ふきパ@常識破りの戦略的法人設立挑戦中
@fukipa2
師匠に出会い 人生を変える 一生お金に困らない「戦略的法人設立」と「資産構築法」を挑戦し配信します 戦略的法人設立と資産構築の知識を一緒に学びませんか。 ♢普通の株式会社経営14期目、南青山で店舗経営(3店舗)専門職歴30年、同業者向けセミナー講師(総受講者2700人以上)
上手くいかなかった事が失敗とは思わない。それは経験値、今の自分の実力の結果。くよくよせず、今を受け入れ、立ち上がり前に進む勇気を出すことで次へのチャレンジが始まる。失敗と言うことは、自分が進み続ける事をやめにした時だね。

意図して願ったら その願いは叶う そこに執着が入ると その分抵抗になる 素直が一番よ その思考を 捨ててしまおう あなたはそんなに 思い考えなくても 充分愛されてるよ その純粋な力を 感じてみて
人は一人で生きている訳ではない あなたがしたい事 私がしたい事 同じなら 二人三脚で 支え合っていこうよ したい事が違っているなら 互いに尊重すれば いいだけのこと これってただの 思い込み??? 何がそんなに 複雑なんだろう...
高市早苗が総理になると・・・ ChatGPT試算 楽観シナリオ(市場が成長期待を評価) → 155~160円程度 財政拡大で名目成長期待が高まり、円安は限定的。 中間シナリオ(財政規律懸念がやや強まる) → 160~170円程度 国債増発による金利上昇懸念、リスクプレミアムが上乗せされる。…
夢を信じて進むことは、豊かな人生にする有力な選択です。「自身の夢を信じて、勇気をもって前進する力を秘めている」と言い聞かせましょう。夢はあなたの胸の中に煌めく星。どれほど遠く感じても、光を見逃さず、目指す道をよく見極めてください。道中で迷い、立ち止まることもあるかもしれませんが、…
高校時代の友達はそれなりの会社の社長をしている。ハードな家庭環境で生きてきたやつは強い。 彼の思い出 ※小学生の時家に帰ると、隣の家のおっさんが、自分のペットのしば犬を焼いて食べてた🐶 ※彼は、おじいちゃんにこれだけは 必ず心に刻めと教えられた名言。 『豚と女は一日3回しばけ』 ww
「連絡が取れない。返事が遅い。」これだけで待ってる側からすると不安になりますよね。「即レス!!」とまではいかなくても、一次返信や電話の折り返しは必要かと。やっぱり人として基本的なことが出来てないだけで損していくなー。
【弱小アカウントの現状】 8月末に向けて平均1,000インプを目指す2週間目! 〇7/21~27 ポスト数:32 合計インプ数:22,759 平均インプ数:711 ポスト数は20程減りましたが平均は先週の616から100程アップ!ちょっとずつ変化してるんかな?まだまだ弱小アカウント!頑張りまっせー!
お知らせ。 此処にくる副業関係(怪しいお金配りなど)のフォロバをかけてくる皆さん ごめんなさい。そうゆうの求めてないのですやめてください。全てブロックさせていただきます。
先日通りがけに。 陽が当たらず風が吹く場所は気持ち良く過ごせますね〜。 そりゃみんな即席ビアガーデン始めちゃうよね🍻 #渋谷サクラステージ
【意乗り(祈り)】「意」には、心の中の思い、気持ち、考え、精神の働き等という意味があります。誰もが祈っている時は、自分の思いを乗せて、誰か(何か)に贈っているものですよね。その「意」は届いています。誰かのために祈る機会はあると思いますが、今日は感謝と共に自分の為に意乗ってみませんか?
👫【「会いたい」って言われても断っちゃう彼女の本音】 「別に嫌いじゃないし、好きなんだけど……なんか疲れる」 こんな本音、聞いたことある? 男は「会うこと」が愛情表現。 でも女性は「会ってる時の心地よさ」で、好きかどうかを判断してる。 つまり── ▶️…
あれだけの痛みを味わって、 なぜ私が“感謝”までしなきゃいけないのか? 私は、「キャンサーギフト」という言葉が、どうしても好きになれない。 「キャンサーギフト」とは、ガンで得られた贈り物という意味。 ガンに対し、無理やり意味づけする言葉だ。 もし“ギフト”というなら、…
泣こうがわめこうが子どもに最後までやらせるかどうか?の投稿を見た。私は泣かないようになだめたり、少しお手伝いをしながら最後までやらせる派。なぜなら子どもは賢く、パターン学習してしまうから。『泣けばイヤなことを回避できる』より『手助けがあれば自分でもできる』を学びとってもらいたい。
時間のある夏休みこそ時間のかかる取り組み。今日から3日間3食チャレンジをする小6娘。予算を決めて、献立、調理、片付けまでをこなす。学習だけでは身につかない『1日トータルの栄養バランスを考えること』『習い事ややりたいことをやりながら食も大事にする時間の使い方』が身についてくれるといいな
チャンスをつかむための最後の壁が目の前に現れたとしたら、それは自分自身の心の壁。そこであきらめたり、動かずに止まってしまったり、面倒になったり、不安に押しつぶされたり。つかみ取る、やりとげる強い意志を呼び起こそう。チャンスはいつまでも自分の目の前にはとどまってはくれない。