彩奈 Style 2021
@forever_saika
日常鉄こそ最高の贅沢 皆さんのフォローをお待ちしてます! 無言フォローをお許し下さい。 無断転載は固くお断りします。 撮影地等はお答えできかねます。
2022年 3月20日 東北本線 とある所 9152M E653系 U102 東北新幹線救済 臨時快速 早期復帰を願います



2025年 7月21日 大井川鐵道 各所 E31 4[東]+旧型客車+E32 C11 190[新]トーマス+旧型客車+E101 大井川鐵道 のんびり夏景色に賑やかな車両
![forever_saika's tweet image. 2025年 7月21日
大井川鐵道 各所
E31 4[東]+旧型客車+E32
C11 190[新]トーマス+旧型客車+E101
大井川鐵道
のんびり夏景色に賑やかな車両](https://pbs.twimg.com/media/GwdZWXRbwAAaPWo.jpg)
![forever_saika's tweet image. 2025年 7月21日
大井川鐵道 各所
E31 4[東]+旧型客車+E32
C11 190[新]トーマス+旧型客車+E101
大井川鐵道
のんびり夏景色に賑やかな車両](https://pbs.twimg.com/media/GwdZWcdXgAAbndy.jpg)
![forever_saika's tweet image. 2025年 7月21日
大井川鐵道 各所
E31 4[東]+旧型客車+E32
C11 190[新]トーマス+旧型客車+E101
大井川鐵道
のんびり夏景色に賑やかな車両](https://pbs.twimg.com/media/GwdZWcIbEAEoxGf.jpg)
![forever_saika's tweet image. 2025年 7月21日
大井川鐵道 各所
E31 4[東]+旧型客車+E32
C11 190[新]トーマス+旧型客車+E101
大井川鐵道
のんびり夏景色に賑やかな車両](https://pbs.twimg.com/media/GwdZWcxbEAAdcGd.jpg)
2025年 7月23日 東武鉄道 旧北館林荷扱所 東武8000系 8579F 廃車回送後最初の夜 何故か101Fスペーシアと連結して留置 後で8577Fが浅草方に繋いでプッシュプルで運ぶようにも捉えられそうだが果たして…
2025年 7月22日 東武鉄道 館林津覇工場 61602F→61502F サハ64602→サハ83551 東武60000系が5両編成に縮小し 中間の付随車が80000系に変貌する過程を見れた 5CARSステッカーが20050系の5DOORSステッカーを思い出させてくれる



2025年 7月20日 伊豆急行線 各所 伊豆急2100系 R3 Izukyu KINME Train リゾート21×夏空×太平洋


ヒグマ抗議してる連中 ヒグマ目の前にして生活してみては? 抗議してるんが北海道福島町に何ら関係のない連中で呆れ果てるわ 人が亡くなってるんだぞ 去年の秋田県の件もそうだし あんたらの頭ん中お花畑かよ 自然界を舐めすぎ
高崎駅の発車メロディーがIKSTへ更新された模様 高崎駅と言ったら30年以上Gota del Vientだったな 特急あさまも白山も115系も107系もゴタデルと松本おばさんの声で出発して行く風景こそ高崎のイメージだった 寂しいな…




東武8000系 2コテ 定期運用終了 乗車に被写体にと8500型には小さい頃から多々お世話になりました さよならヘッドマークも用意され感謝です HM付けた状態で館林ローカルでさよならツアーでもやってくれれば嬉しいけど無理かな…




2025年 7月13日 東武亀戸線 各所 8577F 8579F ありがとう8500型HM いよいよ8000系ともお別れか… 最後に並びが撮れて良かった 次に会うのは北館林かな…




長野原草津口駅から軽井沢駅まで送迎バスなら50分ちょい掛かり、現状より10~15分程度の短縮に留まりそう 大前駅からであれば態々長野原草津口駅まで送迎する必要がなくなるから大いに期待できそう しかし吾妻線の末端区間の廃止に拍車をかけそうだな www3.nhk.or.jp/lnews/maebashi…
2025年 7月13日 飯田線 各所 海カキ 213系 313系 静シス 373系 三州街道~秋葉街道 夏本番




2025年 7月13日 飯田線 定番人道橋 特急 伊那路 4号 静シス 373系 F13 自然溢れる路線だが 個性豊かな人工物も豊富な飯田線


2025年 7月13日 飯田線 とある滝 海カキ 213系 H8 H5 長ナノ 211系 N304 平成初期車で占められた夏の朝の飯田線であった



