カトウ ユウ
@flickerblue1999
ゲーム会社にグラフィッカーとして勤務中。 趣味のイラストや造形物をアップ予定です。
仮面ライダーの日という事で。 仮面ライダークウガ25周年記念に描いた、古のアルティメットフォームと馬ゴウラムを加筆。 クウガは黒かった目を赤色に、馬ゴウラムも開眼状態に修正。その他諸々手を加えました。 #仮面ライダーの日 #仮面ライダー #仮面ライダークウガ #KamenRider

製作途中のルーデンスと軍警ザクが偶然同系色になったので… どことなくザクが支援ドロイドっぽく見えます。 #お昼休みに一枚だけ模型写真を貼ろう

海の日ということで。 『海棲呉爾羅ノ圖』 以前描いた海棲特化型ゴジラを大幅加筆&屏風絵っぽい雰囲気へ調整。 #海の日 #ゴジラ #Godzilla

趣味で描いた古のズ・グムン・バ。 古代の狩猟民だったグロンギ族が、ゲブロンによって異形の怪人集団化していく過程を映像で観てみたいなぁ…という楽描きです。 #仮面ライダークウガ #仮面ライダークウガ25周年 #仮面ライダー #グロンギ

『ウルトラマンX』の放送開始10周年記念に。 趣味で描いたウルトラマンX。 各話傑作揃いですが、中でもネクサスの登場する第20話には当時感涙しました。 #ウルトラマンX10周年 #ウルトラマンX #ウルトラマンエックス #ウルトラマン #ULTRAMAN

7月10日は「ウルトラマンの日」ということで。 今年ポストしたウルトラマンの絵をまとめました。 オメガ、アーク、ブレーザー、そして20周年のマックス。 ブレーザーは先日のポスト後に若干再加筆。 #ウルトラマンの日 #ウルトラマン #ULTRAMAN #UltramanDay




『ウルトラマンブレーザー』の放送開始2周年記念に。 以前描いたブレーザーを加筆。 天空から獲物を見据える狩人。 #ウルトラマンブレーザー2周年 #ウルトラマンブレーザー #ウルトラマン #ULTRAMAN

放送開始記念に。 趣味で楽描きしたウルトラマンオメガ。 第1話、面白かったです。 #ウルトラマンオメガ #ウルトラマン #ULTRAMAN #UltramanOmega

『ウルトラマンマックス』の放送開始20周年記念に。 趣味で描いたウルトラマンマックス。 力強さと優美さを兼ね備えたマックスのデザインが凄く好きです。 #ウルトラマンマックス20周年 #ウルトラマンマックス #ウルトラマン #ULTRAMAN

ジークアクスの最終回記念に。 趣味で描いたマチュ。 終わってしまった… ズブズブにハマっていたので寂しいです。 #ジークアクス #ジークアクス最終回 #GQuuuuuuX #ガンダム

『ウルトラマンZ』の放送開始5周年ということで。 趣味で描いたヘビクラ隊長…ことジャグラスジャグラー。 #ウルトラマンZ5周年 #ウルトラマンZ #ウルトラマンゼット #ジャグラスジャグラー #ウルトラマン

空き時間に製作中の軍警ザク。 首都警のプロテクトギアっぽく全身黒塗装。 本編の最終回までには完成させたいところ… #ジークアクス #GQuuuuuuX

父の日ということで。 以前描いたウルトラの父…ことウルトラマンケン。 #父の日 #ウルトラの父 #ウルトラマン #ULTRAMAN

梅雨の季節ということで。 「赤いてるてる坊主」こと円盤生物ノーバ。 梅雨空にこんなのが浮かんでいたらイヤだなぁ…という楽描きです。 #ウルトラマンレオ #ウルトラマン #ULTRAMAN

虫の日ということで。 趣味で楽描きしたソルジャーレギオン。 別カラーバージョン。 #虫の日 #ガメラ #レギオン #ガメラ2レギオン襲来 #GAMERA

「虫の日」とのことで。 趣味で楽描きしたソルジャーレギオン。 数ある虫型怪獣の中でもとくに好きです。 #虫の日 #ガメラ #レギオン #ガメラ2レギオン襲来 #GAMERA

ソフビのスーパーX。 リビングに置くとサイズ感含めてどことなく家電製品っぽく見えます。 #スーパーX #ゴジラ #Godzilla

首都防衛移動要塞T-1号「スーパーX」。 日東製のソフビガレージキット。 初代スーパーXはなんだかソフビが似合います。 今こそムービーモンスターシリーズでの商品化も期待したいところです。 #スーパーX #ゴジラ #Godzilla
