chobi
@chobi_2000
20年以上天文から遠ざかっておりましたが2018年に熱が再燃して2020年から撮影も始めました。マイペースでのんびりと楽しんでいます。2024年に星空案内人(星のソムリエ®)になりました。
M31アンドロメダ銀河 2022年10月に撮影したデータを昨年再処理したものです。強調しすぎて星像が破綻しているところもありますがソフトの進化もあって前よりも良い感じになりました😊 もっとセンサーサイズが大きいカメラで再挑戦したい対象です。カメラないですが💦 FRA400+レデューサー ASI533MCPro

昨夜は赤缶買ってから全く使用していなかったEOS60Daで撮影。赤缶ほど写りはしないけどセンサーサイズAPS-Cは良いなあ 薄明開始過ぎから晴れてきたので薄明開始後30分ぐらいにアンドロメダ銀河を撮影 露出1分ですが明るいので良く写ります 派手じゃない眼視に近い感じのアンドロメダ銀河も良いですね☺️

露出2分の北アメリカ星雲とペリカン星雲です 2時間ぐらい撮影したかったですが撮影できたのはこれ1枚だけ 来月は一晩快晴になってほしい…💦

「昴と彗星」今日から連載開始!どんな展開になるのかな?! 密かにセーラーエースの再開を期待していたのに😅 yanmaga.jp/comics/%E6%98%… #ヤンマガWeb #昴と彗星
薄明開始直前にベランダから土星を観察🪐 今日はシーイングが良くてビシッとシャープな土星を見ることができました😊 安スマホでのコリメート撮影です もっと早く準備してちゃんと撮影すればよかった💦


銀河特急 ミルキー☆サブウェイの主題歌 キャンディーズの「銀河系まで飛んで行け!」 凄い歌詞w この歌知らなかった😅 youtu.be/P8Nt2Cy11v4?si…
★惑星状星雲ものがたり通信★ 惑星状星雲の仲間たちが毎月宇宙のマメ知識をおとどけ! vol.4 2025年7月号 「からす座の神話」 kasen-an.com/hoshizora/stor… 8月号をお楽しみに!
★惑星状星雲ものがたり通信★ 惑星状星雲の仲間たちが毎月宇宙のマメ知識をおとどけ! vol.3 2025年6月号 「かんむり座の神話」 kasen-an.com/hoshizora/stor…
★惑星状星雲ものがたり通信★ 惑星状星雲の仲間たちが毎月宇宙のマメ知識をおとどけ! vol.2 2025年5月号 「Mってな~に?」 kasen-an.com/hoshizora/stor…