安来市立歴史資料館
@gassan_todajyo
島根県安来市の安来市立歴史資料館です。 日本一の山城と言われる月山富田城の麓にあります。月山富田城のみどころをはじめ、安来市の歴史文化の情報をお伝えします。 発信専用。 リンク先に運用ポリシーを掲示します。 問い合わせ先 0854-32-2767 [email protected]
広瀬祇園祭は、1万人の人出で賑わいました。花火も好評でした。お出で下さった皆さん、ありがとうございました。さて、今週末は山佐ダムキャンプ場祭りです。 焼肉パーティー券を資料館内観光協会広瀬支部で販売しています。小学生以下は無料で持ち込み可です。 #山佐ダムキャンプ場祭り

資料館前のバス停、「月山入口」にテントを設置。 猛暑の中、バスを待つ皆さんの日陰になるようにと安来市観光協会広瀬支部さんが設置してくださいました。 ありがとうございました。

いよいよ、広瀬祇園祭がやってきました。 午後7時からのステージイベント、8時からの花火、8時30分からの御輿巡幸と、7月21日の夜は広瀬が熱い。夜店だけでなく、キッチンカーやビアガーデンもあります。皆さんお越しください‼ #広瀬祇園祭 #花火 #夜店 #ステージイベント

劇場版「鬼滅の刃 無限城編」の大型POPを設置しました。 記念写真をどうぞ。 #鬼滅の刃無限城編 #大型POP #月山富田城 #安来市

安来市加納美術館からのお知らせです。 明日7月12日~10月5日まで、人形作家安部朱美さんの人形とたどる昭和100年・戦後80年が開催されます。人形のなにげない表情が、あなたに何かを語りかけてくれると思います。 #安来市加納美術館 #人形作家安部朱美 #昭和100年・戦後80年

7月21日の祇園祭の会場と道路規制についてお知らせします。下記の地図を参考にしてください。 #広瀬祇園祭 #会場と道路規制

広瀬祇園祭のステージイベントのご案内です。 7月21日午後7時から10時まで、広瀬町本町の特設ステージで開催。 #広瀬祇園祭 #ステージイベント #安来市広瀬町

広瀬の夏の一大イベント、広瀬祇園祭のご案内です。 7月20日は御輿清めと宵宮、21日は御輿と提灯が町内中心部を練り歩きます。更に、ステージイベントや花火大会、30店舗余の屋台で賑わいます。是非広瀬にお越しください。 #広瀬祇園祭 #花火大会 #夜店 #ステージベント

歴史資料館企画展のご案内。 2階展示室で「富田城下町のおカネ事情」と題して、城内や城下町で見つかったお金を展示しています。富田川河床遺跡で見つかった切銀を展示しています。この切銀は、石見銀山で作られたものと思われます。 #安来市立歴史資料館 #切銀

広瀬小学校3年生と本丸まで登りました。七曲りを登った所で、学校に向って手作りの旗で到着を知らせると、校庭の校長先生が赤い旗を振って応じてくださいました。大きな声で叫びましたが、さすがにそれは届きませんでした。元気な子どもたちです。

お知らせです‼ お城EXPO限定 月山富田城御城印 完成しました‼ 明日からの「お城EXPOin松江」で限定販売です。 数は多めに用意していますが、売り切れた時はお許しください。 #お城EXPO限定月山富田城御城印 #お城EXPOin松江

お城expoIN松江が、6月28日と29日に松江市「くびきメッセ」で開催されます。月山富田城と尼子十旗のブースでは、トークイベントを行います。28日(土)は当館館長が2回しゃべります。多数お出で下さい。 #お城expoin松江 #月山富田城トークイベント


「歴史探偵」の撮影風景の一コマです。尼子武者隊が攻撃する場面。 この番組で、尼子氏を全国の皆様に知っていただくことが出来ました。「尼子氏を大河ドラマへ」の運動を展開中です。全国の皆様の応援をお願いします。 #尼子氏を大河ドラマへ #歴史探偵 #月山富田城


6月18日放送されましたNHK「歴史探偵」ご覧いただけましたでしょうか。撮影の一コマを紹介します。尼子武者隊が馬乗り馬場で出番を待っています。皆さん手作りの鎧兜です。 #歴史探偵 #尼子武者隊

6月15日(日)朝6時30分から月山富田城の環境整備を行いました。70名の方が参加して下さり、草刈りを中心に行いました。資料館周辺や登り口、馬乗り馬場等きれいになりました。多くの皆様にご参加いただきありがとうございました。感謝します。




お知らせです。NHK歴史探偵18日(水)午後10時 「尼子一族と山中鹿介」が放送されます。全国の皆様、是非ご覧ください。 #NHK歴史探偵 #尼子一族と山中鹿介 #月山富田城 #安来市

月山富田城まちづくり委員会からのお知らせです。 6月15日(日)朝6時30分から月山富田城の草刈りを行います。道具を持って集合。雨天決行なので絶対にやります。きれいで評判の月山富田城をみんなの力で守りましょう。 #月山富田城環境整備 #草刈

茶店オープンのお知らせです。「サムライの昼寝」本日11時から開店します。足立美術館から月山富田城に向って徒歩15分。「難攻不落富田城パフェ」は以前の店でも好評でした。メニューも増えて新たにオープンです。駐車場もあります。 #富田城パフェ #茶店オープン #安来市

