すきえんてぃあ@書け
@cicada3301_kig
着ぐるみ生命体/トランスヒューマニスト/コピミズム/歴史言語学/謎エスニック料理/リキュール/主なるねこかわの御名において にゃーん
改めまして このたび アズマリム(VTuber) メイドリー(異種族レビュアーズ) 半自作にてお迎えしました よろしくお願いします!!




⚠#cosplay⚠ 「せーの!プレイボール!」 ーーーーーーーーーーーーーーーーー 🌈🕒にじさんじ / 五十嵐梨花⚾🧡 ーーーーーーーーーーーーーーーーー 🎭:@taku_sigkig 👗:BOO-COS 📸:@cat_makina #にじさんじ #Idios #いでぃおす #五十嵐梨花 #絵画らしぃ #kigurumi #着ぐるみ #コスプレ
Mongolian language: The Most Common 100 Mongolian Phrases (Part 4) youtu.be/5oNJhVl5Wbw?si…
月などにある「クレーター (crater)」の語源は、ギリシャ語由来のラテン語crater「(ぶどう酒と水を混ぜるのに用いた)甕」です。 このcraterはコップ座のラテン語名でもあり、つまりコップ座の「コップ」は一般に想像されるものよりもっと大きな容器のイメージであることが分かります。
一瞬極論かと思ったけど昭和の保守とか明治の知識人はこれくらい読んでそうだなぁ
ほんとに「保守」と名乗りたかったら、「記紀」や『神皇正統記』はもちろんEdmund Burke『Reflections on the Revolution in France』とか『資治通鑑』『五朝三朝名臣言行錄』とか、みっちり読まなきゃいけないのだよ? 「日本人ファースト!」とか叫べばいいだけじゃないよ? 平気なの?耐えられますか?
#エスペラントの日 おめでとうございます!! Sendas elkoran gratulon por Tago de Esperanto!!