公さかもとだし、主人公がラスボスと戦って勝つのが少年漫画の定石だし
かみはての台詞からして、過去に何度かマジな感じの喧嘩してるんだろうなーなぐもとししば マジって言っても今回のようにちょこっとやっておしまい、ってのが多そう。 感情表に出るけど冷静になるのもそこそこ早い類友感ある