デコマスラボ広瀬裕之 WF5-32-07
@decomaslabo
フィギュア彩色師。彩色屋 デコマスラボ代表。スケールフィギュアからメタルビルドまで、幅広く商業用デコマス(デコレーションマスター)の彩色をしてます。彩色スタッフ(商業彩色経験者優遇)募集中!
デコマスラボの2025年 彩色を担当して名前を掲載して頂いた案件。 ありがたい事ではありますが一件一件が重たいです笑 ご購入検討時やお手元に届いたときに「色が良い」と思って頂けるような彩色をする事が信念です。 塗料の調色、悩みに悩んだ分だけ皆さんに届いていたら嬉しい。



緊急連絡! デコマスラボブースの卓の下にクレジットカードが落ちてました! 総合受付に届けますのでお心当たりの方案内所までどうぞ!!
あとは本番まで作業に集中します。 皆さんよろしくお願いいたします! 熱さ対策は忘れずに!! ブースに来て下さった方はお気軽に話しかけて下さい。売る側としてはお話しできることが最大の楽しみなので!迷惑なんてことはないので何でも聞いてくださいね!
ふー、書くこと書いたしやることやった。はず。あとは展示用のPOPを作るだけ。ほんとにいつも以上に売れるか売れないか全く読めない実験回になりそう。 でもね、彩色について必死で何かやる卓があってこそのワンフェスだと思うのでその1卓を担えればそれでよいと思ってます。ウチは彩色にガチなので!
最終アピール! ワンフェスで販売する本について、塗装について。 こんな気持ちで書いてますのでお読みになってからご購入お願いします! 沢山刷ってしまってあせってますので今回販売分におすすめマスキングテープを1本お付けします! よろしくお願い致します! #WF2025夏 #WF2025S #ワンフェス
本の中身紹介! 薄い本ですがこんな感じで文字ビッシリです。読みにくくてごめんなさいぐらいの量です。試し読みできるようにブースに1冊サンプル置きます(一部隠してますが) 3枚目画像はおすすめ道具の番外編。これ意外と面白いと思います!もはやおすすめ道具が本編かも!
こんばんは。明後日のWFのお知らせです。 ■卓番 5-32-06 ふてね体 ■新作 1/12 酒促小姐(デカール付) 22,000円 ■再販 1/12 DELIVERY GIRL 20,000円 1/12 電鍋ガール 8,000円 1/18 Racing Girl 4,000円 ノンスケール(約1/18)試製卯號宇宙服 3,000円 #WF2025S #WF2025夏
本の中身紹介! 薄い本ですがこんな感じで文字ビッシリです。読みにくくてごめんなさいぐらいの量です。試し読みできるようにブースに1冊サンプル置きます(一部隠してますが) 3枚目画像はおすすめ道具の番外編。これ意外と面白いと思います!もはやおすすめ道具が本編かも!
WF2025S夏 デコマスラボのお品書き 塗装のたれ マスキング ¥10000- →マスキングに対して真面目な薄い本です マスキングの夢福袋 ¥8000- →本で紹介した便利アイテムを詰め込んだ夢福袋 ※本ご購入の方にのみ販売 ツリーにて追加情報あり! #WF2025S #WF2025夏 #ワンフェス2025夏
サイレント取り置き受付、只今を持って締め切ります笑 取り置き可能とは言ってないですが反応してくれた方に勝手に権利を差し上げします!いつもこういう事してるのでご理解ください。一方的に売るのではなく彩色に熱意がある方とやり取りがしたいわけでして。リプくれてた方、勝手にDM送ります!
この造形だとこう塗るしか無くなるなら変えとかないとみんな損するよ。の修正指示書を制作しながら本の到着を待ってます。ドキドキ。 彩色屋だけど原型に口出しするディレクション仕事ももはや日常。彩色って塗るだけの仕事じゃないんです。
作品を見るより著書を読むより、その人と数分話した事の方が栄養になる事は、ものつくりしてるととても多い。そういう経験を糧に今までやれてきたので諸先輩方や師匠には大感謝してます。 自分がそうなれるかわかりませんが、できる事ならそうありたいので気軽に絡んできてほしい。そんなスタンスです
以前の購入者の方から応援のDMを頂きとても救われてます。恐れ多い的な話しかけにくさがあったらごめんなさい。こっちはその概念一切なく、なんなら自分はレジェンド級の方がワンフェスにいるなら塗ったもの持って添削してもらいに押しかけたりしてますので僕自身は来てくれる方は全力ウェルカムです!
今日は宣伝しすぎた。明日、本が届いたら本の説明して一旦終わり! リポストとかの反応は頂けてるが「ほしい!」「いらない!」「高い!」とか何もコメントがなく何もわからん!当日までのヒリヒリ感!ワンフェスっぽい笑
赤い方は私がイラレで描いたチヨコの塗り方がそのまま再現されててすごいんですよ…
ワンフェス卓でマスキング塗装した作品を展示したいが展示にも版権許諾が必要なので置けるもが… という中、タカハシユリ(@uriuriy)さんのご厚意により過去にカスタムチヨコ展にてくじの当たりに製作した子の展示OKを頂きました!確か各3体塗ったはず。塗膜の段差も荒れも無いので見に来て下さい!
おすすめピンセット(追加磨き有り)の使い心地動画。一回で掴んで置いてくる。隣のマスキングのカットラインを痛めない。この動きができるピンセットを既にお持ちの方は福袋は買わなくてよいと思います!
ワンフェス販売品 マスキングの夢福袋の説明 内容を補足。 塗装のたれ マスキング で紹介している道具をひとまとめにした「すぐに使えるセット」です。読んでからネットで購入も可能ですが結構手間。利益は乗せてません! 只今12本のピンセットを磨き中… #WF2025S #WF2025夏 #ワンフェス2025夏
こんなタイミングでメタルビルドの大型発表が!1アイテムだけ関わっておりますが、続報をご期待ください!
いやいや、カスタムチヨコ展いつだっけーと思って検索してたら10年前とか9年前とか!? …あの頃と何も変わってなくて、良いやら悪いやら。