学習院女子大学
@gwcadms
学習院女子大学のTwitter公式アカウントです。受験を考えている方や在学生をはじめ、皆様へ向け本学の取り組みをご紹介していきます。(発信専用/お問合せは下記までお願いします) #日本 #国際 #英語 東京都新宿区戸山3-20-1|03-3203-1906(代表)|[email protected]
【お知らせ】今橋理子教授(日本文化学科)が、毎日新聞に、美術展時評の連載「美の越境」第4回(7月10日夕刊)を公開しました。 詳細はこちら gwc.gakushuin.ac.jp/news/2025/07/7…
緑豊かなキャンパスに蝉の声が聞こえ始めました🌳 暑い日が続きますが、皆さまも体調にお気をつけて、元気にお過ごしください☀️ #学習院女子大学 #学女 #GWC

〈学習院女子大学 国際学研究所より〉 6/21(土)国際フォーラム「ウクライナ戦争とアジア太平洋の国際関係」を開催します。 詳細はこちら↓ gwc.gakushuin.ac.jp/news/2025/06/6… ※事前申込制です。

6/9(月)、近隣商店会「明和会」が主催するごみ拾い活動に学生と職員が一緒に参加しました。 地域の方々と協力しながら、楽しく清掃活動を行いました。 今後も地域の美化に貢献できるよう、積極的に取り組んでまいります🌈

〈学習院女子大学 語学教育センターより〉 「学習院霞会館イングリッシュ・セミナー」を開催します。 詳細はこちら↓ gwc.gakushuin.ac.jp/news/2025/06/p… ※お申し込みの締切は6月17日(火)です。

学習院女子大学学会では、学生の学問研究の奨励を目的として「Y氏賞」を設け、本学学生及び大学院生より論文を募集し、本学専任教員が中心となって審査の上、授賞者を決定しています。 今年も学生たちの真摯な取り組みの中から、素晴らしい成果が出ました。 詳細はこちら↓ gwc.gakushuin.ac.jp/news/2025/05/_…
5月24日(土)、学習院女子大学やわらぎホールにて、シェイクスピアの古典名作『オセロ』を、ステージプレイジャパンによる現代的演出で上演されました。 心理描写に焦点を当てた本作品は、本学の古庄信教授による同時翻訳により、学生の心に深い感銘を残しました。




〈学習院女子大学学会講演会を開催します〉 日時:2025年6月5日(木)16時30分より 会場:223教室 (zoom同時配信あり) ぜひご参加ください! 詳細はこちら↓ gwc.gakushuin.ac.jp/news/2025/05/p… ※お申し込みの締切は6月2日(月)です。

【お知らせ】今橋理子教授(日本文化学科)が毎日新聞に、美術展時評の連載「美の越境」第2回(5月8日夕刊)を公開しました。 詳細はこちら gwc.gakushuin.ac.jp/news/2025/05/2…
今橋理子教授(日本文化学科)出演のNHK・BSプレミアム4K/ BS2K「英雄たちの選択:江戸を駆けるマルチクリエーター・平賀源内」が、好評により再放送されます。 是非ご視聴ください! ■「英雄たちの選択」番組ホームページ nhk.jp/p/heroes/ts/2Q…
4/5(土)、新入生歓迎イベント『雅祭』が開催されました🌸 本学と学習院大学の約40の課外活動団体が参加し、構内が活気にあふれ、新入生同士の交流も深まりました! #学習院女子大学 #学女 #GWC


【お知らせ】今橋理子教授(日本文化学科)が、毎日新聞に美術展時評の連載「美の越境」(初回4月10日夕刊掲載)を開始しました。 詳細はこちら gwc.gakushuin.ac.jp/news/2025/04/4…
4/4(金)、学習院女子大学は2025年度の入学式を迎えました🎓 新入生の皆さん、おめでとうございます!💐✨ 皆さんの未来が輝くような晴れ☀️となり、また構内の桜も見ごろを迎え、皆さんの門出を祝福していました🌸 本学は、新入生全員を応援しています! #学習院女子大学 #学女 #GWC



【お知らせ】土屋有里子教授(日本文化学科)編集『無住道暁の拓く鎌倉時代 中世兼学僧の思想と空間』の書評が、仏教タイムスに掲載されています。ぜひご覧ください。 bukkyo-times.co.jp/backnumber/pg5…

【新入生・在学生へのお知らせ】 令和7年度健康診断の詳細が公開されました。 gwc.gakushuin.ac.jp/news/docs/medi…
今橋理子教授(日本文化学科)がNHK・BSプレミアム「英雄たちの選択:江戸を駆けるマルチクリエーター・平賀源内」〔初回放送BS4K:2/6(木)20時~ / BS2K:2/10(月)21時~〕に出演します。 是非ご視聴ください! ■「英雄たちの選択」番組ホームページ nhk.jp/p/heroes/ts/2Q…
【図書館】昭和初期の雛人形を展示中です! 図書館長の石澤靖治先生より、昭和初期製作の貴重な雛人形をお借りしました。 今年も図書館1階で3月31日(旧暦3月3日)まで展示しています。 精巧に作られた道具類や関連資料も必見です。是非ご覧ください。 ※学外者の方は入館できません※


【図書館】学女生が選んだ137冊を展示中です! 各学科から集まった7名の学生選書委員(ブック・セレクター)が、書店で皆さんに読んでもらいたい本を選書しました。 おススメ本にはPOPを付けて、図書館2階で展示中です。 是非、手に取ってみてください。


