お風呂で寝る人(たまのじゃくれこ〜ど)
@feed_back_noise
アニメ「海がきこえる」と怪談が好きです。最近はソフビに夢中。 アイコンは@ek_40803 さんに描いて頂きました。
すでに各所で話題のオランダ・アムステルダム拠点のサウンドメイカー、Jonny Nashによる通算7作目『Once Was Ours Forever』のカセットテープを入荷しました! 直近作『Point Of Entry』から約2年ぶりとなる本作は、彼の「夕暮れの音風景」志向がより深化した、繊細で詩的な音響旅です。…
カセット買ったったった〜 Once Was Ours Forever [Cassette] - Kankyo Records kankyorecords.com/?pid=187759381
7月10日でリリースしてから5年経ったらしい それではお聴きください : snes123489516543.bandcamp.com/album/s-n-e-s
昔、同じ場所へ行った。
去年は1人で往復600km走って写真だけ撮りに高知行って、夜はよさこいがやってたからどこに行くにも人が多くてどうすることもできなくて夕方6時過ぎにはサウナにこもって出てこなかった。
1時間足らずじゃなくて数分だったみたい。数分で1400本完売は凄いな…。
『海がきこえる』 カセットテープが、販売開始から数分で完売。 このサブスクの時代に、レコードやカセットテープの売れ行きが伸びているのは、皆んなが新しい物に疲れて、レトロに回帰しているからなのかな。
これだけ需要があるのだから そろそろレコード化してほしい。
海がきこえるのカセット、再販分の1400本が1時間足らずで完売。 転売ヤーの餌食になってないといいけど…。
海がきこえるのカセット、再販分の1400本が1時間足らずで完売。 転売ヤーの餌食になってないといいけど…。

愛に溢れた素晴らしい記事で胸が熱くなりました!! 永田茂さんの作品(音楽)がお好きな方には是非とも読んで頂きたい。。。 僕もリバイバル上映を記念してyoutubeに埋もれた知られざる永田茂ワークスを共有しておきます!! youtu.be/VkwHj-Cy48o?si…
海がきこえるリバイバル公演を記念してサウンドトラックを手掛けた永田茂のディスコグラフィをまとめた記事を書きました。是非読んでいただきたいのでよろしくお願いします! note.com/thaithefish/n/…
海がきこえるリバイバル公演を記念してサウンドトラックを手掛けた永田茂のディスコグラフィをまとめた記事を書きました。是非読んでいただきたいのでよろしくお願いします! note.com/thaithefish/n/…
抽選販売、とてもたくさんの方にご応募いただきました。 本当にありがとうございます😭✨ 外れてしまったと言う方々が悲しむ間もないよう、今からプレゼント企画を実施します😊🫶 いつか出そうと思っているモノシルバーのプロトタイプを3名様に!! 画像の注意事項を確認の上、ご参加ください🙇♀️🙇♀️🙇♀️
Shabason, KrgovichとTenniscoatsの共作とな。 josephshabason.bandcamp.com/album/wao