ステーションらんでぶ〜
@fm_rendezvous
FM山陰 @fmsanin774 FM岡山 @FMOKAYAMA768 FM香川 @786fmkagawa FM高知 @hisix_fm 4局ネットで 月〜木14:40〜放送のラジオ番組【ステーションらんでぶ〜】
きょうは #FM岡山 から🍑🍇 岡山県の南東部に位置する #瀬戸内市 で、この土曜日と日曜日、初めて「#黒かぼマルシェ」が開かれます🎃 キメが細かくて滑らか、皮まで美味しい #備前黒皮かぼちゃ を思う存分味わえます! 放送は午後2時40分〜📻🎤✨

7/21(月) #ステらん は #エフエム山陰 から⛰ 島根県 #出雲科学館 で今週末開催される 💡【科学の祭典2025『科学の縁結び祭り』】🧪 20を超えるブースが出展し、科学の楽しさを体験することができるイベントについてお届けします! izumo.ed.jp/kagaku/2025/07… 放送は14:40から!
7/16の #ステらん は #FM香川 から、東かがわ市の白鳥神社で参拝客への「目と耳」へのおもてなし。 境内のどこにいても聞こえてくる涼しげな風鈴の音をお届けしました。平穏と縁結びの象徴である「梛木の葉風鈴」と「かざぐるま回廊」は8月31日まで楽しめますよ。shirotori-jinja.jp




きょうは #FM岡山 から🍑🍇 岡山県の北東部に位置し、兵庫県と鳥取県に接する #美作市は、自然豊かな場所です。 温泉街がある #湯郷地区 で、この日曜日、地元の人にも観光客にも人気のマルシェが開かれます✨ 放送は午後2時40分〜📻🎤✨

7/14(月)は #エフエム山陰 から。 島根県浜田市にあります有限会社齋藤アルケン工業の代表取締役 齋藤憲嗣さんが 『「地方」は最強の武器になる: 逆境を力に変える経営術』 を発売されました。 今回は著書への想いなどについて伺いました。 @hohoemilife hohoemilife-shimane.com/6020/ 放送は14:40から!
7月7日〜10日のステーションらんでぶ〜は、高知県立牧野植物園特集🍉🪴 最終日木曜日はFM高知から✨ まだまだあるぞ!💪 牧野植物園の夏の企画✨ 放送は14:40から! 牧野植物園のペア入園券を抽選で10名様にプレゼント🎁締め切りは7月13日(日) ご応募はこちら💁♀️ hisix-info.seesaa.net/article/515840…




7月7日〜10日のステーションらんでぶ〜は、高知県立牧野植物園特集🍉🪴 水曜日はFM香川から✨ 牧野植物園の夏の大人気企画展 「食虫植物展」をご紹介👏🌿 放送は14:40から! また牧野植物園のペア入園券を抽選で10名様にプレゼント🎁ご応募はこちら💁♀️ hisix-info.seesaa.net/article/515840…


7月7日〜10日のステーションらんでぶ〜は、高知県立牧野植物園特集🍉🪴 火曜日はFM岡山から✨ 牧野植物園の夏の恒例イベント 「夜の植物園」をご紹介⭐️ 放送は14:40から! また牧野植物園のペア入園券を抽選で10名様にプレゼント🎁ご応募はこちら💁♀️ hisix-info.seesaa.net/article/515840…


7月7日〜10日のステーションらんでぶ〜は、高知県立牧野植物園特集🍉🪴 月曜日はFM山陰から✨ 山陰地方と牧野植物園の意外な関係が明らかに!?😳放送は14:40から! また牧野植物園のペア入園券を抽選で10名様にプレゼント🎁ご応募はこちら💁♀️ hisix-info.seesaa.net/article/515840…

【来週のお知らせ】📢 7月7日(月)〜10日(木)は、高知県立牧野植物園WEEK🌿🌻🍉日替わりで牧野植物園の魅力をたっぷりご紹介します!夏休みのお出かけにピッタリなイベント情報も盛りだくさん!入園券のプレゼントも有🎁 ぜひお聴きください😊 #牧野植物園 #牧野富太郎 makino.or.jp
7/3 (木)の #ステらん は #エフエム高知 から🐟 7月6日に芸西村で開催されるイベント 「今日はごめん・なはり線の日」について ご紹介します!🚃 会場となる「琴ヶ浜」は、 連続テレビ小説 #あんぱん のロケ地にも選ばれており、美しい海岸と松林の景観を楽しむことが出来る スポットです✨


7/2の #ステらん は #FM香川 から、この夏高松に遊びに来るなら、事前の情報収集におすすめのサイト「エクスペリエンス高松」をご紹介! 今、高松市が力を入れているのは「ナイト・レジャー」。港町ならではの情緒あふれる夜景が楽しめますよ。 放送は14:40~ art-takamatsu.com/jp/

きょうは #FM岡山 から🍑🍇 岡山県北部の #真庭市 には、雄大な山々と美しい草原が広がる蒜山高原があります。 活躍中のアーティストたちによる現代美術を展示している #蒜山ミュージアム も✨ 現在開催中の展覧会と次回の展覧会についてご紹介します📻🎤✨ 🕰️放送は午後2時40分〜🕰️


6/30(月) #ステらん は #エフエム山陰 から⛩️ 島根県出雲市の出雲大社周辺では現在、グリーンスローモビリティ【#縁結ビークル】が運行中!今回は運行情報やおすすめ観光プランなどをお届けします! 放送は14:40から!


今日は #FM高知 から、高知市内でカンタン&スムーズにタクシーに乗れる配車アプリ「こちタク」をご紹介しました✨高知県内の方はもちろん、高知へのご旅行の際もご活用ください🚕✨詳しくは「こちタク 高知」で現在🔍
きょうは #FM岡山 から🍑🍇 岡山県の真ん中 #吉備中央町 には、ブルーベリーをテーマにした施設 #ブルーベリーランド吉備 があります🫐 毎週日曜日にイベントを開いていて、スイーツ作りができたり、どろんこになったり、何だか楽しそう🫐✨ 放送は午後2時40分〜📻🎤✨


6/23(月) #ステらん は #エフエム山陰 から 鳥取県湯梨浜町【中国庭園・燕趙園(@enchoen4)】 日本最大級の本格的な中国庭園である燕趙園で現在、入園料無料試行期間を実施中ということで、詳細や開催中のイベントについてお届けします。 encho-en.com 放送はこの後14:40から!




6/19 (木)の #ステらん は #エフエム高知 から🐟 高知県いの町の夏の風物詩 《きび街道》についてご紹介します!🌽 朝採れとうもろこしをその場で茹でた 「ゆできび」の販売がスタート! シャキシャキプリプリの 絶品とうもろこしを是非ご堪能ください💛 (※ちなみに江口は1日に3本食べました)
