が茶
@gachapeer
競馬レーティングを雑に呟く人 / ギャロップレーサーで史実シミュしてた / PeCa,TAスレ / ゆるキャン△ / SW-1481-9518-6215 / ウマ娘:183393992 ブログ http://gachach.hatenablog.com
JRA顕彰馬記者投票2025年展望 gachach.hatenablog.com/entry/2025/06/… 例年のスケジュールだと遅くとも来週中に発表があると思うので今年も書いてみました。 前年得票数が多い馬だとオジュウチョウサン、新規投票対象馬だとイクイノックス等が対象になります。
そういえばエルムSとレパードSの申込締切日先週だったけど、地方所属馬の申込の話ないのね。 エルムSは道営馬、特にベルピットに期待してたけど、今週の旭岳賞に出走するし今年は出走無いのかなあ。

・ロケットスタート ・非冷房なので窓全開 ・自動放送が聞こえなくなる程の爆音 ・とにかく揺れる 札幌の地下鉄は是非乗ってみてほしい(特に南北線)。
中央重賞優勝馬の初勝利時のレース数分布に関して、当初手作業しかないのではとお話ししましたが、簡易に見る方法が思い当たったのでとりあえず9戦目初勝利までで図化しました。概ね想像されるとおりの結果です。近似曲線はあっても意味がないと思うので作成していません。 x.com/Denim_and_Ruby…
@horsedatac メッセージ失礼します。 後の中央重賞優勝馬が新馬戦/未勝利戦をそれぞれ何戦目で勝ち抜けたかについては、やはり新馬戦勝ち馬が最大の頭数となり1戦ずつ未勝利戦の経験が増えるごとになだらかな相関の元で減少傾向が見られるのか、もし調査可能でしたらお願いできませんでしょうか。
名古屋競馬の岡部誠が騎手の継続免許試験不合格で〝引退〟扱いに 最短では1年後に再受験が可能も… tospo-keiba.jp/breaking_news/…
第30回クラスターカップJpnIII競走 出走予定馬の選定 iwatekeiba.or.jp/news/25_cla_07… 選定馬はJRA5頭、地方他地区3頭、岩手6頭の組み合わせ。 補欠馬はJRA5頭、岩手6頭、他地区は無し。


北海道スプリントカップ出走予定馬について hokkaidokeiba.net/topics/main.ph… 選定馬はJRA4頭、地方他地区2頭(2頭とも大井)、北海道10 頭。 補欠馬はJRA5頭のみ、地方馬の補欠馬は無し。


レールの温度が上昇すると、列車の速度を落として運転したり、場合によっては運転を見合わせることがあります。なぜそのような必要性があるのかをご紹介します。
【07月28日 13時22分現在】甲斐岩間駅~鰍沢口駅間で、レールの温度が上昇したため、ふじかわ8号に遅れが発生しております。 traininfo.jr-central.co.jp/zairaisen/stat…
GⅡ・3勝のプログノーシスが引退、種牡馬入りへ 中内田充正調教師「本当によく頑張ってくれたと思います」(東スポ競馬) news.yahoo.co.jp/articles/5e1ca… >右前脚にむくみが見られた >種子骨靱帯に炎症を起こしていることが判明。 引退は残念だけどG1制覇は産駒に期待したいですね
Loving the summer here in Japan and thrilled to start the first 2 weeks of my license with back to back Group 3 victories.
【毎週キング姐さん】 先週函館2歳Sをエイシンディードで制したR.キング騎手@RachelK11。今週は関屋記念をカナテープで勝利。短期免許で来日したこの夏、大暴れ中です。 #カナテープ #RachelKing #関屋記念 keibalab.jp/topics/45387/?…
北海道スプリントC2025 JRA出走順メモ 出走順は収得賞金順。賞金ボーダーは1000万円、エコロジークとカワキタマナレアの初ダート馬同士で1/2抽選が発生。 エコロジークが優位になったと思われます。
【北海道スプリントC】(門別)JRA所属の出走申込馬について radionikkei.jp/keiba_article/… 昨年JRA枠は4頭。 今年も同じ場合、選定馬はマテンロウコマンド、ヤマニンチェルキ、エコロアゼル、エコロジーク。 補欠馬はカワキタマナレア、ファムエレガンテ、シンビリーブ、ペイシャヴァルツー、ヤマメキング
クラスターC2025 JRA出走順メモ 出走馬決定賞金上位3頭はチカッパ、サンライズアムール、ダノンスコーピオン。 近年の収得賞金だと2勝クラスからOP特別まで対象のブシンが1歩抜け出て4番手。 クロジシジョーは東海S回避したものの、こちらは出走馬決定賞金上位3頭に入れず補欠となる見込み。
【クラスターC】(盛岡)JRA所属の出走申込馬について radionikkei.jp/keiba_article/… JRA枠は例年5頭。 昨年と同じ場合、チカッパ、サンライズアムール、ダノンスコーピオン、ブシン、アドバンスファラオが選定馬。 ヒビキ、クロジシジョー、ジャスパーゴールド、エティエンヌ、エコロガイアが補欠馬の見込
【クラスターC】(盛岡)JRA所属の出走申込馬について radionikkei.jp/keiba_article/… JRA枠は例年5頭。 昨年と同じ場合、チカッパ、サンライズアムール、ダノンスコーピオン、ブシン、アドバンスファラオが選定馬。 ヒビキ、クロジシジョー、ジャスパーゴールド、エティエンヌ、エコロガイアが補欠馬の見込
【クラスターC】(盛岡)JRA所属の出走申込馬について radionikkei.jp/keiba_article/… #keiba #ラジオNIKKEI #競馬実況web
【北海道スプリントC】(門別)JRA所属の出走申込馬について radionikkei.jp/keiba_article/… 昨年JRA枠は4頭。 今年も同じ場合、選定馬はマテンロウコマンド、ヤマニンチェルキ、エコロアゼル、エコロジーク。 補欠馬はカワキタマナレア、ファムエレガンテ、シンビリーブ、ペイシャヴァルツー、ヤマメキング
【北海道スプリントC】(門別)JRA所属の出走申込馬について radionikkei.jp/keiba_article/… #keiba #ラジオNIKKEI #競馬実況web
秋季競馬番組が発表されたので、JRA2歳芝1勝クラス・OPクラス戦レース一覧比較メモ 昨年比で-2レース。 アスター賞、ききょうS、11月1勝C(1400m)が施行されず。 牝馬限定の白菊賞が2023年以来復活。 野路菊Sが2000→1600m距離短縮。 ファンタジーSと百日草特別が1週繰り上がり。

