笑福亭智丸
@chimaru_s
落語界の文芸派。詩集「歯車VS丙午」(疋田龍乃介)上梓。中原中也賞、萩原朔太郎とをるもう賞候補。 大阪芸大文芸科特別講師。 Meets Regionalで新刊レビュー担当。 下記ブログにて出演情報更新。公式HP、YouTube、Facebook、Instagram更新中。2024年、繁昌亭大賞 新人賞。
このたびYouTubeチャンネルを開設しました。まだ落語の動画1本だけですが少しずついろいろ挑戦していければと思います。 もしよろしければチャンネル登録や拡散いただけますと幸いです。どうぞよろしくお願い致します! youtube.com/channel/UCejc-…
昼めしまえらくご、ありがとうございました!「皿屋敷」「怪談が止まらない」「たがや」でした。 次回は8月23日(土)、10回記念ということで今回集めたお題で三題噺に挑戦することになりました。マンボウ、運動、ゴッホ。よろしくお願いします!


✊明日です🍽️ 7/26(土) 『智丸の昼めしまえらくごvol.9』 伝楽亭・千林 開演11:00 開場10:40 笑福亭智丸 “千林で朝活落語会 一人で一時間!” #落語
9月5日です! 動楽亭での定期会。今回はゲストに笑福亭由瓶兄さんをお迎えしてお届けします! ネタ下ろし予定、是非おたのしみに。ご来場お待ちしております! 予約 [email protected]
8月13日は繁昌亭朝席、としごの会です! トリで私は七段目お楽しみに、智丸兄さんは花筏ほか一席となっております。 開口一番は枝之進さん! ご来場お待ちしております! 予約[email protected]
『智丸13年目落語会 1』 9月25日(木) 19時開演 高津神社 高津の富亭 智丸「滑稽清水」「粗忽長屋」「FUUMO」 ゲスト・笑福亭松五 開口一番・桂九寿玉 ご予約・[email protected] また改めて一年開催することにしました。ゲストは松五兄さん!対談あり。ぜひお越しくださいませ!

✊いよいよ 7/26(土) 『智丸の昼めしまえらくごvol.9』 伝楽亭・千林 開演11:00 開場10:40 笑福亭智丸 “千林で朝活落語会 一人で一時間!”
!夏の恒例! itohen.info/exhibition/202… 絵と言葉の展示、ワークショップ、珈琲の出張イベント、スパイスカレー、詩人よる筆談カフェ、気候変動の教室、落語の教室・・など多種多様な人々が運営する『8月のピクニック』。 ぜひ、インスタグラムをフォロー願います^^
昨日は学校公演で富山の旅。芸名がついたのも初舞台も富山なので、来るとちょっと特別な気持ちに。お酒もお魚も美味しくて心地良く帰ってきました。富山県美のオノマトペの屋上、あれあれとぷりぷり。




土曜は姫路、日曜は坂出へ。姫路で共演の雪鹿君、坂出で来てくださった片岡妙晶師と。お寺に来るとやっぱり落ち着きます。楽しい週末でした。今日は学校公演の前乗りで富山へ!連日の快晴です。




中崎町、地元本庄のcafe books gallery iTohenで毎年恒例『8月のピクニック』 今までは遊びに行ってましたが、今年は落語のワークショップを担当します。初めてのことで楽しみです。


福島県、白河市の常瑞寺さんでお盆の会、今年も楽しみです。 8月15日15時開演、今回は新人のお茶子さんが参加してくださることになりました。お近くの方はぜひお越しくださいませ。

落語界の文芸派がお届けする落語会 “今回のテーマは「読書」。出演は笑福亭智丸さん。『落語界の文芸派』智丸さんを再びお迎えする。文芸愛溢れるトークと落語をぜひ楽しんで…” Walkerplus: walkerplus.com/event/ar0727e5… 8/30(土) 『ゴーゴー!落語』 大阪府立中央図書館 開演14:00 開場13:30 1500円
TTホールで芸大生の学外公演『夏町』を観劇。灼熱の一日に夏のお芝居、出演者100人という熱気溢れる舞台で元気を頂きました! 昔は嫌いだった夏、噺家になってからは喉の調子が良くて好きな季節になりました。夏の朝席としごの会も一ヶ月後です!ぜひお越しくださいませ。

