ふぇみ・ゼミ~ジェンダーと多様性をつなぐフェミニズム自主ゼミナール(運営はふぇみ・ゼミ&カフェ)
@femizemi
インターセクショナル・フェミニズムNGO ふぇみ・ゼミ&カフェ 若い世代限定ふぇみ・ゼミ U30受付中!https://2025femizemiu30.peatix.com/ ※年齢制限ありの講座は一つだけ!他にたくさん全年齢向け講座があります。 お問合せ→[email protected]
8/2(土)「沖縄における軍隊による性暴力被害 ― 日本軍慰安所から米軍基地へ」 講師:宮城晴美さん✨…
【3日後開催👀】 📢第4回:ポストコロニアル・フェミニズム?~国安法後の移民都市・香港📢 8/1(金)19時から‼️ 講師:熱田敬子さん 詳細・お申込👇✨ 25lasd.peatix.com 変わらない構造と変わっていく法律の中で、香港のフェミニストたちがどのように運動し、何を考えているのか?…
📚第3回:東京五輪がもたらしたもの-『平和の祭典』の裏で行われた過酷な無期限収容📚 📅8/3(日) 19時~ 講師:周香織さん 2010年に起きたスラジュさん死亡事件以降、入管では世論の批判を恐れ、強硬な強制送還はしばらく行われなくなりました。…
8/4の最終回、テーマは「本当に戸籍は必要なのか?-多様な個人が生きられる社会へ」 ✍️遠藤正敬さん「戸籍とはなにか―「家」の思想を衝く」 🗓️6/9~8/4 ※後から配信で全回視聴可能 🔗b2fz2025.peatix.com 最終回は、Zoomと赤羽会場のハイブリッド開催で、懇親会も実施します。…
8/2(土)沖縄における軍隊による性暴力被害 ― 日本軍慰安所から米軍基地へ 連続講座「朝鮮半島・中国・沖縄から見る日本軍の性暴力vol.1」第4回 講師:宮城晴美さん✨…
🌱保護主義的反性暴力・反ポルノとトランス差別~“女・子どもを守ろう“の罠🌱 11/3(月)18時‼️ 講師:熱田敬子さん 詳細・お申込👇✨ trans-femi.peatix.com #ふぇみ・ゼミ #トランス差別反対

8/13開催📚小野寺拓也さんブックトーク📚 ドイツ研究者が読む『インターセクショナリティで語る植民地支配と侵略戦争』 『戦場の性…
📘『インターセクショナリティで語る植民地支配と侵略戦争』(ふぇみ・ゼミ編) 戦後80年、いま改めて国家責任を問う。 詳細は下記より square.link/u/Z8TBQkj2


【いよいよ最終回です✨】 8/4の最終回、テーマは「本当に戸籍は必要なのか?-多様な個人が生きられる社会へ」 ✍️遠藤正敬さん「戸籍とはなにか―「家」の思想を衝く」 🗓️6/9~8/4 ※後から配信で全回視聴可能 🔗b2fz2025.peatix.com…
📚第3回:東京五輪がもたらしたもの-『平和の祭典』の裏で行われた過酷な無期限収容📚 📅8/3(日) 19時~ 講師:周香織さん 東京五輪開催を控えた2018年や2019年頃、入管職員による収容者への暴行事件や虐待なども頻発していました。…
【3日後開催👀】 📢第4回:ポストコロニアル・フェミニズム?~国安法後の移民都市・香港📢 8/1(金)19時から‼️ 講師:熱田敬子さん 詳細・お申込👇✨ 25lasd.peatix.com…
8/2(土)、いよいよ最終回! 「沖縄における軍隊による性暴力被害 ― 日本軍慰安所から米軍基地へ」 講師:宮城晴美さん✨…
【新刊】ふぇみ・ゼミ編📚 『インターセクショナリティで語る植民地支配と侵略戦争』 戦争責任と差別の連続性を考えるための必読書。 square.link/u/Z8TBQkj2

📚出版記念シンポジウム📚 『インターセクショナリティで語る植民地支配と侵略戦争』 9月23日(火)14時~ お申込・詳細:symposiuminterbook923.peatix.com 書籍:femizemi.org/publications/b…

昨日の「トランス差別とフェミニズム~「安心・安全」は危険だ!」の第1回講師を担当された野宮亜紀さんより、こちらの書籍とチラシをいただきました!ありがとうございます😊✨…


📢第4回:ポストコロニアル・フェミニズム?~国安法後の移民都市・香港📢 8/1(金)19時から‼️ 講師:熱田敬子さん 詳細・お申込👇✨ 25lasd.peatix.com…
📚第3回:東京五輪がもたらしたもの-『平和の祭典』の裏で行われた過酷な無期限収容📚 📅8/3(日) 19時~ 講師:周香織さん 東京五輪の開催を受け、2016年4月、法務省管理局長による 「安心・安全な社会の実現のための取組について」と題した通知が発表されました。…
遠藤正敬さん「戸籍とはなにか―「家」の思想を衝く」 第4回は、本日このあと開催‼️ 【フェミニズムのためのベーシック講座2025 第2弾】 🗓️6/9~8/4(全5回) 戸籍とは何のためにあるのか、本当に必要なのか。意外と知らない戸籍の歴史と役割をたどることにより、「日本人」「家族」を問い直します。…
📣8/19~始まります!崔栄繁さん連続講座 「インクルーシブ社会って何だろう❓すべての違いを平等に」全5回 【フェミニズムのためのベーシック講座2025第3弾】…
8/13開催📚小野寺拓也さんブックトーク📚 ドイツ研究者が読む『インターセクショナリティで語る植民地支配と侵略戦争』 『検証 ナチスは「良いこと」もしたのか?』の著者であるドイツ研究者の小野寺さんの視点で、この本をどう読むか、お話しいただきます。 ブックトーク👉symposiuminterbook923.peatix.com…
