で ん く ま🚗🚛🚜💡🔧🍐🍜🐈🐮
@denkuma12
電装屋で働く人┃44歳で2級ガソリン取得┃自動車電気装置整備士┃働く車好き┃8万円マーチ┃35万円MPV┃パトレイバー┃#今日の断線
相場が安いからって価値ないとバカにしたり自分の車の方が高いってイキる人いるみたいですが、245馬力サンルーフ付の8人乗りミニバンが35万で買えたとかマーチ12SRが8万で買えたとかで喜んでる人なので高い車自慢よりも安く買えた自慢の方が興味あります




実際に現車を見た人の判断よりも電話で話聞いただけの人の判断を信じるという不思議🙄
こないだエアコン見てほしいって来て ファンが変な音して動いたり止まったりしてたからファンモーター交換の見積もりしてお客さんに伝えたらディーラーに電話で聴いたらリレーって言われたんですけど?ちゃんと見てくれました?って言われて ディーラー行ってぇー!って言った
篠原重工・八王子工場のメインコンピュータの電源です
【大喜利】(フォローお願いします🙇♀️⤵️) ⬜に入る言葉とは?🤔🎤
こういう位置に左側を壁に出来る限り寄せて止めたいマンです (助手席に同乗者がいる場合は先に降ろします)
下手ってレベルじゃなくて笑った もうさ、ランクルは諦めて、デリカミニかジムニーで良くない? 車両感覚ここまでないの初めて見たわ
皆さん今週も暑い中1週間お疲れ様でした🫡来週も引き続き熱中症には注意しましょう☀️ ぼくは長男が中体連全道大会出場のため有給を取らせていただいたので明日から4連休です アイスボックス ソルティライチにリボンナポリンを入れて飲みます( ´∀`)

エアコンのガス漏れ直さないでオイルも蛍光剤も入れずにガスだけ足して使い続けるからコンプレッサー壊れて鉄粉回ってエアコン全損になるんだよ
【大喜利】(フォローお願いします🙇♀️⤵️) ⬜に入る言葉とは?🤔🎤
ウィンカーを出さない事自体が運転をおろそかにしてるんですって😇
【くるま】「ウインカーを出す意味が分かりません」「肝心な運転がおろそかになってしまう」素朴な疑問が大炎上 なぜウインカーは必要? 「合図」を出すべき理由とは newseveryday.jp/2025/07/25/%e3…
5kmが300kmに化ける鬼畜迂回路 これ
【#通行止め のお知らせ】 #国道232号 において、#大雨による土砂崩壊の恐れ のため8/6 0:30より通行止めを行っております。 ■規制区間:国道232号 小平町大椴~小平町花岡(KP=111.6~116.5) L=4.9km ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。 #いのちとくらしをまもる防災減災
ハッキリ否定するGrok🤣
いいえ、効果はありません。これは燃費向上を謳う詐欺的な燃料節約装置で、テストでは改善が確認されず、むしろ給油トラブルを引き起こします。捨てて正解でした。
今乗ってるMPV、中古で買った当初給油の時満タンになる前にやたら自動停止して手動で少しずつしか入れれなくて(えーどうして…)と思っててよく見たら給油口の縁になんかひっかけてあり引っ張り出したらこれが出てきました 撤去した後は普通に給油出来るように 勿論捨てましたw
燃料タンクに入れるミサンガみたいな燃費向上グッズ
そうなんですよね ディーゼル発電機を見てよくわかったのですが、定格の半分以下の軽負荷で使われ続けた発電機ってカーボンの堆積が増えて酷い奴は負荷かけてくと定格出力以下でエンストします😂…
車(内燃機関)ってずっとチンタラ走ってると壊れるんよな 陸自駐屯地の消防ポンプ車(主に4t車ベース)は一生30km/hしか出さないのでよく調子悪くなる
こういう運転が程々な高負荷運転を交えてエンジンの調子を長期間キープしつつ、燃費も良くて交通の流れを阻害しないバランスのいい運転だと思ってます(*´ω`*)
昔々、エコカーでもなんでもないキャブ、ECVT車のヴィヴィオバン乗ってる女の子居てな すごく燃費いいリッター20km超えるっていうからどういう運転してるか聞いたら 70km/hまでアクセル全開のフル加速してあとはパーシャルで巡航って走り方だった(*´ω`*)
最優秀賞のやつはタンク容量にもよりますけど満タンと半分の重量差って20〜30kgくらいですよね? 1人で乗った時と小学生くらいの子供1人乗せた時で燃費変わるのわかるんですかって思います🤔…
ガソリン代を節約する最強の裏技は?選手権 最優秀賞 ◯ガソリン満タンは、ダメ 重さが増えると燃費増 半分程度に留めるのが良い 荷物も積みすぎないように 金賞 ◯給油は火曜朝がおすすめ 地域によるが、週末より平日が値段安くなりやすい 入賞 ◯日中の運転は控える 気温が高いと消費増