月桃
@eNsuch6YMMmos
音楽とラジオと本を愛しています
国宝で吉沢亮さんの歌舞伎のお芝居をみた時、え?これ吉沢さんの声?!ってなった。お初の発声は私の耳には歌舞伎俳優の声にしか聞こえず、ものすごい説得力。そして襲名披露の口上。少し鼻にかかった芯の太い通る声。乾いた声が好きだったんだがこの声にやられた。潤いと艶...めっちゃいい声...
こんなの読んだら吉沢亮さんの幸せを願わずにいられない 吉沢さんと井口さんほんとになかよしなんだな。親密感(嬉) astage-ent.com/cinema/kokuhou…
「ある種の意地や根性がもっとも大事だったのかもしれません。その執念みたいなものに、歌舞伎役者ではない我々がこの作品をやる意義があったのかなと、撮影が終わってから思いました。」 #吉沢亮 gqjapan.visitlink.me/CiZD5a
クランクアップの涙の訳を李監督が解説してくださるとか20分が17秒になってる演目があるとかさとるって呼んでるとか情緒揺さぶられる舞台挨拶...ふたりは友だち。ねえ井口さんは吉沢さんを何て呼んでるんですか
【イベントレポート】 「国宝」吉沢亮が友人・井口理の主題歌絶賛、撮了時は感情乱れ「しどろもどろな挨拶」に 監督・李相日、音楽&主題歌担当・原摩利彦も登壇 🔻レポート詳細 / 写真たっぷり13枚 natalie.mu/eiga/news/6336… #映画国宝
𖡼⊹𑁍 クランクアップ 𑁍⊹𖡼 🪭立花喜久雄 役┋吉沢亮さん 任侠の一門に生まれながら 世襲の歌舞伎界で才能を武器に 勝負する喜久雄。 激動の50年は 観るものの魂を震わせる── 共に夢を追いかけた 親友・俊介を演じた横浜流星さん、 李相日監督と📸 映画『国宝』 大ヒット上映中🎬⸝⋆⸝⋆
𖡼⊹𑁍 クランクアップ 𑁍⊹𖡼 🪭大垣俊介 役┋横浜流星さん 自らの血筋と、友の才能との間で 葛藤を抱きながら ❝本物の役者❞を目指し奮闘する俊介。 親友でありライバルの喜久雄を演じた 吉沢亮さんと共に📸 映画『国宝』 大ヒット上映中🎬⸝⋆⸝⋆
国宝、なんでこんなに感動するのかって、やっぱり生身の人間が1年半稽古して演じてるってこと。そしてそれが映像から伝わりすぎるくらい伝わるから。吉沢亮さんは気持ちから、横浜流星さんは型から踊りに入る。それぞれより美しく見えるように個性や色気を生かすって。谷口先生のインタビューすごい
国宝、舞踊指導の谷口裕和先生が監督から言われて驚いたのが、単に踊れるように振付するのではなく「生まれながらの歌舞伎俳優に見えるよう指導してほしい」ということ。つまり生活する上で品格がにじみ出る稽古をつけてほしい、と。吉沢さん流星さんの今もつい出ちゃう美しい所作はこれか...
キラキラしてるのになぜか切なくなっちゃう大大大好きなシーン。この時よ今止まれ私の腕のなかで~♪って最高すぎるナツロス
✦ . ⁺ .🦇 もう少しで夏休み🕶 🦇. ⁺ . ✦ 学生の皆さんは そろそろ夏休みですね☀️ 何して過ごすかお決まりですか? 蘭丸と李仁の夏も 楽しい思い出がたくさん…! 夏休みの間は ぜひ #映画バババ を観て 楽しくお過ごしください🧛 涼しい映画館でお待ちしております♨️
2017年2月7日にBPOの放送倫理検証委員会(当時、是枝は委員長代行でした)が発表した選挙報道を巡る意見書です。放送は立候補者や政党及び公約に関して、自由に論評(虚偽なら虚偽と)出来ることを公職選挙法及び放送法に照らしながら解説しています。参考になれば幸いです。 bpo.gr.jp/wordpress/wp-c…
国宝から真逆に振り切って、吉沢亮こんなことできるの...!って感動してる。演者がみんな最高。笑ってキュンとしてドキドキして涙する。こんな映画はじめて。蘭丸の衣裳がどれもよくて目が幸せ。特に浴衣姿。艶っぽさに腰抜かしました。 #ババンババンバンバンパイア
- お知らせ ③ 📢 『 Bialystocks 単独公演 2025 』 ― 2025.04.25|東京国際フォーラム ホールA ― 「#雨宿り」ライブ映像を公開 📺 雨宿り【Live Video】 youtu.be/0HQm7DTF_Nc
𑁍.*・゚𝑆𝑝𝑒𝑐𝑖𝑎𝑙 𝑡𝑎𝑙𝑘  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 喜久雄┋吉沢亮 ✘ 黒川想矢 俊介┋横浜流星 ✘ 越山敬達 吉沢さんと横浜さんが 少年時代を演じた 黒川さん&越山さんを大絶賛🪭 それを聞いたお二人は… 映画『国宝』 大ヒット上映中🎬⸝⋆⸝⋆ 週末はぜひ映画館へ💨
横浜流星、見事な助演だったなあ。互いを求め合う物語を支える側で演じるって難しいだろうに、すばらしかった。特に好きなのは病を得てからの俊ぼん。稽古場のシーンとか良い。しみじみ良い。曾根崎心中は泣いた。抱き合うふたりは吉沢亮と横浜流星に見えた。最っ高 #国宝
吉沢亮、なんて繊細なお芝居するんだろ。目が最高すぎる。見逃すまいと凝視しても追いつかない濃密な映画。屋上のシーン。街の音風の音衣擦れの音、よけいなものは何もない舞台が喜久雄と吉沢亮の混ざり合ったとんでもないものを見せてくれた。生身の人間が演じる凄さに打ちのめされる #国宝 3回目