chillaphoto
@chillaphoto
ひげおじと諒の写真を主にアップしています。 ●ひげおじ カメラ:NIKON Z50 好きな被写体:鳥 ●諒 カメラ:FUJIFILM X-H2S 好きな被写体:植物、神社仏閣 #旅の一枚 #写真を撮る人と繋がりたい
何でここからこんなに大量の温泉が?!と不思議な位の湯量でした。 撮影:諒 撮影日時:2025年7月20日 撮影場所:草津温泉湯畑(群馬県吾妻郡草津町) 使用カメラ:FUJIFILM X-H2S EXIF: 露出時間1/1300 F値F6.3 絞り優先AE ISO 320

草津温泉の湯畑です。ここで源泉を冷ましてます。強酸性のお湯はポカポカして最高でした。 撮影:ひげおじ 撮影日時:2025年7月20日 撮影場所:湯畑(群馬県草津町) 使用カメラ:NIKON Z50 SS:1/500 f=18mm F3.5 ISO 100 絞り優先AE

神社のポスターにも載っていた神社の猫ちゃんです🐱 撮影:諒 撮影日時:2025年7月12日 撮影場所:鵠沼伏見稲荷神社(神奈川県藤沢市) 使用カメラ:FUJIFILM X-H2S EXIF: 露出時間 1/170 F値 F4.5 絞り優先AE ISO 320

狸です。かわいい。 撮影:ひげおじ 撮影日時:2025年5月5日 撮影場所:飯田市動物園(長野県飯田市) 使用カメラ:NIKON Z50 SS:1/1000 f=180mm F2.8 ISO 220 絞り優先AE

私のイメージする稲荷神社の雰囲気を表してみました🦊 撮影:諒 撮影日時:2025年7月12日 撮影場所:鵠沼伏見稲荷神社(神奈川県藤沢市) 使用カメラ:FUJIFILM X-H2S EXIF: 露出時間 1/45 F値 F3.5 絞り優先AE ISO 320

日本最古の貨幣・和同開珎ゆかりの神社。この地で発掘された銅で和同開珎が作られたのだそうです。 撮影:ひげおじ 撮影日時:2025年4月18日 撮影場所:聖神社(埼玉県秩父市) 使用カメラ:NIKON Z50 SS:1/160 f=27mm F3.5 ISO 100 絞り優先AE

鳩も暑いので皆で水浴び🕊️ 撮影:諒 撮影日時:2025年7月6日 撮影場所:平塚八幡宮(神奈川県平塚市) 使用カメラ:FUJIFILM X-H2S exif: 露出時間 1/320 F値 F6.3 絞り優先AE ISO 4000

呉で見た輸送艦しもきた。でかい。オスプレイも艦載できるそうです。 撮影:ひげおじ 撮影日時:2023年9月26日 撮影場所:呉港(広島県呉市) 使用カメラ:NIKON D780 SS:1/250 f=34mm F8.0 ISO 100 絞り優先AE

午前中だけ咲く蓮。間に合いました😊 撮影:諒 撮影日時:2025年7月6日 撮影場所:要法寺(神奈川県平塚市) 使用カメラ:FUJIFILM X-H2S exif: 露出時間 1/1600 F値 F4 絞り優先AE ISO 320

昔撮った睡蓮です。 撮影:ひげおじ 撮影日時:2022年3月20日 撮影場所:大船フラワーセンター(神奈川県鎌倉市) 使用カメラ:NIKON D780 SS:1/320 f=300mm F5.6 絞り優先AE ISO 125

このお寺には銭洗弁天があり、胎内くぐりもできます。 かなり天井が低い所は入れずでした💦 撮影:諒 撮影日時:2025年7月6日 撮影場所:妙圓寺(神奈川県平塚市) 使用カメラ:FUJIFILM X-H2S exif: 露出時間 1/120 F値 F3.5 絞り優先AE ISO 320

オートマタのパントマイム。ちょっと怖い。 撮影:ひげおじ 撮影日時:2025年4月29日 撮影場所:野坂オートマタ美術館(静岡県伊東市) 使用カメラ:NIKON Z50 exif: 露出時間 1/250 F値 F5.6 絞り優先AE ISO 640

『要法寺』にて見ることができました。双頭蓮(一つの茎に蕾が二つ付きます)は、数十年に一度しか咲かず、見ると幸せになれるそうです😊 撮影:諒 撮影日時:2025年7月6日 撮影場所:要法寺(神奈川県平塚市) 使用カメラ:FUJIFILM X-H2S exif: 露出時間 1/1500 F値 F3.5 絞り優先AE ISO 320

平塚で見つけたとび太 撮影:ひげおじ 撮影日時:2025年7月7日 撮影場所:神奈川県平塚市 使用カメラ:NIKON Z50 exif: 露出時間 1/4000 F値 F5.0 絞り優先AE ISO 640

平塚八幡宮も七夕飾り🎋 撮影:諒 撮影日時:2025年7月6日 撮影場所:平塚八幡宮(神奈川県平塚市) 使用カメラ:FUJIFILM X-H2S exif: 露出時間 1/850 F値 F3.5 絞り優先AE ISO 320

織姫と彦星とカルピス 撮影:ひげおじ 撮影日時:2025年7月6日 撮影場所:湘南ひらつか七夕まつり(神奈川県平塚市) 使用カメラ:NIKON Z50 exif: 露出時間 1/4000 F値 F3.5 絞り優先AE ISO 360

七夕の日に晴れるのは嬉しいですね😊織姫と彦星が久し振りに会えることでしょう🎋 撮影:諒 撮影日時:2025年7月6日 撮影場所:湘南ひらつか七夕まつり(神奈川県平塚市) 使用カメラ:FUJIFILM X-H2S exif: 露出時間 1/3200 F値 F4 絞り優先AE ISO 640

歌舞伎十八番助六 撮影:ひげおじ 撮影日時:2025年7月6日 撮影場所:湘南ひらつか七夕まつり(神奈川県平塚市) 使用カメラ:NIKON Z50 exif: 露出時間 1/4000 F値 F3.5 絞り優先AE ISO 320

薬屋のひとりごとの猫猫😊 大人気ですね❣️ 撮影:諒 撮影日時:2025年7月6日 撮影場所:湘南ひらつか七夕まつり(神奈川県平塚市) 使用カメラ:FUJIFILM X-H2S exif: 露出時間 1/1300 F値 F5 絞り優先AE ISO 320

初めて平塚の七夕まつりに行ってきました。眺めは良かったですが暑すぎてした。 撮影:ひげおじ 撮影日時:2025年7月6日 撮影場所:湘南ひらつか七夕まつり(神奈川県平塚市) 使用カメラ:NIKON Z50 exif: 露出時間 1/4000 F値 F3.5 絞り優先AE ISO 220
