藤島康介@トップウGP15巻5月22日発売🏍
@fujishimakosuke
「逮捕しちゃうぞ」「ああっ女神さまっ」「パラダイスレジデンス」などの漫画の他、サクラ大戦やテイルズオブシリーズというゲームの登場人物描いたりしています。ご覧の通りバイクを始め、乗り物が大好き。トップウGPは月刊アフタヌーンで連載中!
先日発表になった藤島康介さん( @fujishimakosuke )による新ビジュアルのタタメルバイクを今週末7/27(日)開催のワンフェスにて実車展示いたします。 もちろん撮影もOKです! ブース番号3-24-1にてお待ちしています! #WF2025S #ICOMA #ICOMAタタメルバイク
GSX-Rは当時完全にレーサーに見えるぐらいのインパクトがあった。パワーウェイトレシオもすごかった。今見ても本当にかっこいい。特に丸目二灯が最高。逮捕しちゃうぞで無理矢理白バイにしたぐらい。
【GSX-R 40周年】 「GSX-R」シリーズが、 1985 年の初代「GSX-R750」発売から 2025 年で40 周年を迎えました。 これを記念して、GSX-Rシリーズの特設サイトを 7 月25 日より公開しました。 www1.suzuki.co.jp/motor/gsx-r_40… #スズキ #GSXR #GSXR40周年
白茄子を電子レンジで焼きなす風にしたらめちゃくちゃ美味い。白茄子って甘味が強くて美味しいですね

夏のバイクは本当に熱いんです。物理的に
鈴鹿8耐の過酷さを僕なりにサラッと説明 8時間を1台のバイクで走る 去年は外気温が37〜8度あって、路面温度は60度付近 水温は100度付近 めちゃ熱が込み上げてくる 革つなぎも着てるからか、走っても全く涼しくない笑 日陰もなく、アスファルトの照り返しが凄くて、サーキット場内全体がとにかく灼熱
#ICOMAタタメルバイク tarou2さん、藤島康介さんによるコラボレーションビジュアルプロジェクトについて、こちらにまとめております 今週末に開催を控えたワンダーフェスティバル2025Summerについての情報も掲載しておりますのでぜひご覧ください prtimes.jp/main/html/rd/p…
#ICOMAタタメルバイク の新ビジュアルが公開! コラボ第2弾は『逮捕しちゃうぞ』『ああっ女神さまっ』で知られる漫画家・藤島康介さん(@fujishimakosuke)による描き下ろしイラスト! 今後の展開にもどうぞご注目ください。
珍しい車両とか機体とか見る機会があったら、大体這いつくばって裏側見ようとするよね
買うしかないなあ
『世界名作劇場』の家と間取り が8/2に発売! 『フランダースの犬』『あらいぐまラスカル』『赤毛のアン』『母をたずねて三千里』……。 懐かしの名作の舞台となった家の数々を、当時の設定資料から起こした間取りとイラストで再現。貴重な設定画や制作秘話なども多数収録! meisakugekijo.com/news/2025/0025…
昔ハロを作ろうとしてピンポン玉にニードルでモールドを掘ろうとしたの懐かしい。(もちろん出来なかった)あと溶剤で溶けてすごい匂いを発したのも。