出町ゆずる
@demachi1111
富山県高岡市長、作家。 皆さまの暮らしが良くなるように、税金の使い方をチェンジします。「市民いちばん」の市政を目指しています。チェンジ!住みたいまち、高岡へ
久しぶりに、公務のない日ですが、 とても忙しくなっています。 朝市に行こうとすると、 「社会を明るくする運動高岡市推進委員会」 の方々が大仏前に いらっしゃいました。 保護司の方々がメンバー。 高岡市長が、会長とのこと。 全く知らなかったのですが 急遽挨拶させていただきました。…


朝方、富山県消防団消防操法大会に 参加しました。 写真は高岡市の女性消防団員です。 全国大会に参加します。 その後、高岡市役所で、 職員からレク。 夕方からは、タカギセイコー主催で、 カターレ富山サッカーの試合を観戦。 さらに、夜は、地元の夏祭り。 盛りだくさんの日程でした。

おはようございます。 昨日は、挨拶まわりが中心でした。 富山県内で最も東に位置する朝日町含めて、東部の市町村をすべてまわりました。 さらに、高岡市内のマスコミも。 アポをとっていると、 回りきれません。 これで就任のご挨拶も一段落。 これからは、本格的に、 チェンジに取り掛かります。


おはようございます。 今日は、朝から大忙しです。 6時半から、 古城公園で清掃作業をなさる、 高岡市建設業協会の方々にご挨拶。 その後、 同じ古城公園でラジオ体操。 こちらでも仲間にご挨拶しました。 そして、高岡大仏のあけぼの会に 訪れ、一旦家に戻ってから、タスキを…

昼間は、汗だくで歩き回り、 やっと帰路の新幹線です。 朝から、文部科学省、デジタル庁、国土交通省、環境省などで、高岡市の来年度予算の要望書を提出してきました。 薮中高岡市議会議長、高岡市役所の担当の 方々もご一緒でした。 お疲れさまでした。 皆さまと一緒に、 「住みたいまち高岡」を…

おはようございます。 高岡市長として、 国土交通省、総務省、経済産業省等を 回ってきました。 それぞれの省庁の局長や課長の方に、高岡市の来年度予算の要望書を提出してきました。 震災復興、公共交通、まちづくりなど国の支援は不可欠です。 多くの方々にご挨拶し、高岡をアピールしてきました。…


参議院議員選挙が終わり富山県の選挙結果は全国ニュースでも大きく扱われました。 いま市長という立場で高岡市民の為に何をしなければならないのかYouTubeで話させていただきました。 youtu.be/hWaUFO6JTIk?si…
高岡市長、なぜ7月に頻繁に出張するのか - 出町ゆずる(デマチユズル) | 選挙ドットコム go2senkyo.com/seijika/181076…
税金は困っている人を助けるためのものだと考えています。高岡市の財政規模は800億円ありますがその中で無駄な支出を抑え、国や県から補助を出してもらえるよう汗をかくのも私の仕事です。 instagram.com/reel/DJ5rufBps…
個人の支出を抑えるアピールしてもな意味ないんだわ…問題は市の支出を抑える事徹底した無駄を省かんと意味がないんよ、金もないエスカレーターさえ動かさないのに液状化負担する?それこそ無駄な支出やわ土地を買った人達の問題自己責任でしかないものを公金を無駄に使うな
おはようございます。 今日は1日中霞ヶ関を回ります。 高岡市長として、 国土交通省、総務省等の方々と 面談します。 道路、鉄道、伝統産業の振興、中心、市街地の活性化等など 様々なテーマについて、 国にお願いします。 今晩と明日の夜の宿泊は、 アパホテル。 ホテルの朝食は1700円と高いので、…

新潟で国土交通省へ要望、「能越自動車道建設促進期成同盟」の会長も - 出町ゆずる(デマチユズル) | 選挙ドットコム go2senkyo.com/seijika/181076…
先ほどYouTubeの撮影をしてきました ・市長として1週間経って ・参院選・市長選を体験して思う事 ・市長の給料40%カット ・市役所職員について この4本を撮り、随時公開していきます。 もし触れて欲しい話題等あれば言ってください。暴露系YouTuberではないのでお手柔らかにお願いします。

応援していた堂故茂さんは、残念ながら力及びませんでした。ご支援ありがとうございました。 けれどこの結果が民意です。 市民の皆さんの民意をしっかり受け止め、市長として、高岡市のために一層身を引き締めてまいります。
参議院選挙、ほぼ明日の投票日を残すのみとなりました。 自民党は厳しい情勢であり、野党は一部政党が躍進する見込み。 しかし、私は、震災時に要望したり地元の相談にのっていただいた、どうこ茂候補を応援しております! ぜひ皆様よろしくお願いいたします。 youtube.com/shorts/S9NEj1G…
厳しいご意見ありがとうございます。 今の政治不信の矛先、富山県での不祥事、先日の能登半島地震被災者への軽はずみな発言等、自民党への逆風が凄まじいものがあると体感しております。 そんな中でなぜ今このようなリスクを冒してまで堂故さんを応援している内容を投稿したのか2つ理由があります。…
自民党じゃないから 出町さんに投票したのに 騙されました 高岡市が変われない理由が よ〜く解りました 高岡市長が 2回連続で自民党公認公認が負けたのは 何でだと思っているのでしょうか 出町さんも1期で終了ですね 堂故さんにも出町さんにも 投票しません
市長就任後、初めての出張です。 京都の文化庁に来ました。 来年度予算に向けて、 要望をお伝えしました。 歴史文化都市、高岡市を 磨き上げるため、国からのご支援は、 欠かせません。 やはり、 堂故茂さんは不可欠です。 いよいよ明後日参議院選挙です。 堂故さんのご支援よろしくお願いします。
