日尭 太 良阝
@gyo_taro
寝ても覚めても荒木飛呂彦のことばかり。創作でご飯粒拾いたい。
SBRのアニメ化を記念して、ジョニィという善悪を無視した主人公が何故現れたのか、SBRからのジョジョの物語とは何なのかを書きました どうしてジョニィ・ジョースターは主人公だったのか?|暁太郎 note.com/gyo_815/n/naf1…
Q「なんで剣戟に🌙のエフェクトが発生してしかもそれに当たり判定があるんですか?」 A「本人が月の呼吸呼ばわりしてるだけで血鬼術だからです」 クソ技では?
ジョニィの「気高い飢え」は大統領にとっては国家運営において何も寄与しない、至極どうでもいいもの。反対に「気高さ」があるからといってジョニィ当人の反倫理性が帳消しになるわけでもなければ大統領を糾弾できる印籠になるわけでもない
常秀もボンボンで遊びほうけているんだけど、常秀なりの悩みやコンプレックスはあって、そこで度々話に関わってくる所が鳩や大弥と違う所(そして関わり方がほぼ全て妨害しか無かったのもとても良いと思っている)
ジョジョリオン、鳩ちゃんや大弥の出番が1エピソード程度で終わったの、まず東方家の人数が多い上に彼女らに関しては積極的に「冒険」に出る動機がない(資産家の子供でかつ遊んで暮らしているのに不満がない)という点もある
無限列車編しか見てない祖母が猗窩座編を見て滅茶苦茶面白かったそうで、一応無限列車と直結している話ではあるけど、これはまさに途中から読んでも面白くできている週刊少年漫画のパワーなんだなぁと思ったりした
めちゃくちゃ面白かった! SFは衰退してない! いまがSFの絶頂期かも知れんぞ! 滅亡は防げそうにないので 特別読切|ヤンジャン+集英社公式・ジャンプ系青年マンガ誌アプリ ynjn.jp/title/23554
子供に与える情報の手順が過激でインモラルなのが先になると、後に摂取する創作の咀嚼が難しくなるとう話なら実際どうかは不明だけどわからんでもないですよ
誰⁉️😳
哪吒(妹蘭)さん。 テレビシリーズしか見ていない人は、 五飛を差し置いてセンターを張る彼女を見て 「誰!?」 になると思うので。
アルジャーノンの作者、ジョジョ的にはディアボロの元ネタになった24人のビリーミリガンの作者で、アルジャーノンっぽいキャラは億泰の父親が該当しそう。 肉の芽で知能が低い化物になった事で家族愛に純真になれている
常敏は作中で一貫して定助と対立関係にあったが、かといって常敏が「悪」だと規定された場面はない。お互いが持つ違うベクトルのエネルギーが結果として東方家の呪いを解く