エドワード
@functiontales
趣味でAfterEffectsのお悩みツイートを解決して回っています。「アフターエフェクト」という文字列を含めて問題をつぶやくと参上します。 現在お仕事の依頼は受け付けておりません。
急いで変更する必要があるのは月々プランの方だけで、現時点で年間(一括・月々)プランの方は契約満了時まで増額なしでCreative Cloud Proのパッケージを利用できます。 ただし次年の契約更新では自動的にProになってしまいますので、改めてご自分の契約満了日をご確認くださいませー。
僕からも共有しますが来月Adobeの価格改定があります。 現在コンプリートプランを契約中で生成AIを使わない方はStandardプランへ変更してください。 システムエラーで即日変更できない場合もありますから、今すぐにでも手続きした方が良いと思います。

おお。戦っておられますねー。 僕は『戦い』というのは必ずしも敵を倒す努力のことではなく、本質的には『自分の居場所を作る』行為だと解釈しています。 サンゼさんにはこれからも戦い続けて欲しいなと思います。 機会があったら肉をご馳走しますよー。 戦いには肉が必要です。 もしくはエビ。
こちら、映像クリエイターのサンゼ。 東京から。おやすみなさい。 youtu.be/HZhES1cNodo?si…
質問ではないので単独投稿です。 有識者を頼るのはとても良いことですが、決して甘えてはいけません。 『頼る』というのは自分の責任を果たすために他人を利用することで、『甘える』というのは本来負うべき責任を放棄して他人を利用することです。
本当の所は知りませんが、僕だったら服の中にサポートと芯を通して固定するベッドを提案します。 VFXなら仰る方法だと思いますが、だとすればどうせ服も背景も差し替えるのにわざわざカットごとに布のシワやタレ具合を変える理由がよく分かりません。 みんなで楽しく工作したんじゃないですかね!
これの対手法は部屋の3dモデリングで対処してる?あと開始0:00〜0:03秒のシーンのラロイがグリーンバック台寝っ転がってるのは背中側の服見えん←これも背中側の服だけの3dモデリングで合成させてる?それにしても自然に現実ぽく背中側の服とタレやシワも再現できてる、誰か分かる方是非教えてください
UE用に無料アプリ『Scaniverse』で自分をスキャンしてみました。 リトポ前にアプリの機能でAR合成してみたのですが、違う照明の下でも本物感がハンパないです。 夏休みの自由研究に3Dスキャンはいかがでしょう?
こういう本が勉強になると思います。 bnn.co.jp/products/97848… その上で撮影のプロは『ただエフェクトを知っている人』ではなく『光と影で空気(空間)を演出できる人』ですから、カメラと照明の勉強とかデッサンなんかも練習しておくときっと役に立つんじゃないかなーと思います。
After Effectsでアニメ撮影の技術を身に付けたい…高校生からでもできる身に付けた方ありますか? アドバイスお願いします #aftereffects #AE #アニメ撮影 #アニメーター
先日のイベントで実演したHUD(FUI)デザインのコツと『手順』解説の全編が公開されましたので、興味のある方はぜひご覧くださいませ! 動画内で僕が使っている自作のUNIVERSEプリセットも無料でダウンロードできちゃいます!!
6月6日(金)関西で開催された 「MAXON User Meetup 2025」のレポートを公開しました。 synchrotron.co.jp/blog/576/ 当日の様子と共に、柴山正久さん、@hirotsu162さん、@functiontalesさん による3人の本番用リハーサル動画&特典配布もご用意しました。…
このブロックはおそらく手続き型の自動処理で作られた物ではありません。形状にデザインの意図が見えるからです。 いい形でしょう? それが見えるならIRORIさんにも作れます。ぜひ面倒くさがらずに挑戦してみてくださいませー。
この文字の裏に文字のサイズでブロック??置く方法を教えてください…… ぐにょーんの方はディストーションとか使えたら良いけどうぅん #aftereffects