タゴ⚡DebugDebut開発中…
@ge_tago
Japanese indie game creator 各SNSはWebサイト側からぜひご確認ください! #unity #blender
デバッガーとなり 様々なジャンルのゲームをデバッグする シミュレーションゲーム 「DebugDebut」を製作中です! #unity #Blender #indiedev #IndieGameDev #DebugDebut #スーパーゲ制デー ウィッシュリスト登録お願いいたしますっ! ▼Steamストアページ store.steampowered.com/app/3387340/De…
ねぇ いぇふぉさま って しってる? デジタル降霊術「いぇふぉさま」配信開始 ジャンル:探索ホラー 価格:無料 配信:OK(詳しくはリプ欄の規約にて) 動作環境:Win/Mac,iOS/Android ※ジャンプスケアなし ahiyario.itch.io/iephosamadigit… #いぇふぉさま #IndieGameDev
斎藤さんのSteamでのインディーゲーム戦略の話をタイムシフトしたゾ! ↓ すごいざっくりまとめ。 #CEDEC2025

【本日セール最終日👻】 Steamで配信中! 『Time for Bed – 夜ふかしの悪夢 –』 ジャンル:ステルス×ホラー×2Dゲーム 価格:585円(10%OFF) 気になっていた方はぜひこの機会に!!
『Time for Bed - 夜ふかしの悪夢 -』 リリースしました!🎮👩🦰 お母さんにゲームがバレたら終わり。 懐かしさと恐怖が交錯する、寝たふりステルスホラー。 ぜひ遊んでいただけたらうれしいです! ローンチセール中:585円(10%OFF)
>> 配信開始! << #ダレカレ がSteamとNintendo Switchでリリースされました! 認識の「歪み」を体験するインタラクティブフィクションです。 プレイ時間はたったの1時間。 短編ですが超濃厚な体験ができます! 価格:600円 Steamは今だけローンチセール中です! #拡散希望 ↓↓↓
最近インディーゲームに関する講演もかなり増えてきたCEDECだけど 金欠で頑張ってるのがインディーゲーム開発なのに チケットが金欠状態で買える値段じゃないんだよな…
やはり、1枚の絵で どんなゲームかを伝えられる フォーマットにしないと 「なんかよくわからない」で終わってしまう。 いままでは 仕様書ウィンドウと ゲームウィンドウを切り替える仕様だったけど この形に変えていく。

ADV×ローグライトRPG 【プロジェクト・ソラリス】 絶賛開発中! Steam版9月発売予定 ぬるぬる動くドット絵に彩られたシナリオ重視の新感覚ローグライト! ウィッシュリスト登録是非よろしくお願いします! store.steampowered.com/app/3002740/_/… #プロジェクト・ソラリス #project_solaris #索拉丽斯炼成计划
BitSummitで『Re:Connect』に興味を持ってくれた皆様ありがとうございます! 忘れないようぜひWishlist登録よろしくお願いします〜〜✨ #BitSummit13th store.steampowered.com/app/2949960/Re…
すごくエモく すごく勇気付けられるポスト。 そして、 BITSUMMITのROM審査のハードルは ウォールマリア。
僕とおでんさんがBitSummit(4th)と出会ったのが2016年。 そこでTOMEさんや椎葉さん、nakajimaさんと出会い、会場の熱気に引き込まれ、ちゃんとしたゲームを作って自分達も参加してみたい!と強く思った。…
製作意欲、モチベたっぷり持って帰ったら 当然開発すすめるよなぁ!? ということで、 カメラ埋まったら岩の場所が分からなくなるので その対策を講じた。
毎年そうなんだけど 14:00会場着とかで、 全然時間足りない事に気付いて 後悔するんだよな… Popさんとリビルドゲームさんのところ行きたかったな…
BITSUMMITの後は 気になってたブリトー屋 ケパサさんで。 ゆめうつつラジオで ピーナッツくんが言ってたの気になってて… そしたら、マジでうめぇ。

