Daisuke HIROSE 広瀬 大介
@dhirose
音楽学・音楽評論・大学教員(クラシック音楽)。 つぶやきの9割5分は本業以外の戯言。将棋:アマ二段 Musikwissenschaftler, Kommentator. Bluesky: @dhirose.bsky.social
note オペラの演奏会形式上演・再考|ひろせ だいすけ 今回有料にしましたが、この投稿をリツイートして拡散にご協力いただくと、通常200円の記事を100円でお読みいただけます!! note.com/dhirose/n/nb37…
寝ても寝ても眠い ということで、今日も酷暑のようなので、日中は寝てやり過ごします…(労働意欲ゼロ。おはようございます〜
今晩のバイロイトは『ジークフリート』 29日(火)25時03分(日本時間)スタート FESTSPIELZEIT Aus dem Bayreuther Festspielhaus - Surround: Bayreuther Festspiele br-klassik.de/s/7JzE5jz
いや〜この1ヶ月、疲労が澱のように溜まってたんですが、昨日今日ひたすら寝まくって、ようやくリセットができた感覚。以前と同じように働くと、その快復により時間がかかるというですね…歳は取りたくない。明日も最低限の仕事だけして、暑い日中はずっと寝ます。幸い、今晩はバイロイト中継ないしw
\#ほぼ日刊サマーミューザ/ 7月27日(日)第2号「ノット&東響を愛してやまない聴衆による長い歓呼!号」 (レビュー:音楽学・音楽評論 広瀬大介さん) 東京交響楽団 オープニングコンサート Webでもご覧いただけます♪ 🔗kawasaki-sym-hall.jp/festa/hobo/ind… #サマーミューザ #東京交響楽団 #JonathanNott
今晩のバイロイト中継は『ワルキューレ』 27日(日)25時05分(日本時間)スタート br-klassik.de/s/7JzDyr7
朝っぱらから原稿送ったので、朝風呂に入るか二度寝するかを悩んでます。ああ、両方ともやればいいのか…(朝から廃人。おはようございます〜
今晩のバイロイト、BR-Klassik中継は『ラインの黄金』 26日(土)24時57分(日本時間)スタートです~ (今日からは音だけ) br-klassik.de/programm/radio…
昨晩のマイスタージンガー、結局第2幕まで観ちゃったので、本日は始動遅めです。そういえば10時からはテレ朝でラインの黄金だったな…。本格的な夏到来。おはようございます〜〜〜
始まりましたよ~~~~~(めっちゃ元気
バイロイト音楽祭、本日23時(日本時間)開幕。『マイスタージンガー』です。BR-Klassik経由はこちら。 Bayreuther Festspiele - Premiere: Richard Wagners "Die Meistersinger von Nürnberg" br-klassik.de/s/7Otljlp
またしても寝不足の夏が来ますね〜。まあ、大抵は第1幕だけ聴いて、あとは配信で、になっちゃうんですけど。おはようございます〜
いよいよバイロイト開幕が近づいて参りました。『マイスタージンガー』エーファ役で同音楽祭デビューを飾るクリスティーナ・ニルソンのインタビュー。これから毎日BR-Klassikを覗く日々ですね(嬉。 "Meistersinger" in Bayreuth: Rollendebüt für Christina Nilsson br-klassik.de/s/7OoNYIW
今朝は睡眠確保日。しかし起きてこう暑いと、仕事どころか動く気力さえ出てこなくてまた眠くなってきた。寝るか…(さすがにダメ。おはようございます〜
堀朋平さん @meilinkin849 のエッセイ。対訳・字幕の仕事は本当に、「一介の学者にとって大いなる快」なんです。対訳と字幕はまったく別物というのを認めたうえで、私はこのふたつを可能な限り近づけたいとも願ってます。 音楽と、風景と、身体と「字幕の快」 izumihall.jp/onlinejupiter/…