ドラッケソ
@dashboard119
救急出場件数速報値配信専用アカウント/防災情報収集用のリスト(https://x.com/i/lists/1687634117381521453)
私は「ドラッケソ@dashboard119」です。 この固定投稿を基点に、系統樹様式で東京都・札幌・横浜市・大阪市の救急出場に関する情報を配信しています。 ・配信専用 ・速報値 ・民間人 ・非営利 ・通知ON推奨 運用・返信は「ドラッケン@okamayeah」


#救急出場 #救急搬送困難事案 2025.7.24「救急出場件数」を更新。 札幌の気温高すぎ。 そして、東京はこれでも35度超えていない。 (湿度高過ぎ) 救急、例年通りにひっ迫街道まっしぐらです。



#救急出場 #救急搬送困難事案 2025.7.22「救急出場件数」を更新。 東京は、昨年より涼しい...? 35度を超える日が、まだ3日しか。 対比用に2024夏の救急車ひっ迫アラート発令状況をどうぞ。




#救急出場 #救急搬送困難事案 2025.7.21「救急出場件数」を更新。 色づき始めていますね。 東京は連日のひっ迫アラート発令。


#救急出場 #救急搬送困難事案 2025.7.15 「救急出場件数」 「救急搬送困難事案件数」を更新。 (昨年よりも全てにおいて穏やかな印象。今のところは)



#救急出場 #救急搬送困難事案 2025.7.11 「救急出場件数」 「都道府県別COVID・ARI定点報告」を更新。 コロナ、終わってない。 沖縄、どうかしてるぜ。




#救急出場 #救急搬送困難事案 2025.7.8 「救急出場件数」 「救急搬送困難事案件数」を更新。 【夏始まりました!】 東京・札幌・大阪が年度来最多出場し、黒変。 東京は最高気温がようやく35度超え。 (つまり令和ちゃんは、まだ準備運動中)




#救急出場 #救急搬送困難事案 2025.7.4 「救急出場件数」 「都道府県別COVID・ARI定点報告」を更新。 救急出場件数は横ばい。 COVIDが2週続けて増加傾向。 ARIは上下持続中で不安定。



